• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすかの愛車 [トヨタ WiLL VS]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

スマホ向け充電セット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで使用していたスマホ用の充電ケーブルは、リール式なので、運転中に充電(ハイドラ起動などで)しようとするとカールしたコードがシフトレバーやサイドブレーキレバーに絡まり、ちょっと危険な状態なので何とかしようとしました。
2
今回のキモは、
1.分岐ソケット+USB
2.運転に支障が無いように後ろに設置
3.後部座席にはイルミが無いので、フットランプに替わりになるもの
4.光るUSBケーブルの使用

この位置に設置すると、ソケットに挿ってるものを外さないとセンターボックスのふたを全開にできません。
シガープラグは普段使わないときのために別途蓋を購入しました。
光るUSBケーブルは固く、収納に困るので、ネット状の小物入れを購入してそこに収納することにしました。
3
で、これが暗闇でのスマホ充電状態。

シガーソケットにはマップランプとリッツパワーシフトを挿してます。
分岐ソケットのLEDは、USBの差し込み口だけがかなり明るめです。

そして光るUSBケーブル。
動画で伝えられないのが残念。
充電状態で光の流れる速度が変わるのですが、思ったよりも細かく早く動きます。
もうSFの世界で、何かのエネルギーが通信端末に流れ込んでいる!?な感じ。
僕の車のコンセプトにぴったりで満足できました。

昼間でも光は見えますが、夜運転するのが楽しみ~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプのLED化、失敗(;´Д`)

難易度: ★★★

テールランプのLED化

難易度: ★★★

テールランプの様子が?

難易度: ★★★

車高調、防錆悪あがき(*゚∀゚)

難易度:

momoステ交換

難易度:

アクセルが引っかかる??

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation