• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

プロトのアクセルペダルに交換&やっちまった~の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2020年7月に(納車されてすぐw)アクセルペダルが奥過ぎで嫌だったのをサクッと既製品+アルファで今の位置に落ち着いたわけですが、ヒール&トゥーするのにもうちょっとあればな~と思っていました。
そんな中、近くのSABが在庫整理のため30%OFFとかやってたな~、ゼロスポのアクセルペダルもあったな~、と思い出しSABへ。
2
しかし時すでに遅し、BRZ用のは売り切れてました。なのでプロトのアクセルペダルをスマホで調べて、そのまま注文。
一週間ほどで入荷したと連絡があり、取りに行きました♪
3
とりあえずアクセルをマルっと取り外しました。その際「まぢか~!?」となりましたが、まずは車を動かせるようにせねば、とアクセルペダルの交換を実施。
ちなみにノーマルペダルとプロトのペダルではこのくらいペダル下部が増えてます。
4
交換に必要な工具としては写真にあるように、ピン抜き用のピンポンチ、ハンマー、固定用の万力、プロトのペダルについてくるイモネジを締めるための六角、こんなところですね。万力はピンを抜く際の固定にも、ピンを入れる際の圧入にも使えて便利でした。
5
んで、逆の手順でアクセルを据え付けて、とりあえず完了~の図です。
このちょこっとブレーキペダル側に出ている部分が良いのです♪
そして、次なる作業のために必要な材料を購入するためにホームセンターまで試走^^;
6
で、「まぢか~!?」となったのは、ペダルを外す際、上のナットを外した途端ペダルがぐらぐらに…恐る恐るペダルを抜いてみれば、下のネジが千切れてた…( ̄▽ ̄;)
幸いにも10mmほどボディ側に残ってましたので、これを使って固定すべく、高ナット20mmと全ネジ、普通のナットを購入。
対策は翌日に繰り越し。
7
で本日、対策として、まず折れた方に高ナットを組付け、全ネジをそこにねじ込み普通のナットでロック。
VERUSのスペーサーの当該部分に
12mmの穴を開けて高ナットが素通りできるようにして、無事ペダルを取り付けられるようにリカバリーできました^^;
で、ほぼすべての作業が運転席で頭と足が逆の状態でやってたため作業途中の写真は無しとなりました( ̄▽ ̄;)
リカバーした後にペダルを見ると、ブレーキペダルが5mmほどクラッチ・アクセルより奥になってます。またの機会にペダルがツライチになるように調整しようと思います。
8
ちなみに、アクセルペダルの固定ナットの締め付けトルクは7.5Nmくらいだそうです。
ネットで調べると意外と同じようにやっちまった方々をヒットできました(笑
締めすぎたのか、アクセル踏むたびに力が掛かり疲労で折れたのかは定かでないですが(断面見ると締めすぎっぽいけどねw)、重要部分だからといって締めすぎるのには要注意ですね^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチストッパー交換

難易度:

ZD8でとても良かったパーツたち

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

マフラー交換

難易度: ★★★

OBD2アダプタ&スマホアプリ

難易度:

アクセルスペーサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物くらいにしか出掛けない「スーパー」カー、燃費がとうとう6.6km/Lに…いかんな〜どっか出掛けて稼がないと( ̄∇ ̄;)」
何シテル?   08/14 19:10
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm×外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation