• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"名も無き戦士。" [ホンダ CBF125]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

メーター電球 LED化 (CBF125 SDH125-52)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
壊れていた 社外メーターから
社外メーターへ 交換してます。

この メーターの ランプは
暗いらしいので LEDに 交換します。

僕は 2輪車 あまりイジった事ないので
勘違いかも だけど〜
モーターサイクルの
針 メーターの ランプは
差し込んで ある だけの物が
多い 気が してます。
2
LEDに 差し替えました。

こんな 形状で 防水のゴムが あって
メーターから 引っこ抜くだけ。

電球も 引っこ抜くだけ。

LEDは 極性ってか
アノード カソードだっけ?
プラスとマイナス 電気が
逆には 流れないので
点灯しない時は 一旦 抜き取り
180° 回転させてから
差し込んで みてください。

上下を 180° 回した 場合は・・・
笑って あげますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
3
このタイプの 照明だと
この辺りしか 明るくないのね〜(笑)

車の パネルは 透明の板などで
光を 満遍なく 明るくなる様に
しているようです。

完成したら
夜 テスト走行させ 確認してみます!
( ̄^ ̄)ゞ

フロントフォーク
逝っちゃってるから
まだまだ テスト走行へは
行けないんだけどね〜んw

つづく
4
この
タコメーター側に
LEDを 入れて いたので

新たに 購入した
スピードメーターの 電球と
交換した だけっす〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52)

難易度:

🐙タコメーター (CBF125 SDH125-52)

難易度:

ステップゴム接着 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

エンジンオイル交換 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation