• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メローイエロー@千葉の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

23/10/30 冬タイヤ更新&履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 5年経ったナンカンWS-1がいい加減坊主になったので、久々に冬タイヤを更新しました。

 とはいえ、南関東民且つ基本的に雪道には行かない(≒不意の降雪と、冬期早朝深夜の軽度凍結対策)し、本格的にヤバそうなときはチェーン等を併用するので、基本的にはなるべく設計の新しめな安物で吟味。

 今回はオートウェイが入れてる英国設計・ちぅごく製造のダヴァンティって奴を選択。絶対的な冬性能よりも、速度記号Vであることからドライ・ウェットでの使い心地を優先しましたが、はてさて。
2
 パターン見る限り、水はけは良さげですが…肝心の雪氷性能についてはこの感じだと雪はともかく、凍結路で前に掻いてくパワーは少ないでしょうなぁ…
3
 作業は白井市のショップさんで。17インチでも基本工賃1本1100円なのはありがたい。
4
 交換時オド64472km

夏タイヤ使用累計はここから52286kmを引いて12186km也
5
 夜間作業だったので明けて翌日、組み上がり全景をば。

 乗り出して間もないですが、予想以上に静音なのと、意外にも燃費が上がったのが嬉しい誤算。

 あと、ウォールは夏タイヤ比では当然柔くなってて多少のダルさは感じるものの、過去履いたスタッドレスに比べればステアリングセンターの遊びも気にならないレベルでふらつきも無し。試しに高速も乗ってみましたが、90km/h程度までなら少々ラフに車線変更してもさほど遅れずに追従する感じでした。案外使い勝手いいかも…?
6
 なお、その夏タイヤ並みの追従性の故か、硬度はセンターリブで54前後、サイドに近い所で57って感じでした(角の丸いとこで測ったら60超えたしww)

 ピレリのアシンメトリコだかトーヨーのギズ2あたりが似たような硬度だった気がしてますが、なんにせよ一般的なスタッドレスの認識からすれば硬めではありますね。

 あとは経年でどこまで硬化するかにもよりますが…この感じだと実用鮮度はいいところ3シーズン以内、かなぁ?

 まぁ、ほぼ雪の振らない地域で急な降雪のお守り代わりに、ドライメインで使い切ると考えれば悪くは無いのかなという気はします、ハイ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

AutoExe Wheel Nut Setを新モデルに交換

難易度:

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

タイヤ交換、エンジンオイル交換(95,000km)

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤ交換 4本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iConcept ブローオフバルブメクラ栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:42:11
スタビライザーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:08:44
スズキ(純正) 73000-74PV0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:17:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation