• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

今年は集まれたぞ 福島ドライブオフ2022

夏の甲子園、ついに優勝旗が白河の関を越えたと話題です。当日夜の仙台駅にはすでにこんなディスプレイも。
職場では試合中は仕事どころでなく、みんなソワソワしていました。

その後街の盛り上がりがすごい。近所のお店では「育英優勝セール」で半額とか割引とかお祝いムードです。


さて、その前の福島・聖光学院と準決勝をやっていた頃。
あの企画が帰ってきた!ふくしまドライブオフに参加してきました。


初めての方もいらっしゃるなか、しも180さん4年ぶり!?きんさん3年ぶり!?
コロナという大きな社会変容はこんな時間の壁を作っていたとは…。

心配された天気もこのときは磐梯山がしっかり見える。いい感じ!


早速移動してランチタイムです。
初めての方、遠方の方もいらっしゃるのでここですね。十文字屋。


初めての方は「勧められて」磐梯カツ丼を注文します。私はノーマルカツ丼です。
きんさん夫妻のミニカツ丼は喜多方ラーメンセット。



駐車場は広大なので、食後は並んだ車を眺めて車談義やら撮影やら。


あら空からポツっと?

まだまだ序盤戦、次に行きましょう。
会津地方の隠れた(?)景勝地、「恋人坂」。この間のテレビ番組でサンドイッチマンとバナナマンが自転車で駆け下りていたところ。
並んで写真撮る。いいポジション探してみんなカメラをもって走る(笑)


のび~さんが「曇ってるな~」と悔しそうでしたが、安心してください。
スマホde雑フォトショすれば晴れています!!!


長居するのもアレなので用事が済んだら次へ。道の駅裏磐梯。


ここでお土産交換会!こういうオフ会久しぶりだなぁ。なんだかうれしくなりました。
途中雨に降られるアクシデントもありましたが、各々お土産が手元に。
私は會さんの芳香剤をもらいました。私が持っていった宮城県的銘菓はEnoさんに渡ったかな?


道の駅と言えばソフトクリーム。会津山塩ソフトをいただきました。
ベースはミルクだけど甘ったるくなく、塩を感じられるほど塩味もないけどね。
ふつうにおいしかったです。


まぁぼうさんのリーフ。そこいらで充電してるのは見かけるけど、よそ様のだからまじまじと見たことはない。
そういった意味ではまぁぼうさんに解説してもらいながら、間近で見られたのは貴重な経験かも。「こんなところ光るんだ」とか知ってたようで知らない世界。


ここから檜原湖一周ドライブ。「ヒバイチ」というらしい。途中湖沿いの駐車場で一休み。
アルコとアルパさんのオーラと並ぶ。この色いいな。



知ってるようで知らないオーラとノートの違い。バンパーが違うのは見てわかるけど、リアテールからフェンダーにかけてこんなにラインが異なるとは並べてみないとわからないところ。
フロントもオーラのほうがクリアランス広くて運転しやすそうだなぁ。



ここからゴールドラインを文字通り駆け下り出発した道の駅猪苗代へ。
途中雲海っぽい景色が見えたりしたけど、それを見ていたのはドラレコだけ(笑)
各々のペースで山を下り、終点に集まったところで解散となりました。

のび~さん、主催段取りお疲れさまでした。

景勝地にワインディングにグルメにと盛りだくさんなオフ会でした。
またみなさんどこかでお会いしましょう。


<余談>
余談というか続きなんですが、解散後有志で温泉へ。
場所は岳温泉のパラダイスヒルズ。以前も来たことがあるところ。
小一時間いや二時間、露天風呂での話語りは盛り上がりましたね。

温泉は非常に良かったのですが、このとき事件が(笑)
事故やケガではないのですが、温泉の受付をするときのこと。
受付脇のお土産スペースにあった酪王カフェオレサブレを見つけた私。
「(先日道の駅で買って奥さんが気に入っていた)酪王カフェオレサブレだ」とボソッと

※イメージ画像

そのときのび~さんの顔色が変わりました。
本当ならみんなに配ろうと思っていた福島ソウルフードをすっかり忘れていたとのこと。
買い出しを頼んでいたにも関わらず、配れなかったことが残念だったそうで…。

んで延長戦に参加したメンバーへ、私も頂きました。酪王カフェオレとクリームボックス。家族の分までありがとうございます。

酪王カフェオレサブレがトリガーになったのですね
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2022/08/27 22:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ダットサントラック
avot-kunさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 17:33
先日はお疲れさまでした。
宮城県的銘菓は私ではありません。
私の所には富士山せんべいがやってきました。
コメントへの返答
2022年8月28日 23:36
お疲れさまでした。
これは失礼しました。途中で雨が降ってきてバタバタ移動したので、よくわからなくなってしまいました。
どなたに渡ったのか、恐らくもうおなかの中でしょう(笑)
2022年8月28日 22:57
こんばんは〜。
(^-^)

先日はお疲れ様でした!

懐かしさを感じつつ、新たな出会いもあったなかなか楽しい集まりになったように思います。
いつもの倶楽部活動とはまた違った良さがありましたよね。
( ^ω^ )

天気とお土産事件(笑)さえ無ければ文句無しだったんですが。
(^◇^;)

また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2022年8月28日 23:47
こんばんは~(゚∀゚)

お疲れさまでした!
以前は頻繁にこんなことやってたのかなーと思わされます。
倶楽部活動もオフ会はオフ会ですけどね。

天気とお土産はまた機会があると信じて…!
こちらこそこそまたよろしくお願いいたします(`・ω・´)
2022年8月30日 12:42
先日はお疲れさまでした!

久々って気がついたら4年ぶりでしたからね~
そりゃクルマも環境も変わるわけだ。
でも、ヒトの方はご無沙汰の面々みんな変わらずで楽しい1日でした。

次は何年後だ?
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年9月6日 22:10
先日はお疲れさまでした。

本当に気がついたら4年ぶりでしたね。
確かに顔なじみのメンツもNewマシンの方いますね…私もか。

何年後と言わず(笑)
また機会があればよろしくお願いします!

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation