• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

これで直るかなァ~?

これで直るかなァ~? 昨夜ゴソゴソと探してたら出てきた(^o^;)
呉のエンジンコンディショナー!

たぶん4~5年以上前の物です。
殆ど新品状態位の残量が有りました。

吸気ホース&ターボのコンプレッサー&インクラに
ブローバイによる汚れは殆ど無いのですが、
スロットルバルブ辺りは結構汚れてましたww



スロットルを開けてブシャ~と吹き付け閉じた状態でも吹き付けてたら、汚れが出てくる×2・・・


1度目は結構な煙と臭さが・・・この作業を2回繰り返して組み直しました。


この時点で水温90度、吸気温度60度で冷間時のチェックが出来ないので、
ECUの初期学習だけさせて終了しました。


今回の整備?トラブルシューティングで判って来た事は、
1箇所の不具合から出たトラブルでは無いと言う事!
部品交換等していて少しづつ症状が改善してきている事・・・

後どの位の部品と時間が掛かるのだろう・・・?



PS…
今、試走してきたのですが直ったかもしれない!(b^ー°)
明日再度チェックします(^_^)v


ブログ一覧 | 整備&修理&対策 | クルマ
Posted at 2014/06/01 22:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 6:36
早くおさまるといいですね。
トラブルが1年以上続いたのは205買った時からのカタカタ音ぐらいです(原因はミッションでした)。
消耗品のクラッチは1度交換して今も問題無しだしね~
コメントへの返答
2014年6月2日 20:49
こんばんわ!
冷間時エンストはしなくなったけど、未だ1速と2速で2500rpm位までで低速走行するとハンチングが出てますww
温まれば全く症状が出ないので、次は水温センサーとO2センサー辺りをチェックしてみます。

クラッチはOHキットは購入済ですが、3~5万Km位しか持たないですww

プロフィール

「納期遅れ対策で明日も出勤かと思ってたけど、何とか遅れゼロに出来たから、明日からお盆休みスタート!」
何シテル?   08/13 22:22
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation