• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニパンチの"ミニパンチ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

コーディング フォグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日爆光のhid屋さんのフォグLEDを取り付け
デイライト代わりに使用したいのですが
明るすぎなのか光軸なのか日中でも対向車に
眩しく悩んでたら、コーディング項目に減光選択出来る事が分かり、早速やって見た。
2
見事に減光しました。
写メでは分かりづらいですが、目で直視出来ます。
3
こちらはスモールかヘッドライトを点けると
フォグライトが消えるコーディングにしてありますが、フォグライトスイッチにて通称に
点く使用ですが通常の爆光になります。
雨や霧の際には効果ありそうです。

コーディング様様です。
これで日中もデイライトにて使用出来ます。
4
減光
5
爆光

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ただ拭いただけ

難易度:

F56コーディングメニュー

難易度:

クランクセンサーOリング交換 MINI R50

難易度:

アイドリングストップのデフォルト設定

難易度:

リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

難易度: ★★

【コーディング】サイドウィンカーのLED 化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 9:04
おはようさんです

減光はフォグをたいた時にいいですが…個人的には爆光のがいいですね😁
コメントへの返答
2025年6月10日 9:12
おはようございます。
何時もコメントありがとうございます。

ははは確かに爆光良いのですが
日中でも眩しいので豪雨か霧の中を走行する
時は爆光にしてみます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/143848/48286114/
何シテル?   03/01 02:25
今ハマってる車です。 色々壊れますが、自分で直せる範囲で長く乗りたい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴーストが囁くのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:11:14
ゴロンパ5さんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:01:05
車検です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 20:48:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニパンチ (ミニ MINI)
結構気に入っていたr55がエンジンが壊れてしまい、中古にて色々部品が付いてるr56が あ ...
ミニ MINI Clubman ミニじいじ (ミニ MINI Clubman)
キロ数は凄いですが大切に乗られており 廃車にするには可哀想に思い安く譲って頂きました。 ...
マツダ ロードスター オヤジフルオープン (マツダ ロードスター)
三万キロで購入しましたが通勤メインでもう少しで10万キロの為、現在は休日のドライブや 軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation