• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろエボの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年11月7日

コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BIMMERCODEで「自動時刻設定」を有効にしました

①アプリを起動したら最初に確認
 →設定→「更新をチェックする」
(車と接続する前に確認しておくとスムーズです)

②ヘッドユニットを選択

③エキスパートモード(アプリ画面左下)

◾️3000HMIを選択
・CLOCK_CHANGE_AUTOMATIC
 → aktiv を選択
(項目数が多いので検索ボックスに「AUTO」と入力すると早く見つかります)

◾️3000HMI
・SETTINGS_TIME_AUTOMATIC
 → navigationを選択
(検索ボックスに「AUTO」と入力すると早く見つかります)

④これでコード(アプリ画面右上のボタン)

◎アプリはこれで終了

---------------------------

⑤車両本体の設定

◾️システム設定から、日付と時刻 を選択
・「自動時刻設定」が表示されるようになる
 → チェックを入れる

◎全て終了
---------------------------
---------------------------

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

難易度: ★★

F56コーディングメニュー

難易度:

【コーディング】サイドウィンカーのLED 化

難易度:

アイドリングストップのデフォルト設定

難易度:

クランクセンサーOリング交換 MINI R50

難易度:

コーディング フォグ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 自分の勉強のため、皆さんの投稿を参考にしています。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]N−STYLE N-ONE JG3/4 ヘッドライトデカールカット済みシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:00:49
"SNOOPY"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:10:09
N-ONE(JG3)のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:47:10

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
数十年前に免許を取った時からずっとMINIに乗りたいと思っていました。ボディが大きくなっ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
取り回しが良く、速くて運転が楽しいくるまです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年使ったオデッセイから乗換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカーとして、便利に使えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation