• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primo1600の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

車速センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと出掛けようと思ったときに急に見なれないこの表示…車速パルスに異常あり!?
走ってみるとデフィのディスプレイも表示が変わらないし、スピードメーターも動いてない…。急にきましたね…
2
調べるとこいつがあやしいみたいだったんで何も考えずに車速センサーを注文。
3
場所はスロットルの下辺りって事なんで、エアクリなど邪魔になるものを外します。
4
赤丸部分がセンサーです。
5
左側新品で右が今までのです。外してみると少し形状が違ったけど無事に付きました☆後々調べてみると、2種類あるようでインテとシビックでギアの形状が違うらしいです。センサー届いてから、そう言えばボクのはインテ96RのミッションでOHしたんだっけって思って焦ったけど、問題なかったです( ̄▽ ̄;)
6
念のためカプラーには復活剤を。
7
交換後はメーターも動くし、ナビにも出てこなくなりました。
225529km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーキットに向けたアップデート

難易度: ★★★

1カ月点検ミッションオイル交換

難易度: ★★

9032km ステアリングギヤボックス交換【リコール】

難易度: ★★★

クラッチフルード交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと戻ってきた…」
何シテル?   04/27 18:48
シビック好きです♪リフレッシュメインですけどね~( ̄▽ ̄;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロックアクチュエーター、ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:43:56
ダイレクトイグニッションキット取り付け2024/02/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:48:08
ステアリングスイッチ流用 予備製作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:14:03

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前車からのお下がり+αな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。写真しかありませんが・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
はじめてのType-R
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
規格が変わってからの軽自動車はほんとに使いやすいですね。荷物も積めるし中も広く燃費も良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation