• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@Crystal Familyの愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2025年7月15日

SA浜松 / SAH ATS カーボンLSD SA浜松 Spec2  

評価:
5
SA浜松 / SAH ATS カーボンLSD SA浜松 Spec2
リアタイヤが太いサイズを履いていてか?純正デフでは効き具合に満足できず、かと言って直ぐに、コレって言う欲しいLSDがあった訳でもなくて、個人的には昔のイメージしかなくて、当時の機械式のLSD特有の街中でのデフの音や、唐突に効くLSDは必要なと思っていて、欲しいLSDと言えばツーリングなどで気持ち良く走るためのサポートととなるLSDを求めていました。今回の「SA浜松」のLSDがマッチすると思い導入しました。

装着後感想ですが、装着後は馴染んでないのか?ゴリゴリと音がでます。
SA浜松さんで組み上がり自宅まではゆっくり様子見で帰り、帰宅後には慣らし運転として低速での8ノ字旋回で終わらせました。その後はLSD特有のゴリゴリ音は無くなりました。
  • SA浜松さんからの画像です。
  • 黒いオイル受けなので上手く色が伝わらないかと思いますが、130キロ位で交換して真っ黒です。
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

SA浜松 / SAH ATS カーボンLSD SA浜松 Spec2

4.86

SA浜松 / SAH ATS カーボンLSD SA浜松 Spec2

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SA浜松 / SAH / ATS製 SA浜松 Spec カーボンLSD 2WAY

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE LSD

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:53件

OS GIKEN / OSスーパーロック4

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

OS GIKEN / OSデュアルコアLSD

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:141件

NISMO / GT LSD 2Way

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:173件

OS GIKEN / OSスーパーロックLSD

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:447件

関連レビューピックアップ

日産(純正) ガスケット

評価: ★★★★★

NISMO GT L.S.D. Pro (2WAY)

評価: ★★★★★

NISMO NISMO Racing Nut

評価: ★★★★★

momo Trek

評価: ★★★★★

estremo / ATTACK Racing MVS

評価: ★★★★★

ネット商品 サイドエアバックキャンセラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ バージョンニスモ後期のバックフォクマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/226216/car/1730390/8042791/note.aspx
何シテル?   12/12 18:12
カッコいい車が好きで… 10代の頃にシャコタン☆ブギに憧れて 低い車高で走る姿に憧れを抱きつつ すでに後ろ指差されてますが( ̄ー ̄; 自分の思うカッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一日一名道の旅(百名道・山口県道32号秋吉台+角島大橋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:22:00
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 17:31:31
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年5月に2009年式 VQエンジン搭載のフェアレディZ購入 Zを手にするまでに ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
我が家の営業車です(*^ー゚)v ブイ♪ でも車高が高すぎて乗り降りしにくい(ー。ー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛情込めこめでオリジナリティーを出しつつ 「チョッと大人な、落ち着いたラグジュアリー」を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁ちゃん所有の車 洗車などはワタクシの仕事でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation