
みんカラにもMMMにもブログアップしないというのはこんなにも楽で他の仕事が捗ると言うので喜んでいます。
実は先週末のパサディナのアートセンターのカーショーの帰りにマトラが二度に渡ってフリーウェイ上でエンジンがストールしたのです。
最初は異変に気が付いてフリーウェイから降りて道端で修理して又、フリーウェイに乗り順調に帰って来ましたが混み合っているジャンクションの所で再び不調になりましたが今回は第一車線を走っていたのでフリーウェイの端に停めての修理です。
幸いに混んでいたので本線を走る車もノロノロ運転だったので助かりました。
これがピュンピュン車が走っている所では怖かったでしょうね(汗)。
修理をしている際中通りかかる車はこちらの苦労も考えずに「この車は何なの」とか「格好良いね写真を撮ってもいい?」何て声を掛けて来るのですよね。
しかし無事に工具も無しに直してレベックまで帰って来ました。
二年前にこのイベントにロータスで参加した時もほぼ同じ場所でエンジンがストールしたのですよね。
どうやらこのイベントは私にとっては鬼門の様ですね。
ロータスと違ってミッドシップのマトラはエンジンルームに手が届きにくく、かなり無理な姿勢をして修理をしていたのでどうやら背中の筋肉の肉離れを起こした様です。
月曜日も火曜日も工房での仕事が有り無理をしたために水曜日はいよいよ起き上がる事も出来ずに一日ベッドで寝ていました。
今日は痛いのを我慢して工房で働いていましたがやはり3時間位でギブアップでした。
マトラの方は完全に直したので今週末のフレンチカーショーには持って行けるでしょうが肉離れの方がそれまでに治っているか・・・・・。
年寄りの冷や水のこのブログにコメントを入れる必要はありませんから悪しからず。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2015/10/30 10:53:41