• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

再開・リハビリ( ・∇・)

最近グンマー帝国が熱い!(*゚∀゚*)
ちょー久し振りにグンマーを走り回る( *´艸`)
それはなぜって?


こんなのがあるとか(ФωФ)
グンマー帝国め!わかってらっしゃる( ゚ε゚;)

と言うことで回ってみましょー!(* ´ ▽ ` *)ノ


ふっかちゃんごめんね!スルーだわ( ゚ε゚;)



どこから回るか思案(*´-`)


つ!


ひ!


妙義山!


やったぜぐんまちゃん!
霧積ダムの『く』
坂本ダムの『ら』

からの


碓氷峠上がるときにいつも気になってたドライブインへ( ^ω^)


力ラーメンと


からみ餅
おろしに何かのタレが( ゚Д゚)ウマー

今回のダムカードはカルタになっているカードなので配布場所が道の駅が指定されているところがあるので意外と楽チンです( ^ω^)


ウ~ン( ゚ε゚;)そんなこともあります(;´д`)

















おや?


駐車場で何かやってきた(*゚∀゚*)



ニャーさん( ゚∀゚)ノ


こんにちはー





途中土坂峠でエボ乗りを懲らしめて( ゚ε゚;)

下久保ダムへ行ったら何やら気になるのぼりが( ・∇・)




それがこちら!


もみじ(* ´ ▽ ` *)ノ
からの(*゚∀゚*)


桜!


さくら!


サクラ!


冬桜


こんなに冬桜が咲いている場所初めてです( ; ゚Д゚)
いいもの見れました!


今回の最後は






ダムカード巡りは本当に久し振り( ^ω^)
渋滞もなくのんびり走って紅葉も見て、桜まで見れて楽しかったです(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted at 2020/11/09 21:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード
2019年03月10日 イイね!

久し振りのダムダム団!

久し振りのダムダム団!今日は萌歌くんの素性を体感するべく走りまくる予定(* ̄∇ ̄*)



例のデイリーヤマザキでモーニング(* ̄∇ ̄*)


そこへ急遽参戦の



うちのグループの隊長(*^.^*)

今回はずっと行きたかった荒川貯水池を皮切りに秩父、最後は下久保までのルート(*^.^*)



荒川貯水池は外環から見えるけど仕事で通るだけだから歯がゆかった(^。^;)

秩父までは所沢で高速を降りて飯能から299を(^。^;)

んで!そのままトンネル潜っても楽しくないので寄り道(* ̄∇ ̄*)


正丸峠で


正丸丼を(  ̄▽ ̄)



浦山ダム



二瀬ダム




滝沢ダム

からの~


相変わらずの尻に火がつき急ぎ



無事に下久保ダム(* ̄∇ ̄*)



天皇陛下御在位30年カード(* ̄∇ ̄*)

5月末まであとどのくらい回れるかな?(* ̄∇ ̄*)




なかなかな距離走りましたな(* ̄∇ ̄*)

Posted at 2019/03/10 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード
2018年09月30日 イイね!

マニアルート

マニアルートさて、先週の連休最終日(*^.^*)
新潟から栃木に帰るルート
まずは魚沼に居るので朝ごはんは米を食いたい!(≧▽≦)


道の駅ゆのたにでおにぎり(*^.^*)
そして!


なすみそのおやき(^-^;


ではルートを考えてみましょう。
基本うちらは下道(ゲドウズ)なので高速ルートはありません(*´-`)

まずはダムカードがもらえる場所を検索


ほほぉ国道252を行けば田之倉ダムと只見ダムが貰えると…(°▽°)
国道352だと奥只見ダムだけか…(・。・;

次にダムカレーがあったりするのかな?(゜▽゜*)


ほう!どちらのダムにもあるのね(’-’*)♪

ではハイドラのチェックポイントは…



奥只見ダム新潟の観光地!(°▽°)


決定です!国道532ルートで檜枝岐村抜けですヽ(*´▽)ノ♪



しかし、この352ルート、もっと道が広ければ楽しい道なんだけどなぁ(・。・;






峠で休憩(*^.^*)



途中からシルバーラインを


ながーいトンネル(・。・;これって絶対資材搬入用のトンネルだったのだな(*´-`)

ながいトンネルを抜ければ




奥只見ダムに到着(’-’*)♪



スロープカーで上まで登り





ダム堤体へ(≧▽≦)

さらに


上へ(・。・;



電気を作って(σ≧▽≦)σ
お腹を減らし


ダムカレー&カレーカードw(^_^;)

そして


ダムカードゲット(’-’*)♪

ガッツリ楽しんだ連休でした(*^.^*)
Posted at 2018/09/30 22:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード
2018年08月16日 イイね!

連休中盤戦はダムダム団

連休中盤戦はダムダム団岩手からの帰り(^-^)
お盆休みとは言え暦の曜日は平日(  ̄▽ ̄)


と言うことは!平日にしか回れないあれをゲットするために( ☆∀☆)

15日の朝を


福島の山のなか田島からスタート♪

向かった先は

利根川w(´▽`;)ゞ

堰と水路の二枚(*´ー`*)


からの~



権現堂調整池(^-^)
限定カード( ☆∀☆)の二枚♪

からの~



北千葉導水路



配布時間滑り込み(^_^;)


そして16日(^-^)


としまやでモーニングo(^o^)o


あえてのとり弁(  ̄▽ ̄)


ポットと炊飯ジャー(  ̄▽ ̄)

炊飯ジャーのなかは


味噌汁w




今年はひまわり観れないかと思ったら(*´ー`*)



観れて良かった♪




では千葉のダムカードを頂きましょ(*≧∀≦*)
到着12:04ん?

お昼休み…(・・;)マジか!?



三島ダムお越しの際は時間にご注意下さい(。>д<)






とりあえずこれで千葉の増えていた二枚は押さえました(  ̄▽ ̄)




今年は暑い日が続いているせいなのかお米が(´・ω・`)


稲刈りが始まっています。
いつもは9月に入ってからだったような気がします…(・・;)
Posted at 2018/08/16 19:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード
2018年06月28日 イイね!

本物の出会い栃木

本物の出会い栃木さて、前回栃木DCでの限定ダムカードゲットすべく走り回りましたが

あと2枚でコンプか(-。-;)


行くぜ!東北!(*≧∀≦*)





じゃなかった(;A´▽`A


ダムカード巡りw(*´ω`*)

なにやらダム巡りする道中で
やはりDCの橋カードが貰えるとか(*≧∀≦*)





と言うことでまずは野木町へ


9時狙いで着いたのは9時10分(((^^;)

次は小山駅にある観光案内所


小山って結城紬なんですな(゜〇゜;)
拡散希望と言うことでなぜか素敵な尾根…(-。-;)勝手にモデルに…(´・ω・`)
ちなみに結城市は茨城県ですけどね(^-^;




足利市でも橋カード…(^。^;)
なかなかダムへ到達できません┐(-。ー;)┌




ようやく着いた松田川ダムで前回1枚をあげてしまったのをまたもらいに(-。-;)

ってか2度来て2度ともダム職員の対応が宜しくない(-""-;)
もう2度と行かないんだからね!((( ̄へ ̄井)


ニャーのご飯タイム(^。^;)

足尾の方へ向かうためには1度グンマー帝国に入国しなくてはなりません(^-^ゞ

入国したならば


もちろんダムカード(*´ω`*)
2枚ドリでお得♪(*^^*)


ここでなんとなく今回最終着地点の到着時間を見たら…(^。^;)ちょっと急ぎぎみかなぁ~


っで着いた庚申ダムで事件が…




巡回中Σ(゚◇゚;)かと思ったら脇の藪から颯爽と登場(*゜Q゜*)







また橋カードw(^_^;)



そろそろのんきに走ってる場合じゃなくなってきました(-。-;)

急いで



日光橋のカード

霧降高原をビュンビュン(-。-;)




無事に到着(^。^;)



ぶじにゲット(^o^)/



川俣ダムは絶賛改修中(*´ω`*)


ここで時間もいい時間だしあとはのんびりしましょ(*´ω`*)


川俣温泉♪(*^^*)


入ると肌がぬるっとした成分濃いめな感じ(^。^;)



と言うことで限定ダムカードコンプ!(*≧∀≦*)


いやー!今回は久しぶりに走ったなぁって感じ









んー┐(-。ー;)┌橋カードあと4ヵ所どうしよ(^。^;)

Posted at 2018/06/28 22:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード

プロフィール

「昼間は暑かったけどこの時間は気持ち良い😄」
何シテル?   06/28 20:07
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19
日立(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:14:32

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation