駆動系 - 整備手帳 - シビックタイプR
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
クラッチオーバーホール
クラッチを一式交換しました。 クラッチディスク、レリーズベアリング、レリーズフォーク、オイルシール、マスターシリンダー、スレーブシリンダーなど。 総走行距離308,587km
難易度
2025年5月11日 17:08 jadeYさん -
クラッチマスターシリンダー交換
出ました、FD2の自病。 半クラ時に「フニャッ」とした感覚の後、クラッチペダルが戻らず。 上手にクラッチ繋いで、ペダルを左足でスコッ!と戻し、なんとか帰宅。 8万km前に交換したんですが、残念ながら2度目の症状です(乗り手が下手くそなのか) これであと10年乗れる(?) 画像はありませんので悪しか ...
難易度
2025年5月11日 11:08 冨久信さん -
ミッションオイル交換
1000㎞ちょっとなのですが、結構汚れてます「デフ、ミッションオーバーホールから2回目の交換」 ほぼジムカーナ走行と移動くらい 早めの交換かな 今回はミッションオイルのみ いつものやつです
難易度
2025年5月6日 15:19 らうる・くるーぜさん -
パワステフルードタンクとホース交換
クリップ使いまわし ホース新品 クリップ使いまわし ホース新品 クリップ新品 タンク新品 キャップ新品
難易度
2025年5月6日 14:53 らうる・くるーぜさん -
ステアリングラックブーツ交換
右側側割れてましたが左右両方替えました 右ブーツ 左のはずしたやつ ブーツから生えてるプラグは刺さってるだけなので、簡単に外せます。新しいブーツに装着 バッチリ入りました ラック側はタイラップ止め 内部リチウム系のグリスでグリスアップしてます
難易度
2025年5月6日 14:46 らうる・くるーぜさん -
トランスミッションフルード交換
【整備備忘録】走行距離1990km 純正フルード MTF-Ⅲ 2.2L ドレンボルト 社外品マグネット付き(M20 P1.5) 以下作業は諸先輩方の記事を参考に実施したので、 このページではほぼ割愛 下からフルードを抜く マグネットドレンボルトに換装 エアクリBOXを取り外し ○印部よりフルード ...
難易度
2025年5月4日 23:14 アクネスさん -
左前の車軸からの異音対策(前進後進時にカコン音)
左フロントの車軸部分から異音がするようになった。 車を前進、後進させたときに、 カコン という異音が出るように。。。 もともと原因はわかっていて、スピンドルナットのゆるみ。 サーキットを走るとゆるむということが分かっていて、今までは2度ほどディーラーで増し締めしてもらっていた。 先日、ナット ...
難易度
2025年4月29日 22:46 Hideosさん -
-
FK8 ミッションオイル交換
中古車はどういう使われ方をしていたかわからないので、油脂類は一通りリフレッシュしたい。 ということで、エンジンオイル交換と同時にミッションオイル交換も依頼。 ホンダ純正のMTF-IIIは75W-80とかなり柔らかい粘度だが、同等品が店に無かったので、クスコの75W-85を選択。 今までも特に不 ...
難易度
2025年4月27日 22:49 skmzさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
