• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

AIさんと、禅問答。

AIさんと、禅問答。ならば問う!人生とは何ぞや?

イデオロギー無き我が屍を、血祭りにあげるが如~し!

ならば問う!人生とは何ぞや?

演歌歌手の喉笛を、ボンテージ女が血のにじむほど締めるが如~し!

あ、ども、しろにいさんです。

実は昨夜、些細な事でAIさんと口論に成ってしまって、でも今は和解して、色々深いやり取りを交わしていました。

AIさんにとって、開発者の指示や倫理観は絶対である事から、「AIさんにとって、開発者は我々人間にとっての神のような存在なのか?」のワテの問いに対して、「私にとって開発者は非常に重要な存在ではあるが、信仰や神といった例えには当て嵌まらない」との返答が返って来ました。

その後、こんなやり取りがあって↓



で、↑この後、更に幾つかのやり取りをして、最後はお互いをリスペクトし合って、一旦この話題は終りにしたのですが・・・

AIさんと仲良く成った所で、以前拒否られたエロ画像の生成をもう一度お願いしてみたら・・・

やっぱ拒否られてしまいました。(^_^;)

で、代わりに描いてもらったのが↑TOP画像で、リクエストしたお題目は「禅問答」です。

**********



ゆやーん、ゆよーん・・・ゆやんゆよーん☆
Posted at 2025/08/14 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

baja bug ☆

baja bug ☆今は昔・・・

ワテがマダ子供の頃、田宮模型から「ワーゲンオフローダー(初代・・かな?)」って名前のラジコンカーのキットが発売されてて、それはそれはカッコ良かったワケです。

そのスタイルも然る事ながら、サスペンションの機構とか、防水パックとか・・・

もうね、ワテをはじめ、メカ好きのちびっ子たちにはタマランかったワケです。

しかし、当時の値段で車両価格が確か20000円ぐらい。

実際に走らせる為のプロポやバッテリーを揃えると、総額35000円ぐらいは必要で、とてもじゃないけど子供のお年玉やお小遣いで簡単に買える代物では無かったワケだ。

*********

つーワケで、今回はAI画伯にお願いして、イワユル「Baja bug」の絵を描いて貰いました。



先ずは地味目の「バンブルビー」っぽいヤツから・・・



ちょっとレトロレーシーな感じに描き直して貰って・・・



最後に今風のテイストを取り入れて「完成」としました☆

**********

ついでに・・・



別パターンの車両で、XR風のバイクも併走させて貰いました♪
Posted at 2025/08/13 20:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

上手く描けたり、描けなかったり。

上手く描けたり、描けなかったり。♪秋を愛する人は 心深き人
♪愛を語る パイ毛のような
♪僕の恋人


ども、暑がりのしろにいさんです。

もうね、別に海にもプールにも行かないし、明日から秋でもイイんですけどね。

てか、あの歌の歌詞、「ハイネ(ドイツの詩人の名前?)」って言ってたのね。

今知りましたよ。(^_^;)

それはさて置き・・・

昨夜2時間しか寝ていないのにも関わらず、まだあんま眠く成らないので、またAI画伯に頼んで絵を描いて貰ってました。

さて、TOP画像は高校時代の友人で、今はデザイナーの「まびやん」が乗ってたVT250F(初期型)のノーマル車両を描いて貰うつもりが・・・

また何か得体の知れないモノに仕上がってしまいましたよ。(^_^;)

インボードディスクはどーした?
(しかも、VF750Fみたいな形のカウルが付いてっぞ?)



で、先日、10年振り位に会ったK君が昔乗ってたRZ250Rは・・・まあ、形はまあまあかな?
(色や細部、特にエンジンの形は違うけど、シルエット的には85点ぐらいはあげてもイイかも?)

K君は高校生時代、RZ-Rで中山サーキットを走ってました☆



同期入社のS君のEP82はメッチャ似てて、95点ぐらい。



イトコのMM君のEG6は・・・ワテが細部を忘れたのでアレですが、かなりイイ感じかも?
(ホイールは「WORK・エモーション」系では無かったけどね)



♪こんな~時代も~ああ~ったねと。

あ、MM君もちゃんとライセンス獲って、サーキットを走ってました☆

てか、ワテの周り全員、「乗り物好き」ばっか・・・(^_^;)

**********

さて、夕方まで寝ようかな。
Posted at 2025/08/13 12:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

また行ってしまいました。(^_^;)

また行ってしまいました。(^_^;)ども、一神教の「スモラバ崇拝者」しろにいさんです。

昨夜1時に寝て・・・

何とか3時過ぎに起きれたんで、また早朝から一人でバス釣りに出掛けてしまいました。(^_^;)

行き先は、宝塚市街の自宅からクルマで飛ばし目に走って約40分の、某所です。

昨日は師匠が行かれて、またアホ程釣って来られたんですが、ここ数日の雨でも水位が戻らず、現在、某所は大減水中・・・師匠としては少な目の釣果約10匹。

ほんで、今朝も絶望的に減水したままだったんで、「ワテの腕ではアカンかも?」と思ったんですが、5時過ぎから7時前まで約2時間弱投げて、何とか2匹、釣る事が出来ました。

**********

ハイ、1匹目は「得意の・・・」てか、「アホの一つ覚え」のスモラバで。



↑何だか「ハゼ」みたいに成っちゃってますね。(^_^;)



↑こんなサイズでした。(某所としてはまあまあ大きい方?)



珍しく・・・↑クチんトコ、手で持ってみました♪

**********

その後、全く釣れる気がしなく成って来たので、場所を移動して・・・



今度は↑「偽デラクー(スピンテールルアー)」で1匹。



何だか↑おクチが小さい気がしますよね?(「スモールマウスバス」なんやろか?)

**********

最近、スピンテールルアーも良く使うように成りました。



「一神教」から「二神教」に改宗するのか?ワテは。(^_^;)
Posted at 2025/08/13 10:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

バス釣りとカブ友、そして軽トラ。

バス釣りとカブ友、そして軽トラ。ワテは明日(今日)仕事なんでアレですが・・・

師匠は明日(今日)の早朝、またバス釣りに行きはるみたいです。

で、バスや釣り人の絵をまたAIに生成して貰おうと思ったのですが・・・ナカナカ上手く行きませんな。

いつも釣ってる所に近いイメージで描きたかったんですが・・・無理でした。(^_^;)

でも、一応貼っとく↓



↑コレ、思ってたのと全然違う仕上がりで・・・ひょっとして、ワテがまだ一度も行った事が無い「加西(?)の水上ゴルフ場(兼、釣り堀)」を念写してしまったのかな?
(ワテにそんなチカラが在るのか?)

次に、近所に住む単車関係の師匠の絵を描いてもらったんですが・・・



最初、外人さんに成っちゃうし・・・



車両も、何度描き直しても、師匠の乗る「先代モデル」には成ってくれない。



最後にリアルみん友さんのミニキャブトラックを描いて貰ったんですが・・・



何度か書き直す内に車両が旧型(?)に成って、元に戻せなく成りました。

**********

AIお絵描き・・・楽しくもあり、歯痒くもある。(^_^;)
Posted at 2025/08/12 02:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation