• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月08日

スキッドプレートの取り付け。

スキッドプレートの取り付け。 ▼先日購入したが、どう見てもステーの幅が合わないT社のスキッドプレートを、購入したショップに持ち込んで見てもらう事にしました。
▼結果は・・・「ハンマーで叩いての力技が正解」との事でした。
片側で約2ミリ程も幅の狭いコの字型の頑丈なステーに、鉄製のフレームの先端を押し込むなんて、「それが出来ればちょっとしたイリュージョンだな・・・」とか「出来た者にはワシの娘を嫁にやる!」みたいな事をぼんやり考えていると、だんだん何もかもが面倒になり、工賃を払って着けてもらう事にしました。

▼写真は出来上がりの状態です。
でも、自宅に戻って良く見てみると、ステー取り付けの為に4ケ所開けた穴のうち、上部の2ヵ所が左右で0.5~1cm程度も前後にズレており、その事でプレートが僅かにねじれてしまっています。
(もう穴の開け直しは出来ないワケで、やっぱ自分でやるべきだったかな・・・)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/08 17:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

ボディーに、写り込む雲☁️〜‼️
PHEV好きさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

6台の絶景スポット走行シーン!【伊 ...
Wat42さん

闇より深い漆黒ブラック!宿れ我がタ ...
よっちん321さん


.ξさん

この記事へのコメント

2006年9月13日 11:57
な、なんてショップだ!!
クレームで直してもらいましょう
コメントへの返答
2006年9月14日 1:30
いや、お店のスタッフの方々は良い人達なんですよ。
(ちょっとした「感覚のズレ」が招いた不幸と言うか・・・)

作業内容についての確認をしないまま、見切り発車されてしまったようです。
(「ノーマルバンパー外さないで取り付けると、ドリルが当てにくいので右側の取り付け位置だけが前にズレますが、どうしましょう?バンパー脱着の追加工賃、出せます?」とかね。カーディーラーとか、大手カー用品チェーン店とかに頼んだピット作業なら、見切り発車なんて有り得ない事だと思うのですがー)

ま、一度開けた穴はもう塞げないワケで、正直物凄く残念なのですが、歪みには未だ気付いていない事にしています。
(これも社会勉強ですね)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation