• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年9月10日

エアロスタビライジングカバーもどき取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンのコレを使い、エアロスタビライジングカバーもどきとします^^
2
取り付け前です。

仮当てして必要な長さをカットし、半透明のコーキング剤を両面テープの両サイドに盛って水の侵入を防ぎます。
3
適当な幅をトランクパネルから取って(7mmくらい?)貼り付けました。
ピッタリとトランクパネルに付けてしまうと、擦れますので当たらないように隙間を開けます。
最後に両端にもコーキング剤を塗って防水して完成♪
4
2022年7月追記

先代BRZに取り付けた時には問題なく「モドキ」として活躍していたのですが、二代目BRZにつけたコレ、製品は同じもののはずですが、耐光性に難があるようで一年ちょいで表面が白化してバリバリになってしまいました。
なんでだろう?コーティングや洗車時のシャンプーが悪さしたのか、はたまたその逆か…。
まぁ白化したのを剥がすのも手間だし、そのものを剥がすのももったいない気がしているので、放置してますが( ̄▽ ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクリッドスポイラー

難易度: ★★

STIサイドアンダースポイラー修理

難易度:

ガーニーフラップおかわり

難易度:

ダックテール取り付け

難易度: ★★

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

ZD8サイドバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑にダルダル…ホント溶けますわ^^;
台風9号の影響でどのくらい下がるか…」
何シテル?   07/29 10:58
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm×外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation