• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子持ち戦隊の"みつお" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年4月8日

F30 リアから配線引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえずの完成図。この写真見ただけでどこの場所か一発で分かった人はすごい。
右ブレーキランプを外したとこに、車外と車内をつなぐラインが存在してました。
新設したいアイテムや配線、スイッチ類が構想通りに設置できるか検証するため、本日はここでおしまい。
2
右ブレーキランプを外すとバッテリーのマイナスターミナル直上に光が入り込むのが見えた。
この位置から上、助手席側に捻ったところに開口部がある。
「使い古したハンガー」が配線通しにジョブチェンジした瞬間の画像がこれです。
3
この通りコンニチハ!!!してくれました。
あとはこいつをガイドに適当な配線を引いて固定しておけばよし。
ここからリアバンパーの内側を経て地面が見える。ここさえ通してしまえば思惑通り車外から車内に配線を引き込めるわけです。
なお、防水性を完璧に確保するにはメーカーがやってるような専用のグロメットが必要かと思われる。

何したいのよお前、と言われそうな超絶ニッチ整備手帳ですが。作業灯、ワークライトの類をリア周りに設置したいなぁというお話でした。うまく行くようなら続きがあると思いますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左リアテールランプ不具合(その2

難易度:

左リアテールランプ不具合

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

右ヘッドライトとドア取っ手(内側)交換

難易度:

左フロントウインカー不灯修理

難易度: ★★

シートベルトバックル用アンビエントライト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一台目に乗り始めたのがNAロードスターだったのが運の尽き。NAが私の自動車メートル原器となってしまい、なまくらな車に拒絶反応を示す身体になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスクローター交換 F30 10年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 09:15:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
LA400K GRスポーツのMTでございます。 二輪生活を卒業したのですが、風を浴びて走 ...
プジョー 308SW (ワゴン) ぷじろう (プジョー 308SW (ワゴン))
2017年2月納車でPEUGEOT 308SW Allure BlueHDi 1.6Lデ ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っていたはずが、ある日なぜかワシの車がクラウンになっていまいた。 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
我が街の除雪体制の悪さに負けない車を選びました。 厳冬期にモーグルコースのようになる泥太 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation