• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

家でまったり・・・のハズが・・・

家でまったり・・・のハズが・・・ 土日連休だったのですが、身体の調子がちょっと悪かったので家でまったりするつもりで釣り道具の整理を始めました。

自分の部屋で物入れの中から眠ってるルアーを出したり、使用中の道具を広げたり・・・

!!・・・足の踏み場が、、(滝汗)

こんなに持ってたんだ・・・

独身の頃から買い貯めてきたルアー達。。

数えようかな・・・と思ったんですが、100を超えた時点でまだ半分にも到達してない事に気づき、カウント中止。。

全部出して撮影しようと思ったのですが、部屋に敷き詰めるだけの床面積がない・・・

釣り仲間には「持ってても、せいぜい150個くらいだよ~」なんて言ってたんですが、過少申告が発覚(笑)

しかし、どうしたらいいのか・・・
この先、多分使わないと思われるモノも多数。

買取店に売りに行くか、某オークションに出すか・・・
悩みながらまだ整理してます。。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2009/06/21 15:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 17:22
すごい量ですね!
うらやましいなぁwww

僕なんかバス用が20個位あるだけです・・・(涙
コメントへの返答
2009年6月21日 21:28
十数年もルアーやってるお陰でここまで成長しました・・・(笑)

今まで無くした数も半端じゃないと思いますが、それ以上にこんなに買ってたなんて・・・(^^ゞ
2009年6月21日 19:50
うは!凄いな~
打ち換えようのLED並べたより多いですね~(笑

使わないルアーは名刺代わりにオフ会などでプレゼントするとか(爆
コメントへの返答
2009年6月21日 21:34
!?、、、シルバーさんの在庫LEDの方が確実に多いのではないかと。。

名刺代わりに中古ルアーなんか貰ったら、処理に困る人の方が多いんじゃないでしょうか・・・(笑)

処理する時の注意書きが必要に・・・
ボディ→プラスチック、針→金属・・・みたいな(爆)
2009年6月21日 21:48
プレゼント企画?

最近買ってないし、ロストしたりして
タックルボックスが寂しくなってきましたので
楽しみに待ってます(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 1:15
企画してもいいのですが、果たして応募者が何人居るか・・・

寂しいならマジで送っちゃいますよ~

「強制プレゼント企画」選べない残り物ルアー強制送致します・・・なんていかが(笑)

送り先メッセして下さい(マジ笑)
2009年6月22日 0:28
ルアーを

名刺にすれば良いのですよ


    BY孔明ピーピー
コメントへの返答
2009年6月22日 1:19
え、、、作ってくれるの!?

じゃあ、100個お願いしようかな・・・
丁寧に文字を彫ってね。。



  BY孔明けられ丸

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation