• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月14日

ゴジラ出現!?秋の山形旅♪

10月も半ば。何かと多忙で12日ぶりのブログです。
昨日出勤するとき車に乗り込むと温度計がなんと3℃!
「夏夏夏秋冬冬冬」でしょうか…。


さて鮮度もすっかりなくなってしまったネタですが、9月24日に家族で山形へ行った時のブログです。

毎年この時期に山形へ行きます。目的は…ぶどう!
わたくしそれぃゆ、ぶどうが大好物です。
まず最初は48号線を西へ、毎年お世話になっているふる里果樹園さん♪


自分で選んでぶどう狩りをできます。種類は2種類。
甘みが強く歯ごたえがあるスチューベン

皮の色が黒々しく、うっすら白い粉をふいているのがおいしいやつ

甘さ控えめ。みずみずしく香りがいいナイヤガラ

表面がメロンのような網目が透けて見えるのがおいしいやつ

今回はありませんでしたが、時期によってはレッドグローブという品種も頂けます。
ここ2,3年逃してますが…。

お店で売っているものより粒の密度が高く大きい房が多いですが、ぶどう狩りでは中型の房をたくさん食べるほうが満足度も得られます(^▽^)/



ぶどうでお腹を満たした後は13号線を南へ。途中「ジャンプ台」を目撃しつつ(笑)


お次は上山城へ。


そこにはなんとゴジラが!!



全国かかし祭りが開催されていて、ゴジラもその展示物の一つでした。




かかし祭り散策で腹ごなしをしたところでお昼ご飯。
湯蕎庵 味津肥盧 (みつひろと読みます)へ。


写真を撮り忘れてしまったのでメニューの画像ですが鴨せいろを頂きました。
冬場は暖かいラーメンや丼ものも提供されるようです。


最後は13号線から七ヶ宿街道を進み丹野こんにゃく店へ。
中に入るとまるでお高い料理店のような雰囲気…


こんにゃく工場の直売所がありたくさんのこんにゃく製品が買えます。
たまこんやミソ田楽を頂きました。


サービスで頂いたのがこれ。洋梨のこんにゃくゼリー。
まるで洋梨そのものを食べているような食感!これはオススメです。


お腹いっぱいだったので食べませんでしたが、隣接するカフェで「こんにゃくソフトクリーム」も食べられるとか。今度食べよう。

こんな感じであとは高速を通って帰宅。今年も充実した山形旅になりました。
近いもので山形にはしょっちゅう行けちゃいますね(笑)
またドライブに行こう♪

<余談>
かかし祭りで上山城公園を散策中、うっかりスマホを落としクラッシュ(;´Д`)


昨日までにようやく新しいスマホ、サイズが違ったので新しいSIMを取り寄せ新体制に。
2年持たなかったけど(特にバッテリーが)、新しいスマホでまたみんカラができます( ̄ー ̄)

アプリやデータのコピーをしていて気づいたけど、スマホでやってることはほとんどTwitterとLINE(笑)
みんカラは通知は来るけどPCが多いしハイドラは車載タブレットだし…(;'∀')

NECから富士通になり、バージョンもAndroid4からAndroid6に。
使い勝手の違いに悪戦苦闘しています(笑)
ブログ一覧 | ノート | 日記
Posted at 2016/10/14 16:35:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

浜松の聖地!
バーバンさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年10月14日 17:11
おー
山形にいらしたんですね、では来年は日本海側にも足を伸ばしてみては!?
( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2016年10月18日 10:44
コメントありがとうございます。

日本海側は久しく行ってないですね。
小学生の頃庄内のキャンプ場や鶴岡?の水族館へ行った思い出があります(´∀`*)

ドライブ計画を練り練り…ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
2016年10月14日 20:25
山形は3℃ですか
さすがに東北はだいぶ寒いんですね

食べたくなるぐらい、フルーツ三昧が美味しそうでした☆(*´▽`*)ノ
コメントへの返答
2016年10月18日 10:42
コメントありがとうございます。

最近冷えて毎朝車が露で真っ白に…
冬の足音が聞こえてきます。

果物狩り楽しいですよ!新鮮が一番です(◦'︶'◦)
2016年10月14日 22:06
こんばんは〜。

こんにゃくソフト・・・!
( ̄ー+ ̄)

でも最近の気温では美味しく頂けないですかねぇ。

丹野こんにゃく店、覗きに行ってみたいかも?
ドライブのネタ帳に書いておきましょう。
(^_^)
コメントへの返答
2016年10月18日 10:40
コメントありがとうございます。

ソフトクリームが頂けるカフェのほかにお食事処もあるのでまた行ってみようと思います。
国道から山へ向かって進むと左手に建物が現れますヮ(゚д゚)ォ!
2016年10月15日 6:46
おはようございます(^o^)

カカシ祭り、楽しそうですね~(ФωФ)
来年、行ってみようかな♪

それとコンニャクのお店なんてあるんですね~

女子的に嬉しい場所ですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年10月18日 10:38
コメントありがとうございます。

オーソドックスなやつから流行に乗ったものまでバラエティに富んでいました。

ヘルシーなこんにゃくは女性のウケもよいようですね!
たくさんのこんにゃく製品がありお土産かなり迷いました(笑)
2016年10月15日 9:52
なんか、自分のスマフォと似てるなぁ(笑)
因みに、ARROWS NX F-04G です。
コメントへの返答
2016年10月18日 10:36
コメントありがとうございます。

こちらの端末F-02Hです。ひとつ新しく機種ですね。
傷あり中古なので格安でゲットしました(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation