• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

過吸圧制御装置

過吸圧制御装置 いわゆる、ブーストコントローラー付けました。
2号機に付いてたやつ。
目的はブーストアップではなく、立ち上がりを早めてオーバーシュートを抑える事。
ようは中間の加速力アップ(゚.゚)ノ
 
ダッシュボードにテキトーに印付けて、穴を開けて収納しました。(固定無しw)
配線やらどこに置いたかわからない位放置(2年ちょい)してたのでまともに動くのか………(^-^;
 
後は左前フェンダー交換すれば、見た目は普通のワゴン。←普通のバンかな(゚.゚)
 
SVXは、どないしよかな。
ワゴンRも結構オイル漏れてる事が発覚(゚.゚)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/17 09:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 11:39
SVXとワゴンR?

どうする?
コメントへの返答
2010年10月18日 14:37
SVXは普通にリビルトか廃車w
ワゴンRは放置
インプは忘れてた車検(゚-゚)b
2010年10月17日 11:49
こんにちわ。
やはり、古くてもEVCつけるとオーバーシュートが減ってブーストの立ち上がりがよくなりますよね。
私も部屋に転がっているEVCをエボに付けようか悩んでいます。
問題は、オーバーシュートが少なくなった分、最大ブーストを何キロに設定するかですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 14:43
コンピュータがフルストレートマフラーでセッティングしてあるので、かなりの許容範囲があるので………
でも寿命が近いので、中間域だけでもと思い(^_^;)
僕のは元からオーバーシュートしないので、上げずにそのままです。
1.4までマップがありますが…(笑)
2010年10月17日 19:02
固定してないの!ww

最近、車維持にお金が・・・泣
あちこちきてますわ!

おいらもつけたいと思いながら、
何年たった事だろうか・・・w
コメントへの返答
2010年10月18日 14:45
ピッタリの穴w
あちこち来る前に壊しとるよ(-_-;)
セッティングにセットされてるから付けただけやねんけどな…。
2010年10月18日 5:43
ブーコン付けるとブーストの立ち上がりが早くなるんですか?(゚ε゚)
エンジンノーマルだと1.2キロが限界でしょうか(;´Д`)
中古で買った時からブーコン付いてるけど触ってないですww
コメントへの返答
2010年10月18日 21:59
中間位が少しあがるくらいですかね。

インプはスクランブル機能があるので、下がる場合も・・・・・。
限界は個体差があるのでわかりません。
パワー上げるならセッティングとりましょう♪
ワタクシのブーストは1.05キロです

プロフィール

「@らまっち殿 普通の方は、18万キロ乗らないからわからない。買い替えまでノーメンテ(笑)」
何シテル?   12/31 21:21
訳ありで IMPREZA OWNER’S CLUB KANSAI IOCKの、仮?→3代目?管理人です(-.-) GFインプレッサも3台目 ついで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

com@LEXUSさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:55:38
フロントロアアームのブッシュ交換②(圧入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 12:44:44
バックランプ2灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:10:29

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スーチャーパージャーヨンダブルデー   C型グレードアップパッケージ
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
自分名義の嫁様号 小デビルさん車検切れの為、嫁様念願のフォレスター増車(今の所) 車高 ...
スバル インプレッサ インプレッサ1.5 こでびるサン (スバル インプレッサ)
嫁様号 外装 GRFのボンネット 中期グリル フェンダー爪折り 車高調 F8→12 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
10年式Ⅴer.4 仲間入り・・・。フロント修復小、リアまわり事故現状車(゚.゚)7万2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation