• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

メリクリ。

メリクリ。 ▼本日、いつもとは少し違うルートでの帰宅途中に見付けました。
(ここ数年、この時期に成ると、こゆ事される方が凄く増えましたよねー?)
▼かなり気合が入っている上、なかなかセンスも良かったので思わずパチリ。
手ブレしそうだったので、ガードレールにカメラを置いて、セルフタイマーで撮りました。
▼一般の家ではなく、どうやら喫茶店のようでした。
写真だとイマイチ伝わりにくいですが、実物を見ると多分誰もが感動すると思います。
▼電飾の小屋の中には、キリストさん達の「ねぶた・・・みたいなん」も在ったりします。
(さては、オーナーは伴天連か?)

それらを目の当たりにした私しろにいさん(私立「聖マリア幼稚園」卒)は、何故か涙腺がびろんびろんに弛んでしまうのであった・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/09 00:35:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

香港
R_35さん

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後 ...
OHTANIさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイね、O ...
ゆう@LEXUSさん

オプカン!
レガッテムさん

そにょ後…1階にもエアコンが付いた ...
S4アンクルさん

歩んだ道は同じ?
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 8:45
これはスゴイ。
電気代もキットすごい。え?そういう話ではない?

ココ数年ブルーLEDがはやりですが
やっぱり普通の色のほが
あったかな印象でよいですねぇ。
コメントへの返答
2006年12月11日 0:14
確かに電気代は凄い事に成っていると思います。

ブラジルのリオのカーニバルだったかな?年一回の祭りの為に、一年の収入の大半を使い果たす・・・そんな意気込みなのかも知れません。

LEDの色の件ですが、同感です。
(あと、いろんな色を使い過ぎるとダサく成り勝ちなので、それも注意・・・かな?)
2006年12月9日 14:50
私もディズニーランドのパレードとか観ると
涙腺が緩くなって困ります(笑
コメントへの返答
2006年12月11日 0:24
「神戸ルミナリエ」って知ってます?

昔一度インプレッサを飛ばして見に行きましたが、あれもナカナカ涙腺に来ました。
(イルミの美しさに・・・と云うよりも、イルミを抜けた先に在る広場で、若い伴天連のグループがフォークギターを掻き鳴らしながら歌っていた賛美歌に感動したっ!)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation