• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

乱視は消えないそうです。(高齢者向けブログ)

乱視は消えないそうです。(高齢者向けブログ) 人間は80歳を越えると100%白内障に成るんだそうな。

でも、手術して濁った水晶体を人工の眼内レンズに入れ替えても・・・

近視は補正されても、乱視は治らんのだそうな。
(理由や仕組みは知らん)

で、人工のレンズに入れ替える事で、ピント調整機能が失われるので、焦点距離を遠くに設定して貰った僕の場合・・・

↓こんな風に、近くにはピントが合いません。(^‐^;)



例えば、クルマを運転する時、遠くのモノ(2~3M以上先のモノ)にはピントが合いますが、目の前のメーター類なんかはぼやけて見えます。
(ま、その辺の問題は遠近両用メガネで対応出来るんですけど・・・でも面倒臭いし、慣れるまで危ないですよね)

あと、レーシックで視力補正した人が白内障に成ると、手術が難しく成る(危険に成る?)んだそうな。

ついでに、アレルギー体質の人は若くても白内障に成り易くて、睡眠薬の「アモバン」の常用も、白内障の発症に繋がり易いんだそうな。
(僕の場合、原因は↑この2つで間違い無さそうやね^^;)

てなワケで・・・皆さんは、親(神様?)から貰った「高性能な生身の人間の目」を、生涯大切にして下さいね☆

ワテは今、「左目は焦点距離の遠い作り物の目、右目は強度近視をレンズ(メガネ)で補正」の状態で・・・左右の見え方のあまりの違いに、もうゲロ吐きそうです。(^‐^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/15 01:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

排除なく夕焼けファースト浮かぶ雲
CSDJPさん

予備検査通過!
SNJ_Uさん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

酷暑散歩
THE TALLさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年7月15日 6:24
視力といえば子供のころ右が1.5左が0.6でした
何かそこの眼科の先生いわく東南アジアに多いらしかったです
最近は左右ともにバランスはとれてきてますが(老化で視力が落ちてきて)
なにはなくとも目は大事にしないと駄目ですね
コメントへの返答
2017年7月15日 23:56
←「ガチャ目」ってヤツですね。

斜視の原因に成り易いんだとか。

僕も、左目の方が視力悪くて・・・それが原因かどうかは判りませんが、子供の頃から斜視です。(・◇・)

>>なにはなくとも目は大事にしないと駄目ですね

昨夜、直メでも遣り取りしましたが・・・ホント、神様から貰った超高性能な「生身の目」を大事にしなくちゃですね☆
2017年7月15日 15:27
いや、ほんま大変っすね😱リアルに分かります。

オヤジが両目白内障で去年手術しました。術後安定するまで、時間掛かってましたよ。で、片目に至っては
再手術&絶対安静の為1週間入院でした(^-^;

お大事に!
コメントへの返答
2017年7月16日 0:01
>>術後安定するまで、時間掛かってましたよ。

お陰様で順調に回復出来ているようです。

でも、流石に術後三日目にして12時間の立ち仕事は疲れました。

多分、担当の医師が聞いたら「治す気あんのか?目ェ腐るぞボケ!」っておっしゃると思います。(女医さんですがね^^;)

>>お大事に!

ありがとうございます☆
2017年7月15日 20:28
これは視神経が疲れますね・・・。

私は小学生の頃、同級生と遊んでいて石を右眼にぶつけらて以来、右眼乱視に。
中学時は勉強のし過ぎ?(大嘘)で近視になり、クルマ運転時のみ眼鏡着用の軽度近視&乱視ですw
若い時はこれでもかという位まで文字を近付けても、十分に読めたのに、最近は加齢により、焦点がぼやけてきました。
得した事はお札が二つに増えて見える事くらいで、満月時は月が二つに重なって見えます(呆)
そんな訳で?
お大事に♪
コメントへの返答
2017年7月16日 23:50
>>これは視神経が疲れますね・・・。

疲れると言うか・・・今吐きそうです。(^‐^;)

今回、ピント調整機能は無いものの、左目の視力が1.0程度に向上しました。

それも凄いのですが、あらゆる物の色が今までより明るく鮮やかに見える事に驚きました。

早く右目もやっちまいたいです。

>>石を右眼にぶつけらて以来、右眼乱視に。

えー!めっちゃ不運ですやん。(・◇・;)
2017年7月15日 22:02
最近会社の2つ上の先輩が白内障の手術(日を変えて片目づつ)したそうで果たして見えてるのか?

僕は昔から視力が良いことくらいが自慢でしたが流石に40を超えたあたりから悪くなり出しましたがすこしの努力?でここ10年は平行線であります。

僕は毎日何時間もパソコンを見ておりますが、そのパソコンの目線上の先にに50インチのTVが設置してあり近くと遠くを常に切り変えて目の筋力を鍛えております(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 0:09
>>果たして見えてるのか?

一割の人が思うように視力が出ないんだとか・・・

とりあえず、僕の左目は成功したようです。

>>(日を変えて片目づつ)

僕も、残る右目を来月にやります。

右目は特に異常は無いんですけどね。

視力を合わせて貰う為に、する事にしました。

夏休み期間を手術にアテるので、今年の夏は遊べませんが、残りの人生がまだ大分残ってますので、今年を「しろにいさん後期型への改装の年」と考えて、割り切る事にします。
2017年7月16日 19:35
手術されたんですね

慣れるまでは仕方ないですよ

真っ白の世界にはもう戻りたくないです

が!後発白内障にはならましたが、これはすぐ手術は数分で終わりました
コメントへの返答
2017年7月17日 0:18
独り暮らしで不安はあったんですが、「誰も頼らず独りでやろう」と決めて、色々計画を立ててたら、全てが計画通りに上手く運びました。

青龍さんに「ピントの設定」等、相談させて頂いた事で、迷いも消えましたし。

来月の「右目」が無事終わるまでは何とも言えませんが、今のところ、後悔や不安はありません。

ありがとうございます☆

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation