• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックロコゲの"エイティ" [マツダ CX-80]

パーツレビュー

2025年4月26日

AutoExe モーションコントロールビーム  

評価:
5
AutoExe モーションコントロールビーム
ついにAutoExeさんのモーションコントロールビーム(MCB)を取付けました🎉
https://www.autoexe.co.jp/?page_id=22214
こちらアイシンさんが製造して、OEM提供しているボディ補強商品となります!
https://www.aisinaftermarket.jp/ja/sports-exterior/mcb/

効果としては1.ステア応答性の向上、2.ロール速度の減少、3.トレース性の向上、4.振動収束性の向上となります⚙️
https://youtu.be/dvEncuHLfXE?si=K4BR4KE-UO2QJDSO

MCBはフロントバンパーとリアバンパーの裏側という、ボディ前後端に取付ける補強商品です。
CX-8時代はタワーバー等も付けていましたが、操作性が上がったのと同時に、やはりサスペンション取付部の剛性だけが上がってしまい、乗り心地は悪化しました💦
その点こちらの商品はCX-8時代にも付けましたが、乗り心地も操作性も両方上がった商品でしたので、リピート購入です✨️

CX-80につけてみると、特に2.ロール速度の減少と3.トレース性の向上を感じます!
私のCX-80でこれまで気になるところとして、巨大なサンルーフが着いているためか、重心の高さを感じやすく、ステア応答性は良いのですが、ロール起因によるカーブしていく先でのタイヤ半個分の操作が不安になる事がありました🛞
この商品を付けると、ロールが減少し、カーブの時のライントレース製が格段に上がり、車が1回りほどさらに小さく感じます😀

また、CX-80はFRベースでヒラヒラ感があるからか、1.ステア応答性の向上はそこまで感じませんでしたが、悪化もせず80の長所は生きたままです!

さらに、4.振動収束性も良くなってます!段差があった時にダンッ〜〜!と入った振動がダン!で収まる感じですし、道路からの微振動も減っています。
乗り心地も悪化せず良くなっているのが嬉しいです!

アイシンのモーションコントロールビームは、類似の効果がある商品である、有名なヤマハのパフォーマンスダンパーと比べると、乗り心地改善方向ではなく、操作性向上よりの効果がある商品です🚙
またここらへんは整備手帳でまとめますね!

10万円超えなので、価格はお高い商品ではありますが、剛性強化や走行性能の向上に繋がる商品の中では、満足感はダントツだと思います!




  • 何かを得れば何かを失うボディ剛性強化商品の中で、MCBは何も失わずに総合的な能力強化が出来ます!
  • 同梱物はこんな感じです!
    ステー使ってを前後バンパー裏のフレームに取付けます!
  • ディーラーで取付けて貰いましたが、フロントはアンダーカバーを外したら簡単にアプローチ出来るそうです!
  • 角度を変えた写真!
    どちらにしても取付けされてるかどうかはパット見分かりづらいですね💦
  • リアは完全にバンパー裏に隠れてます💦
    バンパーを外さないといけないので、自力取付けは無理そうです
  • これにより一番ボディが変形しやすい前後端のボディ変形を抑制します!
  • またボディの初期変動である振動も吸収してくれます!
  • 【コーナリング(ステア操作時)のボデー横揺れ減少】
    横Gが減少するので高速走行時も安定してます!
  • 【コーナリング(ステア操作時)のトレース性の向上】
    これは特に。タイヤ半個分の操作がしやすいです👍
  • 【突起乗り越し後の縦揺れの収束性向上】
    こちらも実感できますが、逆にそのショックが気になりだす笑
  • 実験結果での横揺れの減少も出てますね!
  • こちらロール角度!
    ここが80は特に効果が出てそうです!
  • 機構は、ダンパーに入る初期入力(振動)を摩擦機構で、それ以降をスプリング機構で抑制する仕組みです⚙️
購入価格110,330 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※別途取付け工賃¥14,000
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AutoExe モーションコントロールビーム

4.58

AutoExe モーションコントロールビーム

パーツレビュー件数:183件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / センターフロアバー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:145件

AutoExe / Member Suport / メンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

TRD / モーションコントロールビーム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:105件

Red Point Parts / モーションコントロールビーム

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:38件

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

STI / ステーリヤキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

関連レビューピックアップ

ALPINE DVR-1246A-OC

評価: ★★★★★

violeds technology NITERIDE LED PURE A ...

評価: ★★★★★

PIAA 超強力シリコート ワイパー

評価: ★★★★

AQUA CX-80 リアガラスガーニッシュシート

評価: ★★★★★

長谷川刃物 緊急ツール(ブラック) RE-20-B

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 / 2691

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月26日 10:09
遂に装着ですね~✌️ 高価でもその分の価値があるならオッケー✨😉ですね~
コメントへの返答
2025年4月26日 10:44
その価値はあると思います!
特にマツダの乗り心地が好きな人は、その乗り心地の延長線上でワンランク上の車格になったように感じますね😁
2025年5月1日 13:44
サス&ダンパーと合わせて!と装着を見送っていました。

効果大と聞くと、早く装着すべきか悩みも大になります。
さて、どうしよう...
コメントへの返答
2025年5月1日 22:34
コメントありがとうございます!

個人的にはサスやダンパーと一緒に付けると、どのパーツがどこに効いているか分かりづらいので、別々の方が良いと思います👍
その分工賃とかかかっちゃうかもですけどね💦

プロフィール

「4月は仕事が忙しく、なかなかみんカラ出来なかったですが、ボチボチ再開します♪
今朝はモーションコントロールビームを投稿♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/car/3655155/13423590/parts.aspx
何シテル?   04/26 21:35
マックロコゲです。 都内で働いている30代の男性です。 現在の愛車は2024年式のCX-80に乗っています! 3列シートSUVが大好きで、SUVばかり乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUCKS GARDEN 右足フットレスト付きトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:40
マツダ(純正) ✕ ハンドメイド 本革巻替えエレキシフトノブ【ホワイトアイボリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:50:12
AutoExe モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:14:08

愛車一覧

マツダ CX-80 エイティ (マツダ CX-80)
CX-8からCX-80の乗り換えです! 3列シートSUVばかり、3台目ですね🚙 走行性 ...
マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
CX-8 Lパッケージ AWD (BOSE無し) 7人乗り 外装:マシングレ ...
三菱 アウトランダー ランダー (三菱 アウトランダー)
2014年~2019年まで三菱 アウトランダーに乗っていました! とても運転しやすく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation