• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月01日

もうすぐ一年

もうすぐ一年
C63Sクーペの納車時に新車コーティングでお世話になったリボルト川崎さんに、一年後メンテナンスに出してきました。 


3日ほど預けてピカピカになって帰ってきました。


一年の間に後付けしたリアスポイラーとディフューザーの施工はサービスしていただきましたm(_ _)m


「青空駐車の割にはコンディションいいですね」
と褒められましたよ。
メンテナンスキットを使用してのこまめな自力洗車を頑張った甲斐があるというものです。


かなりくたびれてきたステアリングのアルカンターラ。

交換しなくても簡単なメンテである程度起毛が復活するような記事を見ました。
お手入れしたいところです。


総走行距離も12000kmを超えました。
パドルシフトを使うマニュアルモードで走行することが多いのですが、頻繁なシフトアップ・ダウンをする場面ではターボ独特のラグが目立つような気がします。
その点、先代M156は素直でよかったです。

優等生で総合評価の高い205 C63ですが、一方で204 C63のような熱狂的信者は少ない気がします。

このクルマに一年乗って、その理由が少しずつ見えてきました。

間もなく一年点検に出します。
大切に乗っていきたいと思います。
ブログ一覧 | W205 C63S coupe | クルマ
Posted at 2017/09/01 11:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年9月1日 12:28
1年早いものですね。
W204信者の方が多いってのは同感です。こちらのフォーラムもW204の方が活気があります。
ただし、今まで所有できなかった層が値が下がった過走行車を購入するケースが増えてきて、品が落ちると言ったらなんですが、そういう人たちと一緒に見られたくないなってのが、最近の悩みです。
コメントへの返答
2017年9月1日 13:18
分かります。
日本の中古車市場を見てもW204 C63の在庫が豊富にあります。それなりにお手頃な価格で。
ただ、この手の車はメンテナンス費用も高いので、背伸びして入手した方々は程なく手放すのではないでしょうか。

大切に乗り続け、真のC63乗りの意地を見せつけてやりましょう!
2017年9月1日 12:43
こんにちは♪
素晴らしい艶と映り込みですね(*´Д`*)
私は1年耐久のガラスコートを毎年施工してもらっていますが、やはり白だと映り込みは濃色車には敵いません(((^^;)
コメントへの返答
2017年9月1日 13:24
ありがとうございます!

綺麗に仕上げたときの満足感は濃色メタリックが一番だと自負しています。
逆に汚れを放置していたら目も当てられない状態になりますがww

ですので毎週の洗車はほぼ義務なのです(笑)
2017年9月1日 13:48
AMGもMもですが、その時代その時代の良さがありますから、一概にどれがベストって言い切れないですよね♪
アタシは今の車にして良かったと思ってますよ、ちゃんと(^.^)

コーティングかぁ~ 自分洗車しかしてないや(爆)
コメントへの返答
2017年9月1日 14:03
本当にそうですね。

C63もエンジンでは先代に軍配が上がりますが、その他については現行型がはるかに進歩していると思います。

シュニ号、コーティングなしであのツヤですか(゚ロ゚)
さすがだな~。
2017年9月1日 14:17
やはり、久しく運転できない状況だったので、oddは抜かれちゃいましたね。久々に戻ってきてちょっと運転して・・・重い(汗)A45やCLA45と比べると重さを感じますね。エンジンの軽快感も負けている気がしました。また、乗っていくうちに変わると思っていますけど・・・

しかし、このブルーは綺麗だなぁ・・・
コメントへの返答
2017年9月1日 14:28
ありがとうございます。

距離はすぐに追いつかれ、そして追い越されますよ(笑)
この重量感は良くも悪くもC63らしさですよね。
45系の軽快感はまた別の楽しさがあり、僕は大好きです。

一年経ちましたがボディ色は飽きがきませんね。
今日も雨なのですぐ洗車したくなります(笑)
2017年9月1日 16:18
こんにちは♪
すばらしい艶でリアルに拝見したいです♪
C63本当に素晴らしい車で羨ましいです!
43系とは、ほど遠い装備の違いや佇まいは
惚れ惚れしちゃいますね(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年9月1日 20:59
ありがとうございます😊

確かに63のスペック、装備は豪華ですが、完全にオーバースペックですね。車の持つポテンシャルを使い切らずに終わると思います(笑)

最高の組み合わせは、実用性抜群のAMG43 + 趣味のオープンスポーツに限ります(^ ^)
2017年9月1日 18:59
綺麗になりましたねー、ピカピカ。素敵なメンテショップが有って羨ましい。私はボディーコーティング店に迷っております。
私の車も同じステアリングですが、私はアルカンターラは嫌い、毛が寝て見た目の劣化嫌が早い気がしています。私見はステアリングには不向きな材質。交換は凄い値段との事。張替という方法も有るようですが。良い修復方法がありりましたら、いずれ、お教え下さい。
コメントへの返答
2017年9月1日 21:05
良い店に出会い、綺麗にメンテナンスしてもらってます。

アルカンターラの悩みは同じですね。
フレッシュな状態は良いのですが、くたびれてくると悲惨な状態になります。
今までは完全放置ですが、日頃からメンテナンスしてれば寿命が延びるのかもしれません。
ちょっと調べてみます。
2017年9月2日 0:06
こんばんは。
メンテされたボディ、艶々ですね。
ブリリアントブルーは洗車したくなりますよね。私も毎週洗ってしまってます。

やっぱりターボラグありますよね。
普段は感じないのですが減速後にガバっと踏むと、アレっ?って思うことがありました。

w204の63には乗ったことがないのですが、NAならではのフィーリングがたまらないんでしょうね。
コメントへの返答
2017年9月2日 6:43
おはようございます!
このブルー、たまらないですよね。
陽の照り加減で微妙な変化をするのがいいです。
常にキレイにしておきたくなります。

ターボラグ、だいぶ上手にいなしていると思いますが、分かる時はハッキリ分かります。
大排気量NAは偉大だと、つくづく感じます。
2017年9月2日 14:34
綺麗に保つのは難しいですよね〜
とっし〜さんはいつもピカピカに手入れされていて
素晴らしい!!!
12000kmっすか!!!
うちのワゴン抜かれる・・・
コメントへの返答
2017年9月2日 17:17
青空駐車なのでこまめに洗車しないと汚れが目立ってしまうんです…
ガレージが欲しいところです。

hiyueiさんもけっこう乗られてると思いますが、3台に分散されてますからね。
なんとも羨ましい〜(^ ^)
2017年9月4日 9:39
随分綺麗になった感じですね

ひよさんの言う様にその時代の良さですね

うちは12月で1年ですが今4000キロです
主力は電チャリです(笑)
コメントへの返答
2017年9月4日 14:34
ありがとうございます。

まだ4000ですか...
都内で電車通勤だったらそんなものかもしれませんね。

アイコン変わりましたね。
カッコイイ!!

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation