• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

ガルパン Ⅳ号戦車D形改(H形仕様) 完成

ガルパン Ⅳ号戦車D形改(H形仕様) 完成 少しデフォルメしたけど説明書通り完成ダァ!
この写真でゎ😊

今回もゴマ粒より小さな部品が多数あり
目がチカタチカしますね⁉

この写真の後トップコートを吹き付け現在乾燥中です😍

アニメのままでは宣伝効果が少ないかな?と思い
付属していたデカールでグラフィックを追加しました。


痛戦車に為りました(爆)


このプラモデルを作りながら思った事は、
実在するこの戦車のシールドの様な物・・・
現実ではまともな機能を発揮したのだろうか❓

この疑問はプラモデルでしか知らないから、
なんとも言えないけど、私が造るならステーを下段にも追加しますね‼



明日からマクロスΔの組み立てに掛かります。

ブログ一覧 | 模型&ミニカー&プラモデル | 趣味
Posted at 2016/04/23 15:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2016年4月23日 15:50
ワタシもプラモは作ってきましたよ(過去形w)
今じゃ 全てが積みプラですが、つい買ってしいます(^_^;)
最近のは疎くなりましたが、
ガルパンは茨城が舞台でしたっけ?
コメントへの返答
2016年4月23日 21:29
こんばんわ!
私もガンプラ等のBANDAIプラモ以外は、ラプター塗装不良失敗作、蒼き鋼のアルペジオのタカオ完成、I-401塗装不良失敗作、で今回のガルパン戦車、リアルモデルベースは約30年振りです😓
積みプラは現在無いです。
大洗って何県ですか?茨城県もどのあたりか?なので(爆)
2016年4月23日 16:37
戦車にとってキャタピラは狙われやすい部分なのですよ…たぶん(´Д`;)
シールドがある敵戦車からしたら狙いずらい手な感じで重要とおもわれます(。+・`ω・´)シャキーン
ps…素晴らしいできのガルパン戦車ですな( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2016年4月23日 21:38
こんばんわ!
キャタピラが狙い目は解りますが、シェルツェン(シールド)の取り付け方が貧弱で、見た目とは裏腹に頼りない!
作戦中の修理を考えての立付なのかは疑問です⁉
出来栄えは自分でもgoodだと思ってます💦
2016年4月23日 17:36
こんにちは、シールドみたいのはシェルツェンと言います。

当時最新鋭のパンツァーファーストやバズーカなどには有効だったらしいです。

しかし走行時うるさくて外してしまう車体が多かったらしいです。

最後期にはメッシュになってしまいました。

最後にうんちくを^^;シェルツェンの材質はアメリカでも手に入るありふれた鋼材でしたがアメリカ製の鋼板は銃で撃つと貫通しドイツ製は貫通しなかったそうな。

この差は焼き入れで戦後まで分からなかったそうです。
コメントへの返答
2016年4月23日 21:46
こんばんわ!
シェルツェンと言うのですか、知りませんでした💦
煩い⁉戦車自体をシェルツェンで囲ってますからねェ~(笑)

焼入れですか・・・
確かにうんちくですね(笑)
機能のドイツ製と言う事でですね!
2016年4月23日 20:47
最後に作ったミリタリー系は…タミヤのキングタイガーでしたかね〜(^_^;)
戦艦は長門だったかなー

もう30年以上前の話ですが(^_^;)

その時代を考えるとすごい時代になったな〜とσ(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月23日 21:58
こんばんわ!
私も小学校時代に70cmクラスの大和と武蔵
戦車はゲパルト?って言ったかな、対空機銃戦車版かな?

アルペジオ、ガルパン、艦これ・・・
次は飛行機物かな?
ガンプラは凄すぎを再確認ですね!

プロフィール

「大久保自衛隊の花火が上がってる!
家の中から音だけ堪能!!」
何シテル?   08/06 19:23
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation