• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月04日

日本一“ディープ”なラーメン屋!?

とりあえずコレ見てください。
ま、大阪ではよくある光景なんですが・・・



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=JwxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXtjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8oqIZgVPU3bkZklW4NLckfn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ちなみに、クラクション鳴らしまくってるのは市バスですw


交差点内で大阪駅タクシー乗り場へ強引に並ぶタクシーも問題ですが、
仮にも「大阪市」の看板背負った市バスが「ヤカラ鳴らし」のクラクションとはw

つーか関係ない周辺の人にとってはウルサイだけだ~



さて、本日の「大阪ラーメン紀行」


タイトルには『日本一“ディープ”なラーメン屋!?』とありますが・・・



行ってきたのはこの店、



ラーメン 利休本店


見た目はフツーのラーメン屋です・・・



利休ラーメン 500円
安いです。


スープはオーソドックスなWスープ醤油。
鶏がら&魚系でしょうかね~

麺は細めのちぢれ麺で、スープとの相性もよく、デキのいい
「屋台ラーメン」って感じでしょうか。


僕は結構好きです。
なんか「ラーメン然」としていて。






ラーメンが普通なら、一体なにが“ディープ”なのか!?



↑の店舗前写真をちょっと角度ズラして撮った写真。










「ようこそ飛田新地へ!!」


そうなんです。


この店は飛田新地の入口にあるんですwww




飛田新地をご存知じゃない方はコチラへ。
さすがの僕も、稼動中の飛田新地内での撮影は不可能でした・・・


無念。





大阪のディープゾーン、西成区。
その中のもっとディープなゾーンが、山王。

山王は、過去暴動のあった西成警察署や、お馴染みのあいりん地区、
そしてこの飛田新地があるという、まさに


   リアル北斗の拳な街。


以前、目の前で多数のホームレス同士で殴り合いの喧嘩(抗争?)をしていたのを目撃した事があります。
近くに警察官がいたのに全く止めようとしてませんでした。
それどころか、フツーに住民と会話してるだけだった・・・


また、普通に路上で○○○を販売していたり・・・



とにかく、ディープな街。
日本国憲法が適用されるのかどうかも微妙です。



そしてそんな西成区なんですが、実はちょっと変わったトコロで、
そんな北斗の拳の世界から少し南下すると、大阪有数のお金持ち地区
「帝塚山」があるんです。

大阪のレクサスもココにあります。
が、帝塚山の金持ち達はレクサスなんて乗ってません。
アルナージやファントムがうじゃうじゃガレージに停まってます。


なんという明と暗・・・w

その結果、生み出される「西成区の平均所得」は全国平均と同じ位という
ワケの分からない算数が完成されてるのですwww


大多数の超貧困層(もっとも、彼らの住民票はココにはないですが)と
極少数の超富裕層が入り混じる日本一の格差社会、



それが西成区。





場所によっては興味本位で近寄らない方がいいというシャレの通じない街ですwww



゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜





さて、次はまだオープンしてないラーメン屋なんですが・・・




とりあえず、見た瞬間、



「なんじゃコリャwww」





その店は・・・




ボョョンラーメン ウマインジャー



ええ、そうです。


頭上の飾りが伸びるシステムを搭載したベテランコンビの店です・・・




そして看板はモチロン、内装までどピンク。




ま、とりあえずオープンしたら一回は行くでしょうが・・・w


この店、美味しいラーメン屋の雰囲気が完全にゼロなんですが、
とびきり美味しかったとしたらそれはそれでイヤだなぁwww
ブログ一覧 | 大阪ラーメン紀行 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/04 00:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 0:10
(-ω-;)ウーン
ファイヤーフォックスでは動画が見れなんだ…

しかしまたディープな町に行ってたのね~~。
ちなみにσ( ̄。 ̄) は未だ「飛田童貞」ですがなにか?www


ウマインジャー…
絶対行かない…w
コメントへの返答
2007年10月4日 0:25
いや、僕もFireFoxなんですが・・・
プラグインが足りてないかフラッシュプレイヤーが入ってない可能性大。

飛田・・・
僕もまだ行った事がない・・・

飛田オフしますか!?
ハズレ引いた人は罰ゲームでww

某K○○Iさんも誘いましょう♪

2007年10月4日 0:11
ん~

何故か気になるディープゾーン…

潜入したい…

コメントへの返答
2007年10月4日 0:26
潜入・・・w

こりゃやっぱ「飛田新地オフ」ですなw
予算は2万でヨロシクです~

2007年10月4日 0:31
ディープゾーンは…
昼間通り抜けるだけでもディープですw

ウマインジャーは某芸人の焼肉店の近くに
あると聞きましたが外装をはじめて見ました
旦那さんだとまた○敗するので奥様なのねww
今度は成功するといいですねぇ~
コメントへの返答
2007年10月4日 0:34
昼間の飛田新地は裸のジーサンが路上に転がってますからね。

お昼寝なのか死体なのか・・・w

>ウマインジャー
「焼肉 た○ら」からはかなり離れてますよw
地下鉄都島駅のすぐ近くですココは。

カツミだとまた・・・w
でも成功しそうにないオーラが既にバリバリなんですがwww
2007年10月4日 0:37
こんばんは手(チョキ)

和製ブロンクスといった感じの街なのでしょうか・・・(^^;)

ラーメン屋には見えませんね・・・  風俗店みたい(爆)ってパクリかと思ったら本物なのですね( ̄□ ̄;)!!

コメントへの返答
2007年10月4日 0:41
ども~

>和製ブロンクス
その通りwww
ま、拳銃がないだけマシですがw

>ボョョン
あ、確かに風俗店っぽいwww
・・・つーか風俗店としか思えないですなコリャw
2007年10月4日 0:38
少し前に通天閣の南側にある
串揚げ屋さん行くのに新今宮で
待ち合わせで時間に余裕があり、
駅の周りを歩いていたのですが、
歩道の人と車道を走ってるクルマの
差がなんとも・・・
カバンにそこそこのお金入れてたので、
緊張しました・・・(笑)

ボヨヨ~ンラーメン
麺はあの髪飾りみたいに
伸びないと良いのですが・・・
コメントへの返答
2007年10月4日 0:45
新今宮の駅を降りた時点でもう完全に空気違いますからねw
お馴染みの職安のトコロに出てくるしw

ま、特に夜間なんかはヘタにキョロキョロしないほうがいいですなマジでwww

>麺はあの髪飾りみたいに
>伸びないと良いのですが・・・

誰がウマい事言えと(以下略www
2007年10月4日 0:44
飛田新地は・・・(フフフ♪

確かに西成区は独特の雰囲気がありますね(((゜д゜;)))

ボョョンラーメン・・・この内装の中でラーメンはどうでした??
コメントへの返答
2007年10月4日 0:46
飛田オフ参加者がここにも・・・w

それともマニアックに松島新地にしますか!?w

>ボョョンラーメン
だからまだオープンしてねぇwww

どうやら今月オープンだそうですが・・・
とりあえず、即レポしますw
2007年10月4日 1:56
ディープな街…日本国憲法が適用されるかわからないようなデンジャラスなところですか…
Gが優勝し気の抜けた毎日…そこに行ったら刺激になるかな(>_<)
クライマックスなんちゃら…どうなんですかね~…
コメントへの返答
2007年10月4日 2:12
とりあえず何らかの被害に遭っても
「こんなところに来たお前が悪い」
で終わってしまいそうな街、それが西成!

怖くてコインパーキングなんかに停めれない街、
それが西成!!

>G
う~ん・・・
もう僕の中では既にプロ野球は死んでます・・・w
クライマックスシリーズ!?

もうクライマックスは終わっとるワイ!!

日本シリーズ行った所で微妙ですなw
2007年10月4日 7:51
ボョョンラーメン ウマインジャーかなり気になります☆
レポ楽しみにしています☆
コメントへの返答
2007年10月4日 13:52
オープン当日は本人達が来てそうですよね~
頭の装置は作動してくれるのだろうか!?w

2007年10月4日 8:00
芸人のお店って増えてますね~

けどラーメン界に入ってきたのはまずそうですが・・・ ^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 14:18
伸介のビル・店はミナミに大量にありますがw
殆ど名前が出てないから知られてないけど…

「焼肉た○ら」はまだ行ったことないのですが、テンダラー浜本の「ハマー」は結構美味かったですよ~
2007年10月4日 10:19
(o ̄∀ ̄)ノ"よぉ~♪

大都市で良くみられる光景ですね・・

観光地でもありがちな光景です

京都駅のタクシー乗り場で良く目にしますねぇ~

大阪や東京のような大都市では

理解できる光景だったのですが、古都京都でそれを

目にした際はガッカリでしたね・・

つかまだラーメン食べてるんですか?(笑

まぁ~おいらも毎日昼食はラーメンですがね♪ 安いので(笑

ボョョンラーメン ウマインジャーのレポを首を長くして

待っていますので♪(笑
コメントへの返答
2007年10月4日 14:22
京都の市バスは日本最狂!!w

なんだかスゴいらしいですよ・・・
マナーも何もないとかw

この前、京都に行った時もソレを充分堪能しましたwww
運転荒すぎ!!

>ラーメン
何故かまだ食べまくってます。
でもそろそろ行く店がなくなってきたw
ラーメンと言えば本来「安価な食事」だったはずなんですが・・・
一杯1000円近くになる店が最近多いので一日3軒も4軒も行ったら結構高く付く・・・w

ウマインジャーはとりあえずオープン次第ソッコーで行ってきますw
2007年10月4日 11:30
ボョョンラーメン ウマインジャーw
コラかと思いましたが、マジなんですね~
(;´∀`)
流行るんでしょうか?
飛田新地…それは天国ですか?w
行ったことがないもんでww
あまどぉの近くにもそれぽいところがあります
コメントへの返答
2007年10月4日 14:31
まだオープンは先なんですが、離れた所から見ても存在感はアリアリですw

派手なんてモンじゃないwww

そして多分流行らないと思います・・・
場所も微妙だし。

>あまどぉ
かんなみ新地www

大阪にもまだ数箇所あるし、兵庫も結構ありますよね~
2007年10月4日 21:15
表裏一体?生と死?天国と地獄ですか?w

しかも料亭無いのに、料理組合www

アイの無い組じゃなくて?ボョョーン!
コメントへの返答
2007年10月4日 23:24
ま、天国と地獄でしょうな。

>料理組合
まぁ遊郭の歴史的には「料理」で間違いないのですがねw

一応一軒だけそれらしいのはありますよ~
今でも普通に宴会とかやってるw
2007年10月4日 23:33
どうも~
西成ですか・・
昔、大阪地区で働いていた人から
うっそー!というような実話を聞いたことあります。

かつさゆは好きなので繁盛してくれると嬉しいです。
おいしかったら、一度位は食べにいってもいいかな。
コメントへの返答
2007年10月5日 0:11
西成でのエピソードは、ホントに信じられないような話ばっかりですからねw

真冬にマッパの老人が路上にいたり・・・
あれはビビったw

老人というか死体というか・・・w

>かつさゆ
おいしかったら報告しますw
2007年10月5日 0:01
利休てとこの旨そうやねぇ~(゚¬゚)ジュルッ
なんか、あっさりがいいなぁ~と思われてきた今日この頃w
歳かな・・・
コメントへの返答
2007年10月5日 0:12
ここは味よりもロケーションが全てですw
プレイ後に腹が減ったら行くラーメン屋w

・・・僕はまだコッテリオッケーです♪
2007年10月5日 20:24
ラーメン屋より飛田新地に食い付いた僕ふらふら
名前だけは知ってたけど
なんか別の意味で味わい深そう。

バスは福岡の西○の方が荒らけないと思います。
確か事故率日本一じゃなかった?
コメントへの返答
2007年10月6日 0:45
大阪の、いや、日本の「新地」の中でも一番有名で規模もデカイのが飛田新地ですからね~w

週末ともなるとグルグル回る車で一杯w

>バス
西鉄は・・・
福岡時代、毎日のように乗ってましたが、あんまり悪質ドライバーのイメージがないですね~
結構道譲ってくれるしw

ま、事故率高いのは仕方がないかも・・・
福岡は今だにバス依存の都市ですからね。
道路整備も失敗してるしw


プロフィール

「好みの変化? http://cvw.jp/b/225696/30252758/
何シテル?   06/07 04:36
【今年の目標】 「地味に生きる」 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販してほしいな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:34
フフフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:20:03
あと10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 01:52:26

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
二台目のX1です。 一台目を買った頃はMスポが出てませんでした。 しばらくしてMスポ発表 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
全長×全幅×全高 / 2500mm×1260mm×1550mm ホイールベース / 15 ...
BMW X1 BMW X1
免許取って初めて乗ったメルセデス以来のドイツ車。 背の高さを全く感じさせないコーナーリ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2シーターオープンという実用性ゼロの車。 (一応、4座オープンなのですが、実質的には2シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation