• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

スポーツランドやまなし走行

スポーツランドやまなし走行 スポーツランドやまなし(SLy)に走りに行ってきた。今回で2回目。

到着するとバイクはそこそこいるものの4輪がいない。
っていうか、俺一台?(笑)
というわけで土曜日なのに貸切状態で1枠目走行~。

貸切状態なのをいいことに
2,3回クーリングラップをいれつつ結局38周連続走行してしまった(笑)
んで、満足して(疲れて)1枠目だけで帰っちゃいました。

ベストは32周目に出した42秒367で2月末の0.7秒落ち。
前回同様に終盤でベストが出てるってのがいけてないなー。
しかも多少クーリングラップいれてるとはいえ
連続走行32周目にベストって・・・タカタじゃありえない。
タカタだと最初の5周以内でベスト出てあとは落ちてくのに・・・。
実際運転しててもまだいまいちこれっていう走り方がわからん。
もうちょっと練習に行かないとなぁ。

まぁ、そういうわけで伸びしろはまだ結構あるかなと思いつつ
今日の課題だったバネ交換のチェックはできたのでOK。
・リヤがしなやかになって跳ねなくなった。
・高速コーナーとかでロールの揺れみたいなのが出て挙動が乱れやすくなってちょっと怖い。
・アンダー強くなった。
・フロントがトーアウトくさい。初期の反応が薄すぎ。
とまぁこんな感じでだいたい予想通りかな。
リヤがマイルドになったぶん運転はちょっと楽。
ただタイムには思ったより効果ないかも・・・?

もう左タイヤが外側のスリップサイン出てるんで
タイヤ買いたい~。でも金がない~。

車載動画はこ~ずぃに頼んでここに置かせてもらってます。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/05/27 02:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年5月27日 2:50
42秒って、タカタの旧コースくらいの長さかな。
ビデオが・・・クイックタイムでしか見れないんではT_T
入れてね~から、今度みまーす^^

32周連続は走りすぎやろ~!!
そらタイヤもなくなるわ^^
01Rって07’で、コンパウンドがSタイヤに
近づいたというウワさ、是非、装着を♪♪
コメントへの返答
2007年5月27日 10:42
全長は1kmほどらしい。
映像じゃわかりにくいかもやけどアップダウン激しいで~。まぁ見てみて。
タイヤ欲しいけど…まだ微妙かな~。
そろそろ今の状態でアライメント取りたいわ。
2007年5月28日 0:41
土曜日やのにそんな少ないんかw
都心からはちょっと遠いからそんなもんか。

俺もちょいと足回りのセッティングを
変えた(フロントの車高をアップ)から
そろそろどこかで試してみたい。

コメントへの返答
2007年5月28日 20:49
行こうぜ~
いつでも誘ってくれ!
やっぱ間あけると感覚忘れて最初からタイムが出せん。

引越してきてだいぶ落ち着いてきたし定期的に走りに行こうと思う。
2007年5月28日 11:11
アップダウン激しいし、前に言ってたみたいに確かに峠チックなサーキットやね!!

土曜でそんなに少ないのは驚きやな。結構マイナー所なのか?
コメントへの返答
2007年5月28日 20:52
マイナーなんかな~?
楽しいサーキットやけど実際走ると動画で見るよりもアップダウン激しくて怖い。

ぶっちゃけ危険なサーキット(笑)

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation