• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2017年8月6日

アルミペダルの純正流用 アクセル編~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
旧neko号でもここは弄りましたが、

新しい今回のneko号においても

純正流用技で弄りたいと思います。
2
新型カムリ(AXVH70)では、

オルガンタイプのアクセルになりました。

カバーを外して、

根元の2本のボルトを外します。
3
2本のボルトを外して、

引っこ抜けばこんな風に外れます。


では、純正流用でポン付け♪

…といきたいところでしたが、

そのままつけられそうな流用部品は

見つかりませんでした。
4
ってことで、

ちょっと変則流用です。

左が新型カムリ純正。

右がレクサス純正。
5
じっくりとパーツを観察すると、

変則流用の糸口が見えてきます。

3か所ほど、少し加工してやって、

新型カムリに対応する

アルミアクセルペダルが完成♪
6
重要パーツですので、

加工する場合は自己責任で!

一応、ヒントだけ載せておきます。

これが加工後に残ったパーツです。
7
出来上がったアクセルペダルを

取り外した逆の手順で

取り付けてやれば、

ハイ、完成。
8
いや~、やっぱり

アルミペダルは良いですね。

ブレーキペダルについては、

関連情報URLの『ブレーキ編』を

ご参照ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

値上がりするから夏タイヤと冬タイヤ見積

難易度:

添加剤

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

プロジェクションカーテシイルミに交換しました。

難易度:

フォグランプを交換しました。(3回目)

難易度: ★★

アンビエントライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月8日 20:34
 「neko」さんって流用失敗して付かなかった~ って事は無いんですか?
コメントへの返答
2017年8月12日 11:23
かなり事前確認しますから。
でも、無いことも無いデス…(笑
2017年8月8日 20:39
こんばんは🎵
こうして見ると「オルガン式」も支点が下にあるだけで上部は一緒なんですね🎵(*゚ω゚)ノ
試乗したときに若干アクセルが重めに感じましたが(^_^;)ヾ(・・;)💦
コメントへの返答
2017年8月12日 11:24
でもコレ、
慣れてくるとこっちの方が
コントロールしやすいですね。
非常にいい感じです。
2018年5月18日 11:01
同じカムリに乗っています、アルミペダルはいいですね!
私も挑戦したいのですが、レクサスの品番が分かればおしえていただけますか?
コメントへの返答
2018年5月18日 12:15
こんにちは。
品番を載せ忘れてましたね。
パーツレビューのページに、
追記しましたのでご確認ください。
なお、要加工ですので、
その点だけはご注意を。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation