• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

メ~テレ、噴火速報。

メ~テレ、噴火速報。 初めて見た。

今、岐阜でテレビ観てたら「噴火速報」やて。

「噴火速報」なんて、関西でも見た事無い。

今、桜島が噴火しているらしい。

最近、あっちで地震が連発してたけど、関係あったんやろなぁ・・・



7300年前の「鬼界カルデラ(の噴火)」の再来に成らなければ良いが・・・

そん時ァ大規模な「破局噴火」で、結果、西日本全域の生き物が壊滅しました。(^^;)



火山灰は数ミリ積もっただけで我々人類のみならず、生き物全体の生活に多大な影響が出て・・・

例えば、畑作で2cm、稲作では僅か5ミリの降灰で1年間収穫が出来なく成り、現代に於いても、30cm以上灰が積もると、農業や交通、電気ガス等のインフラの復興や復旧に最低10年以上の年月が必要に成るらしい。



テレビのチャンネルを「メ~テレ」から「NHK」に変えてみましたが、特に「報道特番」とかは流れていませんね。

てなワケで、そろそろ「ヤク」キメて寝ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/25 02:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【メガーヌR.S.トロフィー】バッ ...
yoyolegalegaさん

風になりたい♬
モトじいさん

酷暑散歩
THE TALLさん

洗車🫧🫧
Patio.さん

(*¯▽¯* )盆と正月‥‥
銀二さん

僕たちの、どこでもドア。。。🚪
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年4月25日 4:17
おじゃまします♪

第2の故郷フィリピンの
ピナツボ火山の大噴火(1991年)400年ぶりに有り、多くの被害が有りました
私がフィリピンに行った年です
現地社員の家も火山灰で埋まったそうです

実は!週刊実話
第1の故郷が鹿児島です
桜島の噴火は珍しくなく、しょっちゅう有りましたよ
火山灰が降って来るので大変だった事を覚ています
土を掘れば火山灰でした・・・汗)

コメントへの返答
2021年4月26日 2:03
こんばんは。

Pogiさんは鹿児島出身なんですね。

今調べてみたら、桜島って毎年何百回も噴火(爆発?)してるみたいですね。
そんなんじゃ、洗濯物干すのにも気を遣いますよね。

でも、今回のはちょっと危険な感じで、溶岩が1.8キロも流れ出たんだとか。

故に、異例の「噴火速報」。(・◇・)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation