• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

注意しないとですね…

注意しないとですね… オフ会に向かう最中の事故だったようですが↓

『中国道:フェラーリなど多重事故で10人軽傷』

スピードの出しすぎでのスピンなのか、警察が調査中との事ですが、これだけの事故で、皆さんが軽傷だったのは不幸中の幸いですね

写真を見ると、プリウス?と思われる関係無い、一般車両も巻き込まれているようですし、この事故によって6時間以上も中国道は通行止め…

私を含め、車好きな方のオフ会って、関係無い方から見ると、単なる暴走族の集会とかと違いが無いんだなって時々思うのですが、このような事故があると、ますます皆さんにはそう思われているんでしょうね。

少なくともこの事故が報道されても、迷惑だなとか、調子乗ってるからとか思われてても、同情はされてる数は少ないと思います。

オフ会等の時は、より安全に留意して、他の方の迷惑にならないようにしないとなりませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 18:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

初洗車
2時パパさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:04
あわわわ

高級車ばかり(汗

スピードは守らなきゃなりませんね
コメントへの返答
2011年12月4日 23:45
こんにちは♪

これだけの台数が一緒に事故に巻き込まれるって少ないですよね。
走行速度&車間距離
に問題があった可能性が高いですね。

先頭がスピンして後続車が巻き込まれたようですが、つまるところ、後続車もかなり接近して走ってたのかと…
2011年12月4日 19:09
確かに、オフ会などの集まりも興味ない方から見ればガラ悪く見えるでしょうね(・_・;

だからこそ、移動時や雑談時のマナーや周りに気を配らないと同じ目で見られかねませんね。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:47
こんにちは♪

そうなんですよ。
オフ会の中にいると気にならなくなってしまうのですが、
・車高短
・マフラー交換
それだけでも、変な目でみられている可能性は高いです。
だからこそ、より気をつけないとなりませんね。
2011年12月4日 19:54
先頭は360モデナですかねぇ¥
コメントへの返答
2011年12月4日 23:47
小さくて良くわかんないのですが、そのようにも見えます…
2011年12月4日 20:19
こんにちは。
確かに仰る通りですね。
気を付けないと。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:48
こんにちは♪

そうなんですよね。
車が好きだからこそ、自分で走りにくくしたりしないように、気を付けないといけませんね。
2011年12月4日 20:29
こんばんは。

確かに皆さんと走っていると、ついついハイペースになるので、気を付けたいと思います。

コメントへの返答
2011年12月4日 23:49
こんにちは♪

そうなんです。私もついつい調子にのっちゃう性格なんで、オフ会とかで別の場所に移動する場合には、目的地だけをお聞きして、皆さんと別行動をとらせて頂く事が多いです。
一緒に走らせて頂くと、楽しくて、つい…(汗)
2011年12月4日 20:44
どわー!(@ @;
これは酷い・・・まるで、米国のオーバルレースでの光景みたい(><;
前車を抜こうとして、避け切れなかったのかな・・・凍結してたかな?

クルマの種類に関わらず、こういうのを見るのは辛い。でも、公道を走っている以上、いつでも『明日は我が身』ですからね・・・
私も気を付けたいと思いますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月4日 23:56
こんにちは♪

20台程で走ってたようで、そのうちの半数以上が巻き込まれてようです。
下記にニュースの動画がありました↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111204/t10014394412000.html

路面が雨あがりで濡れていたようで、先頭がアンダーを出したのか、中央分離帯に衝突して、そこに後続車が次々にって感じみたいです。

お互いに気をつけましょう
2011年12月4日 21:47
家を出た時から、家に帰るまで注意しないといけないですね。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:57
おっしゃる通りです。
旅行とかでも自宅に帰って、駐車場に車を停めると、いつもほっとします。

車のオフ会に行くと、帰りとかは少しハイペースな事もあり、後から反省する事も…
2011年12月4日 21:52
TVのニュースでもことさら「フェラーリ」を強調してましたね・・・。

アウディユーザーは比較的大人しい方が多いような気がしますが、
高級車になればなるほど「羨望の的」が一転、「嘲笑の的」になってしまうので、
是非とも安全運転に心がけてもらいたいものです。

コメントへの返答
2011年12月4日 23:59
こんにちは♪

誰でもわかるスーパーカーだからでしょうかね。 ランボルギーニもまだわかるかもしれませんが、例えばですが、マセラッティとか、アストンとか言っても、あまりわかってもらえないような。

おっしゃる通りだと思います。
2011年12月4日 22:14
このニュース、僕も気になりました。

どうしてもオフ会などで集団走行すると、浮かれてしまいますよね。

本当に気を付けないといけませんね。。。
コメントへの返答
2011年12月5日 0:01
こんにちは♪

そうなんですよね。私もお調子者なので、ツイツイいけない運転をしてしまったりする事もありましたので、できるだけオフ会への移動とか、そこから別の場所への移動は単独行動させて頂いているのですが、やはり知り合いの方と一緒に走ると楽しくなってしまいますよね。

お互いに気をつけましょう!
2011年12月4日 22:24
気をつけないといけませんね。。

ツーリングがついつい競争になってしまいがちなので・・ww
コメントへの返答
2011年12月5日 0:02
こんばんは♪

怒りとかじゃなくて、つい抜かれたら、追いかけて抜き返したくなったりしちゃいますよね!
今の車になってパワーダウンしたので、無用な争いはもうやめておこうとなってますが…(汗)
2011年12月4日 22:29
車の性能を過信すると事故ります(^^;

大事なのは自分の性能を知ることと心掛けでしょうか(^-^)
コメントへの返答
2011年12月5日 0:04
こんにちは♪

ほんとそうですよね。
最近の車って、良くできてて相当なハイペースで誰でも走れちゃいますので、逆にちょっとミスした時には、取り返しがつかなくなってますよね。
2011年12月4日 23:51
私の友達では、なくてよかったです。
一つ間違えると大きい事故ですよね。本当に怖いです。
コメントへの返答
2011年12月5日 0:05
こんにちは♪
このブログアップに関しても、ちょっと気になったのですが、新聞やTVでも広く公開されてる情報ですので、良いかなと…

オフ会とか楽しいですが、事故とかがあったら、ほんと暗くなっちゃいますからね!
2011年12月5日 0:04
揉めますな。
コメントへの返答
2011年12月5日 0:08
オフ会の仲間といっても、本当のお友達だったのかわかりませんし、どうなんでしょうね…
お金はある方々なんでしょうが、お金を出しても直ぐに手に入らないような車ですしね。

こういう多重事故の場合の、責任割合は、難しいそうですし…
2011年12月5日 1:22
少し気になったのは、
隊列中、どの位置のクルマかは不明ですが、
1台、タイヤの溝が無くなりかけのツルツルだった。

あくまでも可能性だけですが、
タイヤのメンテはちゃんとしないとダメと思った今日この頃。
コメントへの返答
2011年12月6日 0:03
こんばんは♪

はい、事故車両の中に、ツルツルのタイヤのがあったのを、確かに確認できました。

上りの緩やかな左カーブ。 ハイパワーに太いタイヤ。 ましてメンテしてなかったら、大問題ですね。

タイヤのメンテって… mimaさん以上に車をちゃんとメンテされてらっしゃる方はいないかと(汗)
2011年12月5日 1:25
おばおさん、こんばんは!

今日の昼間に、携帯のニューステロップに、この事故が流れていましたが
詳細はよく知りませんでした。
このような事故だったとは驚きです。
楽しいはずのオフ会が、悲しい事態になってしまったのですね。

私も、オフ会で皆さんと走っているととても楽しいですが、良識を持って運転したいと思います。
そして、無理はしないように、と思います。


コメントへの返答
2011年12月6日 0:05
ゆりもさん、こんばんは♪

私も、携帯のニュースでみてたのですが、こんなに大きな事故になってるとは思いもよりませんでした。
速度を出しているのもあるのでしょうが、これだけの台数という事は車間距離も無かったんだと思います。

ほんとオフ会は楽しいものですので、ルールー守って、安全運転が大切だと思います。

また、おっしゃるように無理はしないようにって大切だと、改めて感じました。

私も人の事を偉そうに言える事は無く、その場の雰囲気で流されて、後で反省なんてありますので、今後はより気を引き締めて、でもオフ会とかは楽しみたいと思います!
2011年12月6日 17:50
むしろ車の損害に比べて死者が出なかったことで、高級車は安全面もしっかりしてるんだな、と言った意見もチラホラありましたね。
コメントへの返答
2011年12月7日 0:24
こんにちは♪
おっしゃるように、フェラーリのフレームは、まさにレーシングカーですよね。
逆にFRP?のボディーが通常の鉄と比較して簡単に壊れてしまいますので、余計に酷い事故にも見えてるようにも思います。

でも、ほんとに皆さん軽症でよかったと思います。
2011年12月6日 22:05
確かに、身に染みるところが・・・・・・・・・・・(汗)
コメントへの返答
2011年12月7日 0:25
自制心ですね!

車も…

女性も?(笑)

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation