• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

北海道地区ジムカーナ選手権 第二戦

北海道地区ジムカーナ選手権 第二戦 5月6日(日) 晴れ 新千歳モーターランド

 今回は、北海道地区ジムカーナ選手権 第二戦。
今更ながらの更新です・・・・、すいません・・・。

 今回の大会では、大会開始前に希望者のみ有料で練習会があります。
今回は、タイヤの種類が違うとはいえ、前週に千歳で一度走っているため、練習は不参加です。なので、いつもより少しだけ遅れて会場入りできますが、公式車検と大会開始の間に練習会が入っているため、小一時間ほど待たされつつ、他の方々の練習走行を観戦して時間をつぶします。

 さて、本番走行が始まります。
今回のコースレイアウトは、低中速コースでしょうかね。
それに加えて、低速スラローム区間と外周があります。

 一本目は、タイムを残すことを考えて少し慎重に走ります。
しかし、途中にあるスラロームセクションで気持ちよく走っていると、出口に向かうにつれテンポがおかしくなっていきます。
「あれれ?」と感じたときには、もはや手遅れで、出口のパイロン手前で曲がれきれずにブレーキ、失速・・・。13台中暫定4位ですが、トップとは2秒差・・・。それも、かなりの方達が、スラロームセクションで手こずっていたらしく、2本目にタイムを上げて来るのは目に見えてます。
 そして2本目。一本目の課題をクリアするように走りますが、思うようにリズムに乗れずに焦っているうちに運転も雑になり、立ち上がりでうまくトラクションがかけられずにタイムロス。またパイロンセクションもそれほどうまく走れず、コンマ5秒アップするだけとなりました。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="360" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1257771573&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6053ceafc37890879c21a9cb603ba760/sequence/480x360?t=1257771573&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

予想結果は、10位くらいでしたが、結果は二台に抜かれただけで済み、6位。
順位はともかく、自分の能力不足と練習不足が身に染みた第二戦でした。
仕事の合間を縫って、なんとかこの慢性的な練習不足を解消しなければいけませんね。

http://www.jmrc-hokkaido.org/files/2007/event/files/gy_2007_05_06_CCR_res.pdf
ブログ一覧 | MotorSports | 日記
Posted at 2007/06/18 00:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 6:56
スラローム区間はうらやましく思えますね。
しかし挙動の激しいマシンでコレだけの走りできるから凄いですよね。

ところで7月14日来ませんか?
本来なら講師でしょうけど。
コメントへの返答
2007年6月18日 10:25
 ははは、スラロームセクションは、この車にとって、大得意!
でも、ドライバーが練習不足のため、時々しか、武器になりませぬ・・・。

 苫前のセミナーは、行きたいんですが、車の状況次第となりますので、目処が付いたらの参加となります。>今のところ、難しそうです・・・(T_T)。
2007年6月18日 14:06
この写真はもしかしたら?(爆
コメントへの返答
2007年6月18日 20:25
 はい、正解です。
自分のど忘れで送り忘れた写真です。
悔しいので、アップしてみました(爆)。
2007年6月19日 0:30
北海道地区ジムカーナ選手権 第二戦 NEWって…遅っ!(笑)
Kフェスブッチ義理いやオーバーオールだったから良い事にしましょう。
ってわけにいかないわなぁ。
失廃した理由…5月からFF海苔に体が成ってしまったんですよ、きっと。ウンウン。
コメントへの返答
2007年6月19日 0:35
 ども、「FF乗りのイエティです」。>いや、違うな。
今までFRにこだわってきましたが、乗ってみたらFFもいいなぁ・・・と思いました。
これは、第三戦のレポートに・・・。

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation