• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月19日

韓国仕様。

韓国仕様。 ども、高校生の時、エレファントグレー(色)のカブを買おうとした事がある者です。

当時はマダ、リトルカブとか無かったし、若者がカブなんて誰一人乗ってなかった時代なんですけどね。(変人?)

さて、最近始った深夜アニメ『スーパーカブ』を観た事で再燃しているワテのカブへの思いですが・・・

ナニゲにちょっと調べてみたら、既にタイ仕様なんかは日本仕様に先駆けてフルモデルチェンジを受けていて、写真の韓国仕様に至っては何と、キャストホイールにフロントディスクなんだとか。

まあ、スポークホイールにドラムブレーキの方がカブっぽいレトロな雰囲気は出ますが、キャストホイール=チューブレスタイヤなワケで、パンク修理は圧倒的に楽だな。
(てかワテ、出先でチューブタイヤのパンク修理なんてやりたくないザマス)

ま、買っても乗らんから買わんケド、世界には色んなカブが在って面白いなぁ・・・ってカンジの動画を見付けたので、シェアします↓



こういう動画をUPして下さる方が居るのはホント有り難いですね♪
(買わんケドー☆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/19 20:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コストコ カークランドのラム肉
ヒデノリさん

赤信号コンビニで待つ炎天下
CSDJPさん

N-WGNさん関東初見参😉
☆哲也☆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 2日目
hikaru1322さん

【コーティング派ユーザー大歓喜!】 ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2021年4月21日 16:56
高校生の時はバイクに全く興味なかったdebiruですw

韓国仕様よりもスーパーカブC125がいいな。
高いけど。(^_^;)
コメントへの返答
2021年4月22日 0:28
兵庫だと、公立や私学も殆どが「3無い」でしたもんねぇ。

ワテは16歳で免許賞を受賞しました♪

C125は高級品過ぎて気を遣うらしいですョ。
(青味掛かった色のレッグシールドも、「樹脂の上に塗装」なんだそうです)

貧乏性のワテは、普通の110をラフに乗る方が気楽でイイかな☆
(でもC125、ステキですよね♪)
2021年4月22日 11:30
言葉足らずでした。
キャストでディスクなら韓国仕様よりもC125ってこと。
以前もコメントしたけど、4623同様スーパーカブ110がいい。
60周年記念モデルがかっこ良かったから、70周年記念モデルが出たら、欲しい!
コメントへの返答
2021年4月23日 0:48
←そゆ事ね。
理解しましたっ☆

もうすぐ日本仕様も新型に替わるのかな?
新型はフレームから何からフルモデルチェンジで、エンジンもロングストロークなモノに成るんだそうな。

しかしデビちゃんカブ買ったら何輪目に成るのサ・・・(^^;)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation