• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月10日

車検。

車検。 今月29日に車検が切れるので、ちょっと焦っています。

いつもは某みん友さんのお勤め先の正規ディーラーで診て貰ってたんですが、今回は諸事情あって「帰省のついでに」なんて風にも行かず・・・

で、今日は午前中に軽く整備をして、午後から大手カー用品店に出向いて見積もりして貰ったんですが・・・

「左フロントのスタビリンクの交換(9000円)とか、ナンバー灯が片側切れてる(1000円)、バッテリーが弱ってる(20000円)とか色々言われて、概算の時点で120000円弱+α」・・・やて。(゜o゜;)

でも、ナンバー灯に関してはゼッタイにそんなハズは無かったので、「???」って思いながら帰りにスグ確認してみたら・・・やっぱ切れて無いんですよねー☆
(大手だけに、流石に「ウソ吐いてボッタクルつもりは無い」と信じたいのですが・・・一体何処をどう診てたんでしょうねぇ?)



で、ちょっと不信に思って帰りの道中、「車検が自慢」な感じの某大手中古車センターにも寄ってみたんですが、現車も診ない受付カウンターでの概算の見積もりで既に基本料を大きく上回る85000円・・・何か、光軸調整(有料)とか良く解らない色んな項目が追加されていました。
(普通、光軸調整なんて基本料に含まれるでしょ?)

**********

あーやっぱ、ちゃんと正規ディーラーで診て貰うべきなのかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/10 21:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年1月10日 21:12
ユーザー車検もありますが。
時間的に困難でしょうから。
今回は品質のディーラで見てもらった方が安心出来ると思います。
コメントへの返答
2020年1月11日 0:20
実は・・・今住んでるアパートからクルマで10分ぐらいの所に陸運局(車検場?)が在るのですが、毎日の通勤にクルマを使ってるので、自力で持ち込んで、もしすんなり通らなかった時に困るんですよねー☆

やっぱ、正規ディーラーで診て貰うのが一番安心ですよね。
2020年1月10日 21:12
お休みに合わせて、ユーザー車検でしょうね。
手間を取るか💦お金を取るか💰
だと思います❣️
コメントへの返答
2020年1月11日 0:22
手間もお金もイヤイヤ~☆

↑とか吐かしたら、優しいサダさんにまで「タヒね!」って言われそう。(^‐^;)

4万㌔で買ったアクシオも、もう10万㌔、車検を通すのは今回が最後かも?です。
(機関は依然好調ですが、内外装の様々な樹脂パーツがもうダメです)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation