• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

ダイムラーベンツ。

ダイムラーベンツ。 ども、SNS中毒者です☆

でも世の中には、そのSNS中毒者達の事が気に成って気に成って、張り付いて粘着して、そして今日一日をまた無駄に過ごす・・・そんな、更に重篤な症状の方々が居らっしゃるんだとか。(゜-゜;)

まあその話は置いといて・・・(^-^;)

近所のショッピングモールに「原点」のレプリカが展示されていましたのでご紹介致します☆



↑スペック。(排気量はリッターカー並みですが、1馬力出て無いんですね^^;)



↑リアのエンジン部分。(凄くキレイ♪足踏み式のミシンみたい☆)



↑130年間の進歩って、ホント凄いですね♪(ベースは「メルセデス AMG GT」なんやて☆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/27 23:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

快晴!朝の1枚
shinD5さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 23:12
あらっ?
1階にこんなのが飾ってあるんですか?

SNS 使う人でこんなにも情報の変わる代物は無いと思います(^_^)
コメントへの返答
2016年3月28日 23:36
この前の土日だけかも?です。

>>代物

私のブログの事でしょうか?

言われて気付いて、自分のブログを数日分遡って読み返してみたんですが、確かに扱うネタがバラバラ・・・てか、多種多様ですよね。(^-^;)
(各ブログの共通点と云えば・・・滲み出る「狂気」ぐらいでしょうか?)

あ、いつも「イイね!」をありがとうございます☆
2016年3月27日 23:32
ども、同じSNS中毒者のritsukiyoデス(爆)

始祖の内燃機関車と言うのでしょうか。

これを現在の技術で再現した、とんでもなく面白い?危険な車が出来ると思いますw
コメントへの返答
2016年3月29日 0:39
毎度です☆

>>始祖の内燃機関車と言うのでしょうか。

これ以前は蒸気機関だったのかな?

>>とんでもなく面白い?危険な車が出来ると思いますw

単気筒だけど、1000cc近く有るから、今の技術なら無理無く50馬力ぐらいは出せそう?

後ろにウイリーバーが要りますね・・・(^-^;)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation