• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide199の"MC28 チャンピオンカラー" [ホンダ NSR250RSE]

整備手帳

作業日:2020年2月18日

NSR250エンジンオーバーホール.008

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今日は、ウォーターポンプのオーバーホールをしましょう(^^♪
2
ウォーターポンプギアを固定するフックレンチはないのでドライバーで代用し固定します。
インペラーを12のボックスで弛めます。
3
外してみたら、NSRの持病!プラスチック製のギアに亀裂が有ります。
4
メカニカルシールとオイルシールを取り外しします。
5
内部は結構汚れていたので清掃しました。
では、組み立てしましょう!!
6
たぶんウォーターポンプギアは亀裂が有るだろうと思い、DMRジャパンさんが出しているMC21用のウォーターポンプOHキットを購入していました。

もう1台のMC28は、T2レーシングさんの金属製のギアの物を使ったのですが、特殊樹脂製ギアのDMRジャパン製の方が良いという情報で、今回こちらにしました。
7
カバーにオイルシール続いてメカニカルを打ち込みます。
インペラー側のフローティングシートも交換します。
ウォーターポンプベアリングも新品と交換。
新しいウォーターポンプギア&シャフトを入れインベラーを取り付けトルクレンチで締め付けます。
(1.2kg-m)
8
ついでに、オイルストレーナーも清掃しておきました。
*エンジンにRカバーを組む際にウォーターポンプシャフトにスラストワッシャーを入れるのを忘れない様に!!
続いてキックシャフトのオイルシールも交換して、Rクランクケースカバーをエンジンに取り付けます。

*カバーを嵌める時にウォーターポンプのインペラーを回してギアが噛む様にして嵌め込みます。
無理に締めるとギアが壊れますよ~(^^)/

本日はここまで(*^^)v
次回009に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフリクションプレートの交換

難易度:

水漏れ修理その2

難易度: ★★

水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSR250RSP 走るとリアより異音発生 https://minkara.carview.co.jp/userid/224209/car/2447127/8214090/note.aspx
何シテル?   05/02 23:17
車・バイクが好きで、自分の好みの車になる様に色々と手を加えて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。 今回、久々にみんからに帰ってまいりました。 KR2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSD、クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:48:56
スイフトスポーツZC33S タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:06:38
長らくお待たせいたしました!30名様からスタート!【ピカキュウプレゼント企画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 10:29:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが、突然の不調から買い換えを検討。 最近で ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
PGM4が壊れて不動となっていたNSR250(MC28)をPGM2化して復活させました! ...
ホンダ NSR80 NCR80 (ホンダ NSR80)
この車両は、NSR80をベースに改造し登録したものです。 エンジンCR80の83ccエン ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
モンキーの中でも異色のレーサーベース車両。 剛性の高いツインチューブフレームで、エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation