• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

V字溝~♪

V字溝~♪ ▼以前、友達のジムニーで上れなかった「S山林道」の上りのV字溝を、今度は自分のジムニーで下って来ました♪

上りではオープンデフゆえの「対角」で、V字が途切れる部分を通過出来ず、走破を断念した場所でしたが、下りだと案外すんなり走れました。

▼その後、「I川林道」の一番「温い」ルートを通過してから帰ったのですが、川西市多田付近の川沿いの細い道で、「尋常じゃなく車体から白いホイールのハミ出した黒いクルマ」とすれ違ったのですが、アレはひょっとして「ジムニー三昧♪」さんだったのでしょうか?
(PM6時半ごろ。日没後で車種等はハッキリ確認出来ず)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/24 22:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 22:58
あら~!すれ違ってたの???

急いでて全然気づきませんでした^^;
コメントへの返答
2007年1月25日 0:40
やっぱりあなたでしたか!

リアルで会えるチャンスだったのに残念です。
2007年1月24日 23:08
黒い車…あっ!僕ですか?!(*´∀`)♪

違う…(ヾ(´・ω・`)
ジムニーはオープンデフもかなりの戦闘力ですね(笑)ラインさえ考えてしまえばあんがい簡単にいけちゃうんですよねぇ~(o≧▽゜)oジムニー最高!!☆
コメントへの返答
2007年1月25日 0:45
>>ジムニーはオープンデフもかなりの戦闘力ですね(笑)

そーですよね♪
四輪さえ接地させておけば、大体OKです。
(まあ、それが大変なんですが・・・)

>>ジムニー最高!!☆

最高♪♪
2007年1月25日 1:06
昼天気良かったし林道でのんびり楽しそうです
コメントへの返答
2007年1月26日 0:45
実は出掛けるのが遅かったので、日没直前だし、小雨まで降ってたんですよー(^_^;)

でも、浅くて緩い下りのV字溝は、私のテクと車の仕様には丁度良い難易度で、楽しかったです♪

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation