• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Tesohaの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

エンジンオイル&エレメント交換+オイル添加剤投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定期メンテナンスのエンジンオイル&エレメント交換を行いました

今回はオイル添加剤のBELL HAMMER7も同時に豆乳🎵✌️

2
作業は近所のジェームスさんにお願いしました
3
タイヤ空気圧チェックとバッテリー点検もして頂き、バッテリーが弱っていると指摘。。
バッテリーは2年前にオデッセイ購入したときに交換してるけど劣化早いなー

4
約4,800kmで交換
ベルハンマーのレビューは後日します😄

交換直後に運転した感想は新油効果もあってか静粛性と振動も治まっているのではっきり言えません🙇‍♂️

交換時ODOメーター
83,041km
5
使用したオイルはピットメニューにある排気量別のこれです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンカバー 塗装

難易度:

OBDⅡ診断機による、エラーチェック👍

難易度:

NGKプレミアムRXプラグ交換。私もガマンできずに交換してみた!

難易度:

【ご教授願います】クランク角センサー+カムポジションセンサー交換

難易度:

ガレージえちごや ソレノイドバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月22日 19:25
@Tesohaさん、こんばんはです♪
コメント失礼します😊

ベルハンマー7豆乳〜!したんですね😚
私もベルハンマー興味あります。今後のレビュー期待してますよ👍

バッテリー弱っているようで、交換して元気に走りましょう🚙💨

コメントへの返答
2025年2月22日 21:34
ND熊仁さん
こんばんはー✨
コメントありがとうございます❗

ベルハンマー7ですが、作業終わってお店から出る時にエンジン始動した瞬間に。。。
初期振動が滑らかだなーと感じました。

しばらく乗って、またレビューしますね😄

プロフィール

「@ND熊仁
おはようございます~😄
私も気になっていたお店です❗
ボリューミーなバーガー🍔ですね😳
美味しそう✨
いつもはマクドですが、夫婦ならこちらのお店に行きたいかも(笑)

レビューありがとうございます😁」
何シテル?   07/28 07:42
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 愛知県在住の @Tesohaと申します。 RC1オデッセイと LA600Sタントカスタム所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期型カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:54:17
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:21:12
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:21:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
お立寄りいただきありがとうございます。 2022年の12月にSH5フォレスターから乗り ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ご覧いただきありがとうございます。 MK21Sパレットから乗り換えました。 主に家内 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんが所有していた車です。 結婚前から所有でパレット買うまで2人で色々と出掛けた思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
こちらも写真が一部残っていたのでガレージ追加です。 レガシィツーリングワゴンを失ってし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation