• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

ボンネット屋さんかよ

ボンネット屋さんかよ 年末にルーフカーボンパネルを貼り付けそれに合わせる為に水面下で行われていたボンネット交換。
ようやく落ち着いたのでアップします。

年末から購入したボンネット3枚。
元々のを入れればエアロボンネットだけで4枚ですβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

ルーフと同じメーカーのWEBER Sports 後期用ボンネットを注文したのですがHKSのスーパーチャージャーに干渉する為、取り付け不可の情報を見つけ急遽キャンセルなんてハプニングもありました(o´Д`)=з

結局最終的にはカーボンの織目も選べて特殊クリアー塗装のオプションもあるPROUDEAR の(Type1) Glamodyに決めました。
ネットで検索しても他の人の口コミが無くて作りなど心配でしたが物は良い物でした。
大人し過ぎず派手過ぎないデザインが良いです。


詳しくは整備手帳に書きましたので見て下さい。

ボンネット交換 1
ボンネット交換 2
ブログ一覧 | 弄り DIY | クルマ
Posted at 2011/02/17 17:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 18:19
1だけ見てると全くオチが読めない…ちゅうか、幾ら使っとんねん(;≧∀≦)ノオケネ餅ぃ♪
って感じでしたが、全部返品したの?
(;゚∀゚)ぜってー返すからゴルァって?

デザインもお気に入りのようで良かったし、やっぱネッシーさんの選ぶモンはカッチョイイとこに落ち着きましたね☆

で、軽くはなったんですか?
コメントへの返答
2011年2月17日 19:42
10分で外したボンネットはオクで購入した物だったんで返品不可っす。
エアロ関係の物は受注生産が殆どなんで基本返品は効かないみたいですね。

Zのボンネットって純正でアルミ製なんですが10.5キロ。
カーボンボンネットは約8キロくらいだと思うんで殆ど変わらないです。
ただ熱を逃がすのを目的に考えれば交換する価値はあるかと( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年2月17日 18:29
近日中にZ用カーボンボンネット

即売展示会するんですね??

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年2月17日 19:44
すでに2枚は売れました(*^▽^*)

だけど2万くらい赤字こきました。

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
2011年2月17日 18:48
ボ・・・

ボンネットが4枚・・・Σ(゜口゜;スゴイ!!

後の3枚はどうするんですか・・・?

オイラには手が出ない・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 19:46
↑2枚は売れました。

残ってるシルバーの物はそのうちオクに出そうかと思ってます(; ̄ー ̄川 アセアセ

2011年2月17日 19:04
ちょwww
ボンネット4枚ってどんな着せ替えカーですかwww

でも手軽に交換して楽しめるモノなら良いですが車のボンネットだと置き場所困りません?(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月17日 19:49
ホント、着せ替え感覚でしたが失敗ばかりでちょぴりボンネット恐怖症に陥りました(笑)

1枚でも置き場所にちょー困ります。
かなりデカいんで邪魔モノ扱いですよ。

2011年2月17日 19:12
お気に入りのカーボンボンネットに
出会うまで苦労してますなぁww

結果納得行くものに
出会えてメデタシめでたし(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2011年2月17日 19:54
3枚目のボンネットはボンピンのビス跡があったりと結局、安物買いの銭失いをしてしまいました。
最終的には失敗したくなかったんで新品買いましたけど。
新品でもフィッティングが最悪なんてエアロやボンネットも多いんで難しいですね(゜´Д`゜)゚・
2011年2月17日 19:51
え~~~~ぃ面倒だぁ~( ̄ー☆キラリーン
ボンネットレスで逝ってミヨウ!)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!って成らなかったのねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

こうなりゃボディ全部逝くんでしょ( ̄ー☆キラリーン

http://www.rockyauto.co.jp/stock/comp_detail.php?id=10761

↑みたいに(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月17日 20:01
ボンネットレスやってみましたがすごくスパルタンでした(笑)
写真撮るの忘れた...

ってかこの30Zカッコイイ!
値段がヤバ過ぎですが(爆)

お金があればピラー、リアハッチのカーボン化したいんですが...
やってもドアミラーくらいまででしょうね~(; ̄ー ̄川 アセアセ

2011年2月17日 21:57
(*゜Q゜*)ホー

ネッシーさんの本職は、ボンネット屋だったんだ(笑)

で?残り二枚は、高値で取引?
コメントへの返答
2011年2月17日 22:27
ボンネット屋さんは赤字こいてます。

あと1枚シルバーのボンネットを売ったら廃業ですねドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
2011年2月17日 23:07
ネッシーさんがここまで失敗するって珍しくないですか?

期間限定のボンネット屋さんは結局赤字収支で廃業に追い込まれそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 23:17
今回はちょっと勢い余っちゃって失敗しちゃいました。

赤字でしたが最終的に満足いく物を手に入れたんで良しとします。
さっ、次のネタ探しを(笑)
2011年2月17日 23:24
面積狭いムーヴに比べても高そうなボンネットを4枚(笑)
でも満足行くボンネットが手に入ってよかったですね。
後は、どう売りさばくかですね・・・
コメントへの返答
2011年2月17日 23:37
2枚目、3枚目のカーボンボンネットは赤字覚悟でオクに出品したらホントに赤字になっちゃいました(爆)

フィッティングも良くクオリティーの高い製品でしたので良かったです♪

2011年2月18日 8:27
コルティも、少ないですがカーボンボンネットに
している人いるんですよね~

ボンネット逝くと、フロントリップ、GTウィング
サイドスカートまで逝きたくなるので、とても
手が出ませんよ(_Δ_〃)

全部やっても体重分はカバーできね~し(爆)
コメントへの返答
2011年2月18日 12:22
たしかにカーボンパーツで揃えたくなりますよね。

自分の場合、軽量化というより見た目です。
ボンネットは多少軽くなったと思いますがリップ、ルーフ、リアは逆に重くなってるし(笑)
2011年2月18日 11:35
カーボンボンネットかっこいいですね(^o^)
買って失敗した事ありますが、ボンネット三枚はないです(^^;
コメントへの返答
2011年2月18日 12:25
全体的にビシっと締まった印象になりましたかね~!?
ボンネットは買い過ぎちゃいましたが最後に満足いくものが手に入って良かったです♪

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation