• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

青森モリモリ

青森モリモリ今年2回目の青森ですw😁
前回は下北半島だったので今回は津軽半島で😆

連休中だからいくらか人いるかと思ったら全然居なかったw

五能線 木造駅😄
前回来たのはもう10年も前だったらしい😯
列車が来れば目が光るのを見たかったが30分前に出たばかりだったw😭


朝ごはんは木造駅近くの喫茶店

あさねぼうなのに朝からフルメニューで営業しています😆



グラタンのセット😄


コーヒーはなかなか拘りがあるらしい🤭


嫌な酸味もなく飲みやすいブラックコーヒー😄
地元のお客さんと話したり、その方たちの他愛のない話を聞いたり、店主が地元の話をしてくれたり😁
楽しい時間でした😄津軽に来た時は絶対また来よう🚗

高山稲荷神社


稲荷ですので鳥居が連なります



決して鳥居で懸垂なんてしちゃ駄目ですよ🤣






千本鳥居と言っているけど実際は700本くらいしかないらしい

あさねぼうの店主に教えていただきました🤭





道中リンゴが鈴なりになっているのを見て買わないわけには行かないと


集荷場併設の直売所にて

リンゴジュース♪


あまり聞いたことない品種を買いました😆


青森、いま時期が行くには良いかもですね😁
Posted at 2025/10/21 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

秋の東北旅グルメ編?

秋の東北旅グルメ編?


先週は金曜日からお休みの4連休🤭
いつもの岩手に向かうために高速でワープします😆
関越道三芳PA🤣

東北へ行くって言ってるのに関越道です🫠

武蔵野うどん!

と思ったら到着10分前で提供終了…😭

仕方ないので「埼玉でうどん」と言うキーワードだけw
肉うどん😄まぁ(゚Д゚)ウマーでしたけど

群馬伊香保で宿を取り…


早朝6時に出発!


谷川岳を望みながら北を目指します😁



新潟では朝ごはんを食べるために入県!


小千谷にあるおにぎり屋


ラインナップが豊富です♪

しかも安いのよ😆


さすが米どころ新潟!(゚Д゚)ウマー!
ほぼこれを食べるためだけに新潟通過です🤭

小千谷からは日本海側を更に北上🙂



山形県鶴岡でお昼!




麦切り、生そばの合盛り


麦切りの方はちょっとうどんぽい?


鶴岡にはこちらに参拝
善寳寺

京都にあったらスゴい人であろうこちら

のんびり貸し切り状態で回れます。

五百羅漢

なかなか圧巻


では更に北上しましょう!

夜ご飯は秋田です😁




きりたんぽ鍋をいただきます🤭


ちなみにこちらは味噌つけたんぽ焼き


なかなか豪華になりまして😄

(゚Д゚)ウマー


秋田からはなかなかの真っ暗峠を走り青森県弘前へ到着😁


翌日は青森の旅が始まります♪
Posted at 2025/10/19 19:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

下北沢カレーフェス!

下北沢カレーフェス!今日は仕事で下北沢へ🫠
午前中は頑張った!🤠


と言うことでお昼ですが、あれこれ探すのも時間の無駄ですので一番近いお店で😅

カレーのお店YOUNGさんで😆


しかしちょっとお店探したらカレー店がいっぱい出てきた🫨

んで調べてたら〜


たまたま開催中のカレーフェス🤣

フェスがやってたから来たんじゃないんですけど😅
メニューはこんな感じ

価格が下北沢価格ですな🙄

ポークカレーを実食!

スパイシーならがマイルドな口当たり🫠

と思ったら後からなかなかのパンチが🫨
でも?なかなか(゚Д゚)ウマー
お肉もホロホロです🤭

ぜひカレー好きな方は行ってみてください♪
Posted at 2025/10/15 23:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

ようやっと正解が出たか!?

ボアアップ後なんとなくスムーズ感に欠けるかぶぞうくん


まずは60キロくらいで失速の症状。
ニードルのクリップ位置を一番下へ変えてみる。

おー!快調…🙄

ありゃ?今度は下でグズる…どうやらスロー側が濃くなりすぎたようだ…

っで、準備したのは

スローの#40→#38へ変更。

おー!おー?🙄良くなった感じしたけど40キロくらいで走ってるとカクンカクン…
どうやらまだ濃いようだ…

と言うことで今度は

#38→#35へ変更
だいぶ薄くなってきたんじゃない?🙂




んー🫠高速で走ったあと減速して少し走ってるとまた症状が…😥

まいったねぇ…

りとちゃんのボアアップの時に買ってあったメインジェットセット



メインジェットを

#82→#85へサイズ上げて
クリップ位置を一つ上に戻す。
これでちょっとだけメイン側は濃くなる?
でもスロー側はクリップ位置のおかげで薄くなる。

で走ってみた🤭正解♪




低速でグズることも無く上もキッチリ回ってきた!

ボアアップ後燃費がだいぶ落ちていたがこれで回復するかな?😯

キャブはめんどくさい?決まったときのニヤニヤが止まらないのがいいじゃない😁



Posted at 2025/10/06 23:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

秋ヶ瀬公園へ

秋ヶ瀬公園へ毎月第四日曜日に開催されている埼玉県の秋ヶ瀬公園のカブミへ行ってみよー😆
途中全然知らんカブで走っていたグループの方に「自分初めて行くんですけど一緒に良いですか?」と声をかけたら
「どうぞどうぞ♪😄」と言っていただけたので数キロだけ団体カブツー🤣

で到着したら😆すごい揃ってる!


フルーツがあしらわれてる😯


黄色


黄色🤣



ウッドパーツ満載😮


ハンドルカバー?が竹w



マフラーの所…



ヒートガードも竹w



もうこれはカブではないw


いやぁ〜初めて行ったのに概ね楽しく見て回りました♪

埼玉に行ったのでね😆




武蔵野うどんでドーン🤣



ボアアップ後初めてのツーリングになりましたがまぁまぁ良いんじゃないか🐱
Posted at 2025/09/28 22:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨なので乗るw😂」
何シテル?   10/15 19:39
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19
衝動買いしたニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:10:32

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ ※maniac mo ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation