• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

おはよう三ヶ根とPorscheCentralMeeting

おはよう三ヶ根とPorscheCentralMeeting 昨日のブログで、表明したとおり、早起きして「おはよう三ヶ根」へ行ってきました。

TOP画像は帰り道での三河湾スカイライン。三ヶ根スカイラインじゃ有りません(^_^;。







久々に晴れた日曜日早朝(07:00頃)、三ヶ根山頂に向かってR23を走ります。

さすがにこの時間は空いてますね~

三ヶ根山頂パーキングには、青いカプチーノと青いAZ-1

AZ-1は軽ミッドシップガルイングドアのコアな車。
92~95年の生産で総生産台数4,392台と言うレア車。

もちろん三ヶ根常連な皆さんもいらっしゃいます。

久々に元上司にも会いました(爆)。

オープンルーフなお友達はNAO7・Lifeさんちょびpapaさん
ちょびpapaさんのお友達のポルシェな人もいました。


三ヶ根山頂の紫陽花はまだちょっと早い

形原温泉のあじさい祭りはもうちょっと先が見頃かな。

見晴台から勢揃い

広角レンズに変えるべきでした(^_^;

9時頃までは三ヶ根山頂でダベリング、その後ラグーナ蒲郡で開催されている、PorscheCentralMeeting(PCM)に向かいます。

PorscheCentralMeetingはTRAIALとのことですが、エントリー数285台という日本最大規模のポルシェミーティング。お友達のおかやん。さんもスタッフ兼公式カメラマンとして参加されています。

ポルシェに続く、Yasukuraさんの後を追いかけて三ヶ根を下り、R247をラグーナを目指して走ります。

三ヶ根常連さんはジモティだけあって、裏道をガンガン走ります(^_^;

30分もせずにラグーナに到着。

天気良すぎ~。

参加車両の一部を紹介すると、

ボクスターやカレラ


カイエンや944も


BECK550スパイダーや、356はレアですね


914も見なくなりました。

おまけはガルウイング(爆)

麻宮騎亜先生(ki@samiyaさん)の『彼女のカレラ』

先生ご自身も会場にいらっしゃいました。みんカラやってるとは驚きです。
サインもらっとけば良かったかなぁ?

弩迫力のカレラGT


ケイマンや最新の911もたくさん


PORSCHE DESIGNのセンスが良いです(^_^)


エントラントでない、ギャラリーにはフェラーリも


おかやん。さんのボクスター

会場を探したのですが、お目にかかれませんでした。カメラマン忙しかったのでしょうね。残念。

こちらは、O.P.E.N会長の
RENEGADEさんの911カブリオレ


せっかくなので、観覧車に上って全体を撮影してみました。

右下の緑とかオレンジはカレラGT3RSだったり...

観覧車から海を見るとジェットスキーやってました。

もう夏ですね~。

観覧車から降りてくると、アスティガール「山本麻衣」さんの撮影会がっ!


朝が早かったので、ちょっと早めにポムの樹でランチを頂きます

もちろん、これは息子と二人分です(爆)。

お昼過ぎに早めに失礼させて頂きました。
kaz@spiderさんとはすれ違いになっちゃいましたね。

駐車場への帰り道に見かけたNISSANパルサーEXAキャノピー仕様

20年前に友達が乗ってました~。懐かしいっす。

ギャラリーも入れるとたぶん300台超えのポルシェが一同に会するミーティング、見れただけでも良かったです。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/06/07 22:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【御礼】ポルシェセントラルミーティング ... From [ okayan's diary (min ... ] 2009年6月7日 23:02
(写真はすべてクリックすると大きくなります。) トライアルにして・・・ 最大級! <img src='http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/phot ...
ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:13
今日は天気も良く暑かったんじゃないでしょうか。
観覧車から見た風景が台数の凄さを物語っていますね(^^)
コメントへの返答
2009年6月7日 22:20
コメント早っ!

いやー、会場は日陰がないので、日焼けしまくりでした(^_^;。

>観覧車
ここのは実は初めて乗りました。一周13分で600円というのは適正価格なのだろうか?

今日のデェトはいかがでした?
2009年6月7日 22:23
こんばんは

フライングでしたね。
すみません。
その3まで見させて頂きました。

凄すぎです。・・・
コメントへの返答
2009年6月7日 23:13
こんばんは。

>フライング
フォトギャラだけというのはあり得ませんので、見つけてもしばらく(次の日くらいまで?)お待ち下さい(爆)

>凄すぎ
でしょー(^_^)
2009年6月7日 22:30
すんごいですねw

びっくりです^^
さすがはポルシェw
歴史と風格を感じます^^
コメントへの返答
2009年6月7日 23:14
すんごいです。全部のポルシェ合わせたら○○億円くらいするよね~って下世話な話をしてました(^_^;。

昔のナローポルシェとかは結構ありましたね。さすがです。
2009年6月7日 22:40
すごいポルシェの大軍ですね~♪

しめておいくらくらいするんだろ(汗)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:15
>しめておいくらくらいするんだろ(汗)

やはり、こう考えるのは私だけではなくて安心しました(^_^)
2009年6月7日 22:45
こんばんは。
朝からちょびpapaさんと行動を共にされたそうですね(笑

残念ながら所用で行く事が出来なかったですが、tfujitaさんのブログで行った気持ちになりました(爆
ありがとう(^^♪

観覧車からの全体画は圧巻です。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:17
こんばんは。

>朝から
そうです。ラグーナでは部活のため別行動してましたが(^_^;

おかやん。さんが公式カメラマンですから、全体の流れなど押さえたすばらしいレポートができると思います。
2009年6月7日 22:46
ラグーナでポルシェのイベントをやっていたなんて
知らなかったです。

今日、箱根路で何台かのポルシェとすれ違いましたが
やっぱりカッコいいですね。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:19
わたしはお友達のおかやん。さんのブログで知りました。

ラグーナに向かう途中どこからともなくポルシェが集まってくるのは圧倒されました。
2009年6月7日 22:55
これだけ集まると凄いですね~
ボクスターだけでも見応え十分!

こっちに行った方が良かったかな~^^;
コメントへの返答
2009年6月7日 23:20
日本最大級とのことですが、納得です。関東・関西まんべんなく参加されてました。

走り自体はちょっとしか走ってないので、たっぷり走るのも楽しいですよね。
2009年6月7日 23:06
やっぱ目立ちますねぇ、ルビーストーンレッドの964RSは。

しかし、ポルポルにガルウィングは似合わない(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:21
>ルビーストーンレッドの964RS

目立ちまくりです。

>ポルポルにガルウィング
ですね、1台しか見かけなかったし。
2009年6月7日 23:06
こんばんは

凄い!!壮観ですね!!
パナメーラは居ましたか?

今日は、Z32Cさんお勧めの、ダンボールスモーカーで燻製を作ってました。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:25
こんばんは。

>パナメーラ
探したんですが、居なかったようです。HPにもパナメーラは無かったです。

>薫製
次回オフではダベってる間に薫製しましょう(^_^)
2009年6月7日 23:13
こんばんは。

おはよう三ヶ根はいろんな車が
いっぱいですね。

見晴台からの写真を見ると
ミニが一番大きく見えます(笑)

ハ○ーよりポルシェのほうが
見ごたえがありそう!

でも一番気になるのは
アスティガールでした(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:28
おはよう三ヶ根、久しぶりに行きましたが、車種が偏ってるので...(^_^;。

>ミニが一番大きく
確かにそう見えます、不思議(爆)

>アスティガール
Maiさん綺麗です(^_^)
2009年6月7日 23:18
こんばんは(^^)

暑かれさま。

御電話!有難うございました!

今日はPで御腹いっぱいです。
しかも天気良過ぎ~
既にヒリヒリ・モードです(><)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:29
こんばんは。
今日は暑かれでした。

ちょっとしかお話しできなかったので、ランチでもご一緒できれば良かったのですが...。

私も今日はシャワーにしておきます。
2009年6月7日 23:27
一番羨ましいのは「山本麻衣」さんの撮影会です!
(^^;
コメントへの返答
2009年6月7日 23:31
>撮影会

確かに~。なかなか正面から女性を撮る機会無いですからね~。

DB9の撮影会はジョシのモデルさんも同行希望します。
2009年6月7日 23:34
来てくださったのですね。
私の車も撮ってくださってありがとうございます。

今回は「第0回」のトライアルで軽く始めるつもりだったのですが、ポルシェだけで400台近く居たと思います。
もう何がなんだか・・・

ぜひ近いうちにゆっくりお話できればと思います。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:39
こんばんは。

みんカラ仲間とお邪魔しました(^_^)。

>400台近く
ギャラリーなポルシェもたくさん居たのですが、そんなに居たとは驚きです。

「たらそ」とか「るりは」でゆっくりお茶しましょう。
2009年6月7日 23:41
やっぱりカイエンって異端なのね~!

911を長兄とする三兄弟が主役・主演!

でも・・・911
興味ないのです(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:03
カイエン、もっと居ても良いと思うのだけど、911乗りとはノリが違うのかなぁ?

>興味ないのです(笑)

まぁ、こればかりは嗜好品なので(爆)。
2009年6月7日 23:41
こんばんは.

行けば良かったとちょっと後悔.まぁ予定があったのですが….今日は23号でアマランスに近い色合いのポルシェを見かけました.
カプチとAZ-1は色を合わせているのでしょうか?
AZ-1の羽だけAspecなとこも気になりますね.

今回はプロの尾根遺産ですね.日焼け対策とか大変そうです.
コメントへの返答
2009年6月8日 0:07
こんばんは。

いや、とんでもない台数でした。

>カプチとAZ-1
別々に来ていたので、よく分かりませんが、AZ-1なんて今は亡き「おはミカ」でしか見たこと無かったり(^_^;。

>プロの尾根遺産
おかげで、遠慮無くUPできます(^_^)
2009年6月8日 0:38
こんばんは~

尾根遺産の次のランチで仰け反りましたが、息子さんと二人分でしたか...
足りました?....(笑)

いつかはポルシェ...
いやポルシェは完璧すぎて、アストンのほうが良いな~
GT3ならいいかも(どれも買えません...)
コメントへの返答
2009年6月8日 6:38
おはようございます。

とても一人ではこの量は食べ切れません。ちなみにオムライスはSサイズ、ドリアはSSサイズです(^_^;。

>アストン
確かに、イギリス品質っぽいですが...(爆)
2009年6月8日 7:06
おはようございます。

こうやって見てみると、今も昔も一目で「あ、ポルシェだ」ってわかりますね~
伝統って素晴らしいですね。

…尾根遺産も素敵です。
コメントへの返答
2009年6月8日 7:28
おはようございます。

一目でポルシェと分かるデザインって凄いですよね。しかも少しずつ洗練されてます。

>尾根遺産
○ixiで...(謎爆)
2009年6月8日 8:33
観覧車から見た会場の様子で、その規模の大きさが
分かりました。す・凄いっす!

「彼女のカレラ」気になりました。
今度、読んでみようっと(^^)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:42
こんばんは。

最初は、フェスティバルマーケットの2Fベランダから撮影したのですが全然だめでした。

初めてここの観覧車乗りましたよ(^_^)。

週刊プレイポーイというのがちょっとコンビニで手にしにくいかも(^_^;
2009年6月8日 10:39
下から3枚目の写真が気になるのは私だけでしょうかね??

シリーズでお願いします。

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月8日 21:44
>下から3枚目

いや、みなさん気になってるようです。○ixi...ゲフンゲフン。

気になる方はメッセージ下さい。
2009年6月8日 14:34
数年後には…
フォ~ドアのパナメ~ラも…
加わってくるんでしょ~な(*^^)!

って…
「山本麻衣」さんですか???(@_@;)
近くに寄って…
匂い嗅ぎたくなりました(;一TT一)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:46
今年はパナメーラは居ませんでしたね。

>数年後
いや、来年には居るでしょう。カレラGTも名古屋ナンバーでしたし。

>山本麻衣さん
モデルさんには手を触れないで下さいぃ~。
2009年6月8日 15:56
こんにちは!
PCMに行ったとの書き込みを見て
居ても立っても居られず見に来ましたっ
麻宮先生会いたいなぁ!
ちょっとラグーナは遠すぎです(´・ω・`)
あれが先生自作のパネルですか!
うーんイイ!
p.s.私の数少ないお友達登録の中に
麻宮先生がっ(゚□゚;)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:49
初めまして、コメントありがとうございます。
kranzさんのお友達なんですね。

公式カメラマンのおかやん。さんには敵いませんが、趣味の範囲でいろいろ撮ってみました。

確かに千葉からは遠いですが、高速1000円なので、結構関東・関西からも集まってましたね。

>麻宮先生
みんカラやっておられるとは知りませんでした。サインとか貰っておけばと後悔しています(^_^;
2009年6月8日 18:38
ポムの樹はここの定番(笑)

↑ 燻製、いつの間に秘伝を会得!

なーんて、次回だべっている間に是非

やりましょう。






コメントへの返答
2009年6月8日 21:51
ここのポムの樹は定番中の定番ですね。二人前倶楽部員に優しいメニュー設定です(^_^)。

次回BBQなどアウトドア系のオフ会で薫製しましょう(^_^)
2009年6月8日 19:55
こんばんは

ラグーナの駐車場をここまで占領するとはさぞ圧巻だったでしょう。
筑波サーキットのAパドックがポルに占領されるのは見たことがありますが、規模がちがいますね。
コメントへの返答
2009年6月8日 21:53
こんばんは。

凄い規模でした。目が回りそうですよ。

で、会場で高校の同級生とばったり遭遇「ポルシェ乗ってるのか?」と聞いたら「去年降りた」との返事でした(爆)。
2009年6月8日 21:42
しばらく三ヶ根に行ってないです・・・。^^;
早起きが苦手なので(笑)

あの~、麻衣ちゃんの写真は一枚だけなのですか!?(* ^ω^)ゞテレテレ
コメントへの返答
2009年6月8日 21:54
三ヶ根、豊橋からではちょっと遠いですからね。

>麻衣ちゃん
気になる人はメッセージ下さいね。
2009年6月8日 21:44
こんばんは。

ポルシェがこれだけ集まるなんてまず無いでしょうね。凄い眺めです。
やっぱり911系とボクスターが多そうですね。
個人的にはカレラGTと944が気になります~

そういえば、エコパサンデーランにも毎回パルサーEXAが来ていますよ。
いまじゃF並みに見かけないんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月8日 21:57
こんばんは。

オープンルーフではポルシェと言えばボクスターですが、911カレラカブリオレとかも有りますし。

でもオープンはやっぱり少数でクーペが定番ですね。

>パルサーEXA
おお!ここに絡んで頂けるとは(^_^)。MGFより現存数は少ないんじゃないかなぁ
2009年6月9日 0:02
おお~ポルシェいっぱ~い!
100年に一度の不況ってホントかいな?って気になっちゃいますよ。
一度は所有してみたいなぁ・・・・FRポルシェって結構好きです。928はいませんでしたか?

今回も尾根遺産ゲットですね。
でもポルシェのイメージじゃないな。もっとこう・・・ねぇ
とはいえワタクシ的に可か不可かと聞かれればもちろん可です(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:45
ギャラリー含めると400台近いそうです(^_^;。

>928
924の並びに居ました、丸目が928でリトラが924ですね。

>尾根遺産
メッセ頂ければ...(謎爆)
2009年6月9日 8:29
おはようございます。

ポルポルだらけ~!!凄い数ですね、全国オフですかね?(中部のみならそれも凄い!)

観覧車に登りましたね~!中部オフの時にもっと駄々をこねればよかった!団体割引が適用されたのに~・・・(爆)

↑ちなみに自分も928好きですよ!!
コメントへの返答
2009年6月9日 22:50
こんばんは。

もちろん全国規模ですよ。関東圏関西圏のナンバーもたくさん居ました。
中部オフのときのハマーなんてものの数じゃありませんね。

>観覧車
初めて乗りました。あ、もちろん息子とですが。
2009年6月10日 0:50
この丸目は968では??3リッターの4気筒エンジンでしたね。
968も欲しい一台ですね。
コメントへの返答
2009年6月12日 21:54
こんばんは、返答遅くなりました。

>968
確かによーく見ると968のようです。
丸目は全部928に見えてしまう自分...。

968は4気筒、928はV8でしたね。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation