• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shintaro☆の愛車 [ホンダ クレアスクーピー]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

復活への道 〜其の二十〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回からいよいよ外装塗装に入ります。
まずは下地処理。

フットボード横のパネル。
画像下が右側ですが、激しく擦った後が。。。
ただ、他には転倒した様な痕跡なかったので、歩道の縁石にでも擦ったか?
2
とりあえず、汚れとキズを研磨で落とせるだけ落としてみました。
まぁ、覗き込まないと見えない部分なので、パテ入れずにこのまま塗装行きます。
3
レッグシールドと先ほどのサイドカバーの取り付け部分。
以前、JBウェルドで貼り付けたんですが、取れてしまいました。。。
足つけして貼りついた様だったんですが、軽い衝撃で剥離してしまいました。
4
って事で、瞬間接着剤で仮付けからのアストロさんのリペアツールで固定です。
5
左サイドのボディにもクラックが。
おそらく左に転倒した際の割れかと。
擦り傷はないので、押されて割れた感じです。
立ちゴケか駐輪場のドミノ倒しレベルでしょうね。
よく見ないとわからないレベルでキレイに割れてるので、そのまま塗装するか、パテ入れるか。。。
6
こちらも割れが進まない様に、裏からリペアツールで補強。
7
反射板の塗装が熱でヤラれていたテールランプ。
シルバーの塗装は簡単に落ちました。
足つけ無しで塗られてたので元々剥がれやすいんでしょうね。
今度はキチンと足つけしときました。
8
脱脂も完了したので、プラサフからの上塗、クリアー行きます。
9
まず第一弾、クリアーまで完了。
途中、プラサフとクリアーが無くなったので、可能な分だけ先に仕上げました。
って事で、今回はここまで。

いや〜、しかし暑い。
乾くの早いけど、長時間作業は無理だぁ〜😣
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活への道 〜其の十九〜

難易度: ★★

後輪タイヤのバルブコアから空気漏れ

難易度:

復活への道 〜其の二十一〜

難易度:

マフラーカバー交換

難易度:

ロングエンジンハンガー自作

難易度: ★★

復活への道 〜其の二十二〜 完結!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まごにゃんこ
20万キロ達成、おめでとうございます🎉」
何シテル?   06/26 20:36
shintaro☆です。 よろしくお願いします。 グランドチェロキー ALTITUDEに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:04:22
ドアパネル アルカンターラ風スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:47:02
エアコン故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 06:18:49

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
はじめての輸入車、はじめての黒色です。 予定してた7月末納車が、本国出荷が遅れ8月半ば ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴ~ (ホンダ ステップワゴン)
実は大のホンダ党です。 特別仕様車デラクシーSにモデューロエアロ仕様。 右側スライドドア ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ じゃんぼさん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
我が家5代目の軽トラにして、 初のダイハツ車。 ジャンボ SAIIIt 4WD 5MT
ヤマハ ジョグ 3KJ ヤマハ ジョグ 3KJ
メンテの備忘録として登録しました。 H8年式 歩いても行ける程度へのチョイ乗り仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation