• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENT。の"タマムシ色のタマチャン" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2014年10月20日

ISCバルブってしりませんでしたので・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のエンストからアーシングなどでしばらくは好調だったのですが、またエンストを数回起こしてました。なのでスロットルをエアフロクリーナー付けた布で拭いてみたりしてみましたが不調で、さらにエアバックの警告灯が点灯したり、ウインカーがカチカチ速かったりすることが出てきました。ディーラーで調べてもらって見積もりをたててもらうと取りあえずエンストはスロットルの洗浄とリプロで直るだろうとの事。

スロットルは洗浄してたので怪しい感じですが・・・・。
見積もりをよく見るとISCFBKって書いてある??
2
ISCバルブをよく調べてみるとデミオの場合はエアクリーナーの下からホースがスロットル近くのISCVに来ていました。ホースをよく見るとアーシング線とタイラップで縛ってあって少しつぶれてました。しかも隙間にアース線とともにとおっており、上のエアクリやECUを乘せるときに押し込んでたのでかなり通りが悪くなっているはずです。
そこでタイラップを切って、アーシングラインの通り道を変えました。
3
そしてISCバルブのゴムホース抜いてエアフロクリーナーを噴いて洗いました。

すると嘘のように停止時の不整脈っぽいのがなくなり、止まる寸前の挙動がスムーズになりました。なぜかそれ以来エンストだけでなく警告灯などの異常も出ていないです。警告灯はエアコン全開時に出てたのでアイドリング時の充電がまずくなって電圧が下がって出てたのかな?と思ってます。

ISCVとはスロットルがとじている時などにエンジンに空気を供給するバルブだそうです。
つまりアイドリング時に空気が来なくてエンストしてた様です。
4
後日談ですが、エンストの原因はスロットルの汚れでした。そしてエアバックの警告は助手席側エアバックの接続端子の接触異常でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<備忘録>エアフィルター交換

難易度:

無事に?16万キロ過ぎたので定期EGRパイプ清掃〜😊

難易度:

EGRパイプ洗浄

難易度:

DJデミオ エアフィルター交換

難易度:

DJ デミオ クリーンディーゼル 煤洗浄

難易度:

ブローバイヒーターの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スモークグリル さらなる進化へ https://minkara.carview.co.jp/userid/228162/car/1622219/5090611/note.aspx
何シテル?   12/16 21:23
車はあくまでも快適に暮らす道具です。 だけど好きなんだターボ車!! こんなにも弄ってしまう・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] インテークパイプの状態確認作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 11:53:50
[三菱 デリカD:5] ステアリングスイッチ照明変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 22:47:15
[三菱 パジェロ] ステアリングスイッチ LED変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 22:33:04

愛車一覧

スズキ クロスビー オレクロ (スズキ クロスビー)
平成30年3月31日納車です。 予算オーバーで諦めたのですが、中古車販売サイトで安い所が ...
三菱 デリカD:5 カラ吉 (三菱 デリカD:5)
アイガーグレーのディーゼルターボです。 H26年2月22日に納車しました。 登録は2月1 ...
マツダ デミオ タマムシ色のタマチャン (マツダ デミオ)
メーカーオプションはナビなしでも贅沢に、ディラーオプションはオイルメンテのみです。あとは ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供が二人になったので、23Tを購入しました。 少ない資金なので、パーツ選びがシビアです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation