• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこっちゃSの"マジコ" [スズキ ストリートマジックII50]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

速度が半分?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日気が付くと
どんなにスロットルを煽っても
スピードが30km/hより上がっていなかったの!
と言っても実測度では無くメーター読みがですが。
他の方の例でメーターケーブルの損傷で0のままになった記事があったので
取り敢えず交換してみました。
先ずは写真のヘッドライト横のボルト
(うちのマジ子はステンのキャップスクリューに交換済み)を外して配線整理した上で
ヘッドライトを脇に避けました。
2
そうすると作業スペースが取れるので
メーターケーブルのメーター接続側締結金具(写真のローレット)を緩めてケーブルを抜き
3
メーターギヤ側のプラスボルトを15mmくらい出るまで緩めるとケーブルを抜き出せました。
ケーブルは純正品が終息しているようなので両端が同形状で安価な社外品が有るアドレス110用で代替しました。
純正710mm vs 代替品850mm
140mm余るのですが
そこは良し。
結果は


ダメ❌
4
原因はメーターギヤ内のウォームギヤ&ホイールの摩耗による脱線でした!
ウォームギヤを手回しすると
カックン スルスル
と イヤ〜な回り方をしました。
5
メーターギヤアッシーは
メーターケーブルを抜いた後に
ハンドル側から見た右フロントフォーク
下端のハブナットを外してハブボルトを前輪中程まで抜いて前輪を後方にずらせば取り外せます。
この辺りは走行上重要な部分なので
本来ならプロに任せた方が良いでしょうね。
取り敢えずオクで中古の出物をポチって交換したら正常に測度表示するようになりました!

以上作業写真がほぼ無い報告になってしまいました(^◇^;)

因みにメーターケーブルは元に戻しましたとさ。

最初の寄り道が無ければ30分程度の作業です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2267083/48534058/
何シテル?   07/09 19:51
ねこっちゃSです。 スズキ→ダイハツ→日産→スバル と遍歴して今に至ります。宜しく御願いします。 2020年に再びダイハツ追加しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ&フットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:07:32
PJcar ワイヤレス助手席パワースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 06:23:53
ニューアンジェリーナ 社外USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 16:08:47

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
レクレーションSP(^ω^) 一見ノーマルをコンセプトに少しずつ手を入れて行こうかと目論 ...
スズキ ストリートマジック50S マジコ3rd (スズキ ストリートマジック50S)
マジ子Ⅱのフレーム変形が判明して交換ドナーを探して入院させたのですが費用対効果を言われ車 ...
スズキ ストリートマジックII50 マジ子Ⅱ (スズキ ストリートマジックII50)
GEARが嫁いで行ったので、再びの購入です。新車在庫と迷ったけれど流石のお値段だったので ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤギさん (ヤマハ GEAR (ギア))
色々な不具合「多臓器不全」でマジ子さんがお引き取りとなったので、その後を埋めるべく10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation