• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

満開の桜2023

ふと足元を見るとつくし。「まーきの。」違います。いよいよ春ですね。



さて、今回は春は春でもつくしの話ではなく。代名詞「桜」の話題です。
宮城県では観測史上最速の3月26日に開花宣言、1週間経ち4月を迎えた1日には見ごろとなりました。
ということで花見へ。向かった先は大河原町の船岡城址公園。


「城址」だけに天守閣はありませんが、こんもりと山になっていて全体に桜が植えられています。天候にも恵まれお花見日和でした。



レジャーシートを敷いて焼きそばを。こういうちゃんとした?花見は久しぶりです。露店もたくさんでていました。


子供と桜の写真を撮りながら、船岡城址公園のアトラクションへ。
山の中腹から山頂へケーブルカーがあります!乗車してラクラク…と行きたかったのですが、なんと乗車まで1時間待ち(;´∀`)


やむなくベビーカーを押して遊歩道を進むことに。結構な坂なのでガイドのおじさんには「とてもじゃないけどやめた方がいい」と言われましたが、さすがに1時間は待てません…。
○ィズニーランドじゃあるまいし…

翌日は筋肉痛?で体バキバキでした。日ごろの運動不足か…

苦労して登ればいいこともあります。山頂では素晴らしい景色が迎えてくれました。
北側には山の斜面から白石川沿いの一目千本桜が。


ちょうど電車が上下線ですれ違う様子も見えました。桜の時期は徐行運転するの
で車窓からもちょっとした花見ができます。


南側にはまだ雪が残る蔵王連峰の姿。花粉で霞みがちですが、この日はそこそこはっきり見えました。


山頂をあとにし下りは待ち時間がなかったのでケーブルカーに乗ることに。
進行方向先頭の席に座れたので窓の隙間からパシャリ。桜に消えていくレールににちょっとワクワク。



山から下りてきて甘味が欲しくなり。気温も20℃くらいと暖かく、山登りでは汗ばむくらい。
露店でかき氷を注文。グレープ味は結構珍しい?


帰る前に標準木を今更に拝見。もう満開ですね。隣の枝垂れ桜も見事でした。



たぶん過去一で早いお花見でしたが、十分に楽しむことができました。
実は4月1日の時点で、宮城県の南半分はもう桜満開(船岡城址公園も南側)、北半分はまだツボミという絶好のチャンス。
2週続けてのお花見もできるかも?

<余談>
4月3日はノートの納車記念日。2021年の納車から丸2年が経ちました。
遠出しなければ週末のお出かけはデイズルークスがほとんど。ノートは通勤専用車と化しています。
桜との写真も撮りたいですが、散るまでに撮れるだろうか…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/04/03 23:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

読みが甘かった!
silverstoneさん

BE SAKURA DA HARL ...
イイ☆オッサン!さん

ようやく晴れ間が見えた地元のお花見 ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

2023年4月4日 3:47
おはようございまーす。
(^-^)

山頂からの眺めは絶景ですね♪
写真でも見応えあるので、自分の目で見れたらさぞかし・・・!
( ^ω^ )

しかし今年も開花が早いですね〜。
こちらもメジャー処はほぼいっせいに満開です。
もうちょっと桜前線がゆっくりだとあちこち楽しめるんですが。。。
(^◇^;)
コメントへの返答
2023年4月4日 22:48
おはようござ…未明Σ( ゚д゚;)

絶景を写真に収めると立体感や遠近感に欠けるのが悔やまれます。
ぜひご覧になって頂きたい景色です。

桜前線は全速力ですね。
どうにか今週末くらいまで楽しめるとよいのですが…
2023年4月4日 17:57
ご無沙汰してます。
船岡城址公園の一目千本桜。
帰りの仙台空港までの4号線大渋滞。もう6年、懐かしいです(*^^*)
何時になるか分かりませんが、また行きたいです(^_^)
コメントへの返答
2023年4月4日 22:53
ご無沙汰しております('◇')ゞ

白石川の一目千本桜と合わせて船岡城址公園も大人気ですね。
1日は思ったほどの人出ではなかったように感じましたが。
私も訪れたのは6,7年ぶりでした。

帰りはまぁまぁの渋滞でした。
電車で行くのもいいかもしれませんね(^▽^)/

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation