皆様…かれこれ10ヶ月前に更新して以来のブログとなります。
お元気でしたでしょうか…?
我が家は特に何事もなく、粛々と日々を過ごしております。
仕事に関しても、少しずつ任されることが多くなって毎日気づいたら定時なんてことも多くなった気がします。
ひとえに会社の同僚、上司に恵まれているおかげかと思います。
まー、いい時もあれば悪い時もあるし、どん底まで行ったらあとは浮上するだけとか、
昔の人が言っていたありふれたような言葉が現実に突き刺さってきているのが、
壮年期から中年期に差し掛かる今の私だと思います…
仕事、車、交友関係。夫婦関係がそれぞれいいバランスになっているな、と最近は感じていますが
これがいつ崩れるかなんて誰も予想はできませぬ。
自分自身は、常に謙虚で人を思いやる気持ちを忘れないことを心がけるのみです、と僧侶のようなことを悟っております( ˙꒳˙ᐢ )ウィッ
と、まあこんなことはさておいて。
あと数日に差し迫りました軽井沢ミーティングについてですが。
皆さんはご当選なさったでしょうか?
我々は今年も2台、駐車場に応募致しましたところ…
ババー('ω')ーン!!
(#^ω^)ビキビキ
なんと2台とも外れました\(^o^)/
この時点で、もう軽井沢ミーティングのことは忘れよう。。と思いましたが
かれしゃが思いがけず、
「ミーティング当日に行けないんだったら前日のコマ地図ラリー行ってみたらいいんじゃない?」
とマリーアントワネットのようなことを言い出しました。
これまで前日の土曜は仕事続きで、当日に行って来いの過密スケジュールが常でしたので
まさに目から鱗。。。今回も例に漏れず、仕事でしたので同僚にお伺いを立てましたところ
「いーーーーよーーーー!」
と二つ返事で言ってくれました!- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
ということで、前日にコマ地図ラリー参加することに致しました!
既に人の申し込みも期限が過ぎておりますが、しっかり参加申し込み&振り込みもし、
あとは待つばかり。。。
コマ地図ラリーについて、正直言って全然興味なくて…というかラリーと名の付くもの=競技という畏怖があり
見て見ぬふりをしてきた人生でした…w
調べてみると、時間勝負ではなく正確さを競うようですし。
それこそ今まで行って来いだった軽井沢を観光できるチャンスな訳です。
どんな場所があるんだろうと今からワクワクしています。
それに土曜日から日曜にかけてホテルを予約したので、軽い旅行気分ですね( 'ω' و(و "
当日ご参加の皆さん、どうぞお手柔らかにw
ちなみに友達にも参加するんだよと伝えたら、勢いでその子も参加してくれることになったのでそれも楽しみです!
なんて行動力の塊w
そしてちょっと別なお話ですが、恥ずかしながらロニくんのローンが完済致しました!
新車で購入、残価設定型ローンで5年、その後残った分を再ローンで2年。
7年目にしてようやくです…!
色々遊び惚けてる割にローン完済はこんなに遅くなり、なんだか自分のだらしなさが露呈したようで恥ずかしいですが。
それでもやっぱり完済は嬉しいです!
そこで、ようやく所有権解除の手続きなのですが
結婚前に購入しているのでいまだに使用者名が旧姓のままだったり、
今の住居へ引っ越してから車庫証明も取っていなかったのもあり、
しばらくバタバタしておりました。
先週にかれしゃの力を借りて、(というか、ろーじぃちゃんの車庫証明取得時に使ったフォーマットを拝借して)
ようやく警察署に書類を提出、平日に半休をいただきマツダへお願いしにい行ってきました。
役所関係の手続きは本当に大変ですね…
と、まあ。
とりあえずひと段落といったところです。
それでは、これから下は私の約数ヶ月のダイジェストとなりますw
見てもいいよーという方だけお下がりくださいませ。

初エシレで
エシレマドレーヌとフィナンシェ買って大満足…また買いたい…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

ついにあいぽん買い替えました!
あいぽん14ぷろ!!

写真が綺麗に撮れるのが魅力ですが、めちゃんこごついし重い( Ꙭ)!!

ポートレート機能でラビリンスな(?)写真も撮れました。

ル・クルーゼでおでん作ってみたり。

会社の総務の方に手相を見てもらってここに米印があると金運がいいんだよ、とペンでなぞられた模様がレッチリw

バレンタインデーにご褒美チョコとしてどう森のチョコ買いました。

かわよいけどこれで5千円は勘弁してくれ…w

近所の人気ラーメン屋さん開拓!

ついでに散歩でまだ蕾だった梅にも会いました。

頭皮が気になるお年頃…サボンのヘッドスクラブ買いました!
めちゃいい匂いだし、スカッとします!
お値段大人価格だけど…www

パン作りに目覚めるw
実は「かもめ食堂」を見て、シナモンロール食べたい!とレシピを探したところ
本場北欧のシナモンロールじゃなくてアメリカンな方が食べたくなり作ってしまった次第であります…。
んまぁこってりで美味しいことっっ( ꒪ͧ-꒪ͧ)
またまた近所のラーメン開拓!!
からの大好きなキルフェボンのタルト。

写真見返してたら3ヶ月に一回は食べてるね、うん。

ちいかわに見事にハマる。
元々好きだったけど、ここ最近は爆発的にショップが増えて、目にする機会があり過ぎてたまらず爆買いの日々ですワ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ オツオツオツオツ

マツキヨコラボのティッシュもトイペも買ってしまった…w

会社でマツダ関連会社とお取引があり、その営業部長さんがいの一番に私に持ってきてくださった、
にしき堂とマツダコラボのもみじ饅頭…その関連会社の社長さんがごあいさつで送ってくださったそうです。
お心遣いが素晴らしい…ちなみにステッカーはCX5でした。
大切に会社のデスクにしまってあります(くれた)w

初⭐︎牛肉どまんなか弁当…夢中で食べたよね。思ってた数倍美味しかった…また食べたい!

スタバのトランク当選してみたり。

会社の決起会で努力賞頂いてしまったり…
気が大きくなって

ピエールエルメのマカロン大人買いして自分とかれしゃにご褒美!

パン作り続投で生地こねマットを勢いで購入。
こりゃあ続投し続けにゃならん…w

あっ、ずっとスタッドレス履いてたんですが、夏タイヤに変えました。
スタッドレスの方が乗り心地いいのなんでー!?w

オートモービルカウンシル2023も行ってきましたよ!

可愛いバイナルのBMさん

NDベースの車両だそうです。

おにぎり付きのMX30もみてきました。
おにぎりエンブレムかわよ!!

その後で点検にマツダへ。

デミオ改MAZDA2ちゃん試乗でステッカーもらいました。

グリルのガーニッシュつけるとクマちゃんみたいでかわよいですよね(⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝)

あとこのシリーズのグミにもハマりました。
しばらくLoft行くと買い漁ってたんですが、最近少なくなってきてしまったので
ついに先日農協のネット販売で注文ポチりましたw

山田うどんでノートもらったり。

友達とカフェで大人様ランチ食べたり。

ちいかわっぽい世界観のプリンと

クリームソーダ飲んできました。
家でフレンチトースト作って、

スコーンも焼いて、

手作りいちごジャムとなんちゃってクロテッドクリームでアフタヌーンティーしてみたりw

ずっと気に入ってたリースですが、あんまりにも季節感がなくなってきたので

改めて作りました。
ちょっと難しい材料でてんてこまいでしたが、割といいのでは…?

チケットを頂戴したので

アレグリア見に行ってきました!

新しい体験をさせていただいた気がします…しゅてき!!

お土産はアレグリア饅頭ならぬ、アレ栗あんパイw

後こんなものにもハマりました。

HARIOのガラスレンジ鍋!
使ってみて良かったので寝る前の朦朧とした感じと勢いで

レンジガラスご飯釜も買っちゃいましたw
HARIOラブ〜♡
そして誕生日が来て、久しぶりにかれしゃとコナズ珈琲へ行ってきました。

季節限定の豪華なパンケーキもいいけど、一番シンプルなホイップパンケーキが一番美味しい気がする!
チリポテトはちょっとしょっぱかったけどw

会社でもお昼ご一緒メンバーでお祝いしてくれて嬉しかった!!

雨のちいかわ傘越しのロニくんw

いつぞやの夕暮れ。

屋上駐車場ってなんかいいよねー。

私の父が出かけるたびに屋上へ停めるので、子供の頃は「また〜?」なんて思ってたんですけど

今になってわかるw
気持ちいいし、空と友達になれるもんねw

写真も綺麗に撮れました!ボディは汚れてるけど、心の目で見たらどうってことないw
軽井沢ミーティング前日、コマ地図ラリーでは前回1位だった magic carpet designさんの配布してくだっったパーキングミット持っていきますw
ということで、軽井沢ミーティングでお会いできるかもしれませんので、その時はよろしくお願い致します!
( ´-`).。oO(後半の写真ほとんど食べ物だったなあ…