• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!S

Nyalの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

フロントロワーボールジョイント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
製造から一度も交換されてないとおもわれるボールジョイントASSY交換しました

簡素に説明笑
2
ジャッキ上げてリジットラックに乗せてホイール外してキャリパー外してこの状態へ

ナックルの後ろにボルトが四本とABSセンサーのカプラー外します

で最後にナックルの底にのボルト二本外すと工程さんの状態になります
3
赤丸はロワボールジョイントASSYに付属しているので別途購入は必要ありません

青丸は新品が良いということであれば別途購入が必要です
4
ボルトを緩めます

全部取らずにこの状態でプーラーを使って外すので落っこちないようにするため
5
サスペンションロワーアームのナットにプーラーを引っ掛けて締め上げていきます

力が加わるとナットが曲がって使用できなくなります(新品がASSYに付属するので問題なし)

*プーラーがちゃんとなかまで入らないのでこの方法を使っています。

タイロッド部分も同じようにやりますがこちらはプーラーがちゃんと仲間で入るので簡単(動画参照😄)

この作業ではハンマー必須です
6
あとは新品ボールジョイントを取り付けていくだけです。

圧入とかそういったことはないのでただボルトを締めていけば良いです
7
半年くらい前にキャリパーを250から350に変えた際に交換したかったけど固着して外せなかったダストカバーもプーラーのおかげで外せたので交換
8
あとは組み上げ完了

この作業でセンターズレが発生するかもしれ得ないのでずれたらな調整も必要になってきます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

盆休み終わりの久々洗車😅

難易度:

シートクッションカバーを作ってみよう

難易度: ★★

フロントタイヤ交換&アライメント調整

難易度: ★★★

ルームランプLED化

難易度:

リアをカーボンシートでドレスアップ 第三弾

難易度: ★★

ショックレスリングを装着しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 電源ソケットの故障 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2289315/car/3375962/7629383/note.aspx
何シテル?   01/04 12:34
ほぼ整備ばかりですがよろしくおねがいします Twitterも良ければよろしくおねがいしますw https://twitter.com/syanoshin

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:55:58
バンパーの端っこ浮き直し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:44:01
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:08:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー・ローダウン ミラノレッド&ブラック ISとは機能や装備品が違うの ...
レクサス IS レクサス IS
IS250の整備メインですがよろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation