• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真紅の笛吹カプーの"アルト君" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

【中華通販】東名パワードモドキ??燃料レギュレーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
偽物だと分からない位の切削クオリティですね。
ステッカーも、ちゃんと入ってます。
2
取り扱い説明書もちゃんと入ってました。
問い合わせ先が、東名パワードの住所になってます。
3
ポンコツヘッドから燃料デリバリーをもぎ取り、燃料レギュレーターを外してみると、Oリング溝が切ってありました。丁度良いサイズのOリングを嵌めれば、フランジで対応出来そうです。
4
4mmのss400鋼板から、サックリフランジを切り出して
5
M6用の穴を8mmでドカンと開けて、
センターにPT1/8でタップを切ります。
両ニップルとメスオスニップルを取付クリアランスを確保
6
なんだ、かんだ良く使うのでかなり昔に工具商から買いました。
5千円位したかな。
7
邪魔な、ブローバイセパレーターは取り外して、燃料レギュレーターのみを取付け。
結局立てには付かず、寝かして取付ました。エンジンハンガーブラケットが干渉するので。当たる場所をカット✂️
燃料リターンさせるのに銅管パイプを曲げて対応しました。
8
付属の燃料圧力計をステーを使いエアークリーナーと友締めしました。
燃料ホースはストレートでインジェクション用が切り売りしてるので、8Φと6Φをそれぞれ買ってきました。
9
フューエルLINEに三又を噛まして、室内でも燃料圧を監視出来るように配管しました。
いずれ、機械式のメーターは撤去して電子式にします。
10
仮設なのでとりあえず両面テープと百均L字アングルで固定

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

教えてください🙇

難易度:

フューエルホース交換とフューエルフィルター交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

酷暑対策ラジエター冷却水添加剤投入記録

難易度:

TPMS交換とタイヤ空気圧調整記録

難易度:

足回り辺りから異音?故障?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カゲカロ さん
了解です。ありがとうございます😊」
何シテル?   09/13 21:30
真紅の笛吹カプーです。色々な意味でメカフェチです。 2級自動車整備士と二級建設機械整備と発電機整備とペーパー二種電気工事士だったりします。 その他取得資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ieにリアディスク足回り移植の巻き その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:08:24
CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:30:26
素人目線?から見た「Link ECU」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 22:37:00

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト君 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様 中古購入し、部品取る予定だったのが父が事故で車をつぶしたので、そのまま父が ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
妻のワゴンRを処分し、新車で購入 始めてのドイツ車です。まぁ電子制御の塊で、電装系が壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation