• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

一本目の骨

一本目の骨 フロアーのパネルをぶら下げる為の骨です。
後、2本長さ違いを作ります。

切断はグラインダーを使用するので、
帰宅後何回も切断音出すのは近所迷惑なので、
昨夜、事前に準備してました。
(19:00頃から音は早々出せないですw)


既に残り2本分も準備は出来てるので、 帰宅後に1日1本で作ります。

日曜日にまたジャッキアップして、ブラケットの詳細寸法を測ります。

問題の強度ですが、このバー1本で約40kgの重さに耐えます。
(両端にブロックを轢いて、バーの真ん中に重りを置いていきバーが5mm歪んだ時を限界としています。)

パネルも繋がって一体に為ればもう少し位は強度が上がる筈ですが・・・???
それ以上、負圧が発生すれば・・・チョット怖いですが?うれしい悲鳴ですね!!

ちなみに赤い矢印の所が、パネルの取り付けボルトが付く所です。
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2010/01/20 20:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年1月21日 19:30
こんばんわ。
久々の書き込みです。
いつもアクティブですね。
最近、もう少し下回りの剛性が欲しくなってきました。
クスコのロアアーム類って効果はあるのでしょうか?
かなりの重量物なので、運動性能に影響しそうですが。
コメントへの返答
2010年1月21日 19:49
お久し振りです!
ロアアーム類・・・
無いより有った方が車両剛性は上がるけど・・・
ここ数年?
価格が高いからコストパフォーマンスが悪すぎます。

エボだと政史さん(マルシェ号)の所で、ツボを突いたパーツを出してます。
他のは、この車種も出したからこの車種も作ろうって感じで、これが必要だから作ったって感じがしません!!

プロフィール

「納期遅れ対策で明日も出勤かと思ってたけど、何とか遅れゼロに出来たから、明日からお盆休みスタート!」
何シテル?   08/13 22:22
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation