• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

MGFDFC箱根オフ 土曜日編

MGFDFC箱根オフ 土曜日編 ようやく、箱根オフ本編の始まりです。土曜日編、日曜日編の2部構成ですが、いつものようにロングスクロールを覚悟して下さい(爆)。

TOP画像は箱根大観山Pに全員集合の画です。ガスってて回りが見えなかったのが残念(^_^;;。

土曜日の集合は箱根大観山Pに08:00、名古屋は03:00位に出ないと間に合わない計算です。TFbankさんを除く中部勢は、まず浜名湖SAに04:00集合しました。この時点でMGF森蔵さんとfmiyaさんはほとんど寝てません(爆)。さとっちさんと4台集合したところで、日の出(05:17)&朝食めざし富士川SAに向かいます。

浜名湖SA出てすぐ、トランクが開きっぱなしになっていることに気づいたtfujita号は、高速バスの停留所に緊急ピットインします(^_^;;。fmiyaさんは富士川SAに入ったところで後を走っていたゴルフカブリオの片から「ブレーキランプが点滅してる」との指摘を受け、早速ブレーキSWの取付部分の修正をしていたそうです(^_^;;。

富士山も昇る朝日もほとんど見えない中(;.;)、朝ご飯をすませた中部勢は、06:00頃富士川SAから箱根を目指します。箱根のパーキングまでは一般道を走りましたが、朝早いこともあって、前走車に詰まることもなく快適に峠を登ります。初めて箱根を走りましたが、意外と道が狭くて、センターラインからはみ出てバイクがハングオンしてくるのがちょっと怖かったです(^_^;;。

1.箱根の山を登る中部勢

2.大観山Pに全員集合

今日は赤が最大勢力と言うことで、赤い4連星となってkann0さんを先頭に、haya04さん、fmiyaさん、まるどさんと4台の赤いMGFが芦ノ湖スカイラインを走ります。MGF軍団のトレイン走行に舞い上がっているtfujtaは、箱根の有名な「山羊さんコーナー」を楽しみにしていたのですが、どのコーナーが「山羊さんコーナー」かも分からず駆け抜けてしまいました(爆)。次回、リベンジしたいと思います。

3.赤い4連星(kann0さん、haya04さん、fmiyaさん、まるどさん)の後、さとっちさん(白)までが私の前を走ってました。

4.私の後は、☆ま~君(黄)、MGF森蔵さん(銀)、tin_toyさん(黒)、あんこさん(FIT)と続きます。

芦ノ湖スカイラインを超速スピードで駆け抜けた後、山中湖へ向かう途中に渋滞に嵌って、コンビニ休憩となりました。これだけオープンカーが並んでいると、幌をおろしたまま駐車していてもいたずらされたりしませんね。

5.コンビニで休憩ちぅ

6.渋滞を迂回して田舎道を走るF軍団

コンビニ休憩の後、渋滞を迂回して山中湖へ向かいます。6.の写真のように農道にナゼかMGFは似合うような気がします。イギリスのコベントリー(MGFの工場の有る町)もこんな感じなのでしょうか?

途中、峠道でFUJIスピードウェイを見下ろして休憩のあと、山中湖畔をしばらく走ると昼食のお店「マ・メゾン 山中湖店」に到着です。お店の1Fはワイナリーになっていて、階段を上って2F・3Fがお店です。2Fからの山中湖の眺めもいいですね。

7.マ・メゾン山中湖店に到着

8.お店の中は落ち着いたいい感じ

9.お昼ご飯はカレーを頂きました。見た目よりかなりスパイシーでイケてます

10.アイスティーで一服、至福の時間(^_^)

11-12.浜名湖04:00発が効いたのか、fmiyaさんとMGF森蔵さんはここでダウン


13時を少し回る頃、FSWでライセンス取得したf_motionさんが、マ・メゾンに寄ってくれました。初めて会うf_motionさんと赤いエキシージに感激です。やっぱりカッコイイ(^_^)v。

爆睡組も起きてきて、エキシージのあっちこっちを見せてもらったり、山中湖岸を散策します。

13.山中湖ではジェットスキーが気持ちよさそう

14.山中湖畔でオジサン3人で何を想う...(爆)

マ・メゾンにて、☆マ~君、tin_toyさん、f_motionさんとお別れし、一行は「道の駅ふじおやま」を目指します。見た道を戻るだけの簡単ルートだったのですが、ナゼか皆さんミスコースし、到着はバラバラ(^_^;;。涼しい道の駅の休憩所で、車談義の花が咲きました。
道の駅で宿泊組(中部勢+あんこさん)は日帰り組(kann0さん、まるどさん、haya04さん)とお別れしました。一日おつきあい頂き有り難うございました。

15.道の駅ふじおやま

16.宿の箱プリ目指して、芦ノ湖沿いを快走

今日の宿は箱根プリンスホテル、レイクサイドアネックスコテージ。芦ノ湖畔に建つ貸別荘です。ここはツイン4部屋(バストイレ付き)が中央のリビングに繋がっている間取りとなっており、宴会中に落ちた人はすぐに部屋に戻て寝ることができ、宴会部屋の人が最期まで寝られないということもなくすばらしい環境です(^_^)v。

宿のチェックインなどすませていると土曜日は別行動で観光をされていたTFbankさんご夫妻が到着。観光を付けないと奥様が一緒にオフ会に来てくれないそうですが、なんだかんだ言っても仲の良いご夫婦です。ウラヤマシス。

宿に到着してからは、fmiyaさんのリクエスト?であんこさんがFITで持ってきたTFのドア2枚のプチハイエナオフが開催されます。私はあんこさんからお泊まり幹事を拝命し、宴会の買い出し係をしていたので、ハイエナオフの様子や、夕暮れの芦ノ湖など被写体はたくさんあったにもかかわらず写真が撮れませんでした。残念。

買い出しとハイエナオフが終わり、奥様から「帰れコール」が掛かってきたあんこさんとお別れし、しばらくするとあおFさん到着。ビッグローターブレーキシステムへの換装が間に合ったため、わざわざ一度帰宅してからの登場です。
ビッグローターはBMWのnewミニを流用で、信頼性と耐久製、制動能力も抜群とのことです。fmiyaさんやさとっちさんなどサーキットな人たちはきっと購入するに違い有りません(爆)

夕食はホテル内の中華調理店「獅子」を選択します。お決まりの円卓でこちらもハイエナのように料理がどんどん片づいていきます(^_^;;。夕食後は、アネックスホテル棟の露天風呂で疲れを癒し、宴会&ジャンケン大会の開始です。宴会&ジャンケン大会の模様はfmiyaさん担当ですので宜しくです~。

日曜日編へ続く...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 23:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

1028 15.9 11.8
どどまいやさん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

原始人あらわる!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 1:58
こんばんは!

大作お疲れさまです。楽しく拝見しました。当日の楽しさがよみがえりますね~。

参加できなかった2日目の様子も臨場感がありそうでとっても楽しみです(^^
コメントへの返答
2008年9月26日 0:21
こんばんは

宿に着いてからの写真が余りよいのがなかったので、文章ばかりになってしまいましたが、楽しんで頂けたようで良かったです。

日曜日編、現在制作中ですのでお楽しみに~。
2008年9月25日 12:56
おお~、頑張ってるねえ!

って、他人事のように言ってますが・・・・・。
やらねば・・・・。
コメントへの返答
2008年9月26日 0:23
頑張ってますよ~。

ボチボチ大御所のブログを期待してるんですが...。

ガンバレ~。 >自分も
2008年9月25日 18:52
こんばんは。
ロングスレッド堪能しました!
しかしこれは最大規模のMGFオフ会かも・・・
販売終了してからずいぶん月日が経ちますが、まだまだファインが多いと言うことで嬉しく思います。
山羊さんコーナーには山羊いませんでした?
コメントへの返答
2008年9月26日 0:25
こんばんは。

ロングスクロールお疲れ様でした。iPhne3Gで見るとスクロールが大変です(^_^;。

最近は中古車がかなり買いやすい値段で出ているので、若い人が結構のってるようですね。

>山羊さんコーナー
本当に山羊がいるので山羊さんコーナーなんだそうですが、結局どこか分からなかったので、また次回行ってみたいと思います。
2008年9月25日 20:28
こんばんは。

これで土曜日の行動が全て分かりました。ひょっとしたらどこかですれ違うかな
と思っていましたが、芦ノ湖の反対側をうろうろしてました。(笑)
結局芦ノ湖スカイラインは走れませんでした。(ーー;)
コメントへの返答
2008年9月26日 0:30
こんばんは。

>芦ノ湖の反対側
そうだったんですね、開田高原の時のようにすれ違ったら面白かったのですが。TFbankさんの土曜日の観光分もUPお待ちしてますよ~。

私も芦ノ湖スカイラインは山羊さんコーナーをリベンジするので、またご一緒しましょう。
2008年9月25日 21:07
こんばんは

1日目の様子が良く分かる構成になってますね。赤F4台の走行もしっかり出ています。あの日は充実した1日でした。
コメントへの返答
2008年9月26日 0:37
こんばんは。

最後の方でブログアップするので、全開の流れが分かるようにした方が、わかりやすいかなと思いまして。

春の伊良湖のお泊まりオフに匹敵する楽しいオフ会でした。

今度はお泊まりで、お酒飲みながら車談義しましょう。
2008年9月25日 22:50
箱根・・最近行ってないなぁ・・
以前は、友達が伊勢原に住んでいた時には、夜中や早朝にセブンを駆って(友達の運転ですがww)走ったなぁ^^;
夕方に走った時はガスってしまい・・1m先が見えなかった経験も・・・ww
また、機会があれば走ってみてくださいね。

宴会の様子が非常に気になりますww
コメントへの返答
2008年9月26日 0:42
人生初めての箱根ワインディングでした。ターンパイクなどはまだ走ってないので、まだまだ行かなきゃですね。

>宴会の様子
私は飲むのに専念していましたので(^_^;、ジャンケン大会の様子も含めて、fmiyaさんにお願いしましょう
2008年9月26日 0:23
こんばんは

愉しい週末でした♪
コメントへの返答
2008年9月26日 0:44
こんばんは。

二日に渡って日帰り参加ご苦労様でした。次回は私も息子を連れて行きたいと思います。

また次回お会いしましょう。
2008年9月26日 6:31
おはようございます♪
山中湖で、、、お二人が(笑Zzz

皆様楽しまれてますね~
私も以前、ジェットスキーしていました。
亀八は...は幻か^^!
コメントへの返答
2008年9月26日 22:11
こんばんは。

二人は山中湖でとうとう落ちてしまったようです(^_^;

いやー、楽しいですよ。同じ車を持つ物同士、トラブルやモディファイの話は尽きません(爆)。

ジェットスキーも気持ちよいでしょうね。

>亀八
オフ会まだですか~!
2008年9月26日 12:14
こんにちは

森蔵さんとfmiya君のこっくりさんが
すべてを物語ってますね(笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 22:13
こんばんは。

二人ともとってもお疲れのようでした。浜名湖SAで寝る予定が、結局話してしまったので...。

FSW楽しまれたようですね~。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation