• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

レザー貼り

レザー貼り 2008/05/30に整備手帳のオーディオリメイク デジタルパワーモニター移設でアップした形状から変更しました。

ストーン調塗装からレザー貼りにしました。
レザー貼りはシワが寄ってしまう為、苦戦してましたが今回は形状から変更。
やっと上手くいきました。


今回の整備手帳

オーディオリメイク デジタルパワーモニター移設 Ver.2
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2008/08/28 19:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

四半世紀
sumoTHSさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 19:42
全く違和感ない仕上がりですね!
素晴らしすぎます
コメントへの返答
2008年8月28日 20:15
やっと上手くいきましたよ。
平らな部分にレザーを貼るのは簡単ですが少し形状が複雑になるともうアウトです(^_^;)
レザーを上手く貼るというよりは上手く貼れる形状を作るようにした方が良いみたいです。
2008年8月28日 19:53
完璧ですね★

土曜の夕方もしくは現地で、パッド交換可能ですか?w

CをDへっていうパッドじゃないですよ(ぇ
コメントへの返答
2008年8月28日 20:17
今回は完璧かと♪
土曜は忙しそうなんでギリギリで帰ってくるかな(^_^;)
ってか天気ヤバそうだね...
2008年8月28日 19:53
を!遂にレザー貼り成功ですね♪

綺麗に出来てますね~~~♪
(^^)
コメントへの返答
2008年8月28日 20:19
前回の形状でもレザー貼りをチャレンジしましたがシワが寄ったというよりはレザーの模様が伸びてあえなく撃沈...
今回はほとんどシワも寄らず模様も伸びないで貼ることが出来ました。
2008年8月28日 19:59
上出来です!
ぼくは2号機にシート被せただけですけどf^_^;
コメントへの返答
2008年8月28日 20:20
レザー貼りは今までやった作業の中でも難しい部類に入ります。
シワが寄ったり模様が伸びたりと...
上手く貼るより上手く貼れる形状を作ったことが成功した要因だと思います♪
2008年8月28日 20:24
ボンテージですね!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年8月28日 20:28
確かに...でもSMとは関係ありません

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
2008年8月28日 20:32
綺麗に仕上がってますねヽ(^o^)丿

ヴィッツの助手席アッパーBOXはティッシュ入れになっています(^_^;)
あっ、こんなこと書くと北陸組が
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年8月28日 20:36
今回は中々、上手くいった方だと思ってます♪

えっ!?なんの為にティッシュが...(爆)
↑の方がこの手のコメには一番危ないです(笑)
2008年8月28日 21:02
ついにレザー貼りに成功したようですね!
仕上がりのクオリティも高いので大満足でしょうね(^0^)/
さすがは職人ですねw
コメントへの返答
2008年8月28日 21:20
何とか出来ました(^_^;)
しかし、ツイーター、ブーコンホルダ、それにこれにしろ毎度の事のように一発で形が決まりません。
2008年8月28日 21:10
グッド!OK!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

きれいに貼れてますやん( ̄ー☆キラリーン

皮貼りは、コツがありますからねぇ~

それにしても何でもこなされてすっごいですなぁ~

お~ぃ山田くぅ~ん(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン10マイ
コメントへの返答
2008年8月28日 21:22
ありがとうございます。
平面に貼るのは簡単なんですけどね~。
とにかく今回はレザーの貼り易い形を作ることに専念しました。
2008年8月28日 21:24
完成度の高い仕上がりですね~~
実車!見たいな~
コメントへの返答
2008年8月28日 21:47
ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいですね~♪
2008年8月28日 21:38
すげ~!

純正みたい!
コメントへの返答
2008年8月28日 21:47
純正風を目標に作ったんでそう言って貰えたって事は成功ですね(^_^)v
2008年8月28日 21:44
凄いですねw(゜0 ゜)wワオ!

ナイトオフで拝見するのが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年8月28日 21:48
あざ~す。でも純正風なんで面白みに欠けるかも(笑)
2008年8月28日 23:09
ついにレザー貼りですか!
何の違和感もなく仕上がりましたね♪

きっと皮の好きな女性のご要望があった
んでしょうね|女王様|ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年8月29日 18:52
(||| ̄▽)/ゲッ!ヤバイ、僕のブログまで荒れだしてきた。

あ~あ、SMの方向に逝っちゃってるよ。
2008年8月28日 23:15
レザー、イイですねグッド(上向き矢印)

さすがです!

そろそろ自分のブリットもネッシーさんに……(≧▼≦)よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年8月29日 18:53
ん?ブリットくれるの?(笑)

そんなにお願いしなくても大切に乗りますがv(oゝω・o)v
2008年8月29日 0:23
すごすぎます
Σ(´д`ノ)ノ
あぁ
生でw見たいww
コメントへの返答
2008年8月29日 18:54
4zigenとお会いした時から内装はかなり変わったと思いますよ。
また全国オフでお会いしたいですね~♪
2008年8月29日 1:49
さすがわ~神業。とてもDIY仕様とは思えない仕上がりです。ディーラーオプションかと思っちゃいましたよ~~~~~!レザープレイもバッチグウ~です!次は三角木馬でお願いしま~す(爆)
コメントへの返答
2008年8月29日 18:56
お褒めの言葉ありが...
三角木馬~???

あ~、完全にSMの方向へ
il|li _| ̄|○ il|li
2008年8月29日 1:58
流石ですね~(^o^)/

私だったら途中で挫折ですよ(*≧m≦*)ププッ

次は何をレザー張り(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年8月29日 18:58
これはそれ程、難しく無かったですよ。
アウターバッフルは流石に何度も挫折しそうでしたが(笑)

ピラー辺り(ツイーターも)をレザー貼りしたいんですがまだまだ先でしょうね(^_^;)
2008年8月29日 12:23
ネッシーさん最近順調に車弄りしてますね♪

オイラはヤル気が…
コメントへの返答
2008年8月29日 18:59
夏でやる気が無かった割には今月は色々やりましたね。

やる気出して行こうよ~(v^ー゚)
2008年8月29日 19:02
完全に俺好みに…(;´Д`)ハァハァ
欲しい…(ΦωΦ)ふふふ・・・・

明日よろしくです♪
コメントへの返答
2008年8月29日 20:00
これなら作れるよ。

明日、詳しく教えるね~♪
2008年8月29日 19:24
前バージョンも個人的にはツートンでいいなーと思ってましたがレザー張りで一体感がでましたね♪
コメントへの返答
2008年8月29日 20:01
前のはパッと見、すぐ気付きますよね!?
今回のは純正風なんで目立たなくなりましたが気に入ってます。

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation